最終更新:

21
Comment

【1471648】本庄を受験すべきか

投稿者: 中3親   (ID:zSn.tfGhF1Q) 投稿日時:2009年 10月 19日 11:41

早慶を目指していますが、本庄は通学不便の理由で、もともと受験するつもりありませんでした。早実⇒学院⇒すべり止め⇒義塾の順番で受験すると考えていましたが(志木は早慶最難関だと言われ、さらに学院とも日程衝突もあり、一応断念)、しかし、塾の先生に本庄は練習台として受験すべきだとすすめられました。確か面接もあるから、練習になると思いますが、過密の受験スケジュールになると、義塾あたりになると疲れが出てしまい逆にいい成績出ない恐れもあるかと心配しています。まだ、行く気がないのに、受験に行くのが本庄に迷惑ではないかとも思っています。みなさん同じ早慶を目指している方あるいは受験にご経験のある方、本庄を受験に行くべきか、ご意見ご助言お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1472609】 投稿者: 同じく2  (ID:U6SmQ5glZVQ) 投稿日時:2009年 10月 20日 00:38

    スレ主様と同じように悩んでいる者です。
    都内在住で早慶を考えてる受験生は同じように悩んでる方多いと思いますね。興味あるスレです。
    うちは本人に行く気が無さそうなので本庄は出願しない予定です。(それよりも志木と学院の方を迷ってます。)
    スレ主様のお気持ちがもうすでに結論は出てるように感じますが、(早慶ダメなら公立orおさえ校)
    あとは本人が力試しをしたいかどうかだと思いますよ。

  2. 【1472624】 投稿者: 本庄のみ  (ID:gTmJeiWi84Q) 投稿日時:2009年 10月 20日 01:13

    ウチは、本庄まで2時間以上コースですが、早慶系では本庄のみ受験予定です。
    理由は、やはり環境がよいからで、他(実業など)とも比較しましたが、本庄だけしか候補に残りませんでした。
    実業ならば1時間程度で通えるんですが。
    塾も難関校対策塾ですが、本庄を受験したいと言ったら、驚かれました。
    止めはしませんが、なぜ実業ではないのですか?という雰囲気です。
    塾によって、対応はかなり違うんですね。
    元々、早慶へどうしても、と考えている訳ではなく、早慶ならば本庄、ということで、第4希望ぐらいです。
    しかし、首都圏で様々な都県で様々な高校を受験しますが、どこであれ、受かった場合に行く可能性のない学校は1つもありません。
    塾に勧められている学校も1つもありません。こちらで受けたいところだけを受けることになっています。
    本庄も、1、2、3希望がダメだった場合には、通うことは決まっています。
    したがって、悩みも何もない、という感じです。

  3. 【1472637】 投稿者: 同じく  (ID:zi6h6AX4CBo) 投稿日時:2009年 10月 20日 01:28

    >1日に早実
    すみません、10日早実の間違いです。
    本庄は前日9日ですね。
    この10日からの都内入試日に妙にピッタリくっついているのも悩みどころです。
    本庄受けると、13日の国立まで5日間連続受験になってしまいます。(12日は休む可能性も大きいですが)


    過去スレで、早稲田大学の本庄受験日は、決戦の火蓋が切って落とされたという感じで各塾勢ぞろいですごい盛り上がり、とありました。
    ここでしっかり手応えが得られるといい波に乗れそうですが、逆だとぐったり疲れそうですね。

  4. 【1473614】 投稿者: 花花  (ID:OL4fOLXc2uM) 投稿日時:2009年 10月 20日 20:34

    本庄、確かに遠いです。
    都内からですと新幹線か、ホームに入ることになると
    思います。
    交通費もかかりますが、実際通わせてみて、それ以上の
    素晴らしさのある学校だと思います。

    うちは、早慶4校受け、2校合格しましたが
    あえて本庄を選びました。
    本人がどうしてもというので、最後に親は渋々
    おれたのですが、今では、この決断は間違っていなかったと
    心から思います。

    身近に、他の早慶に通っている子が何人かいるのですが
    本庄は、共学ということもあり、志木や石神井の学院、塾高とは
    雰囲気はかなり違うと思います。
    もちろん、上記の学校も比べようもない位、それぞれ良い学校だとは
    思うのですが、うちの息子には本庄が一番合っていました。
    本人の学校を選ぶ目は、確かだったのだと思います。

    それぞれのご家庭のお考えはあると思うのですが
    もしお子さんが気に入っていて、合格されたら、お試し受験とはおっしゃらず、
    是非検討されてみて下さい!

  5. 【1476607】 投稿者: 早稲田スピリット  (ID:ckqglQgI/uE) 投稿日時:2009年 10月 22日 21:09

    うちも塾の先生から勧められたことをきっかけに本人がものすごく本庄を気に入ってしまい
    受験するかどうか迷いましたが、今では勧めてくれた塾の先生に親子共々本当に感謝しています。
    早稲田本庄はそれほどすばらしい学校であると思います。

    私は、本人が全く本庄に通う気がない場合は受ける必要はないと思います。
    練習台といっても、この層は塾で模擬試験をたくさん受けてると思いますし、入試シーズン中の一日は
    とても貴重です。

    問題は、本人が本庄を気に入っていて、親はできるだけ自宅から近い早慶附属に行ってもらいたいと
    思っているが、そこも必ずしも合格できそうな様子ではない(ボーダーライン上か?)ので、チャンスを
    増やしてあげたほうがいいのか迷う場合です。

    うちの場合、とにかく合格してから考えようという事にしました。
    学校説明会も終わっていましたが、郵送で願書を取り寄せ、東京会場(早稲田大学)で一次試験を受験することが
    できるので大助かりです。
    二次試験で本人も初めて本庄に行きました。
    一緒に行った主人が「こんなに遠いのに本当に通うのか?」と何度も確認しましたが、
    「もちろん通う。ここに通いたいから今までがんばってきた。」と返されました。

    客観的にみても、共学であり、早稲田大学の完全附属校で上位学部の推薦枠が多いのに
    他の早慶附属よりは入試問題も易しめで一般的には入りやすいというお得感が感じられます。
    本人が本庄を志望する気持ちが少しでもあれば、受けてみて損はないと思います。

  6. 【1479615】 投稿者: 高1親  (ID:uDXEKYVNgiU) 投稿日時:2009年 10月 25日 02:30

    受けるか受けないか迷われるのであれば、一度学校まで見学に行くのが一番だと思います。
    そして、行きたいと思える学校を受験しないと、そこに行くしかない場合、入学後のモチベーションが違ってくるので、子ども自身が納得できる学校を受験させてあげることが良いのでは?と思います。

    他の方もおっしゃっていますが、本庄高等学院に行ってみて、お子様が気にいり、受験される方も大変多いように思います。
    うちの娘も、早慶を1校だけ受験してみようと、足を運んだら、本庄高等学院が一番気に入り、最終的にそれまで第一志望だった学校を受験するまでもなく、通学が一番遠い本庄高等学院に入学を決めてしまいました。

    ただ、親が本庄まで行かせても良いと思えない場合は、お子様が気に入って第一志望になってしまったら大変かと思いますので、そこは、よくお考えになった方が良いと思います。

    通学時間が2時間程度かかるのはうちの娘くらいか?と思っていたら、入学してみて、在来線、新幹線とも、2時間前後通学にかかる方も大変多くてびっくりしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す