最終更新:

21
Comment

【173874】桐蔭高校について

投稿者: 匿名   (ID:EXCT2xFadCw) 投稿日時:2005年 09月 18日 23:21

桐蔭のスレに書くべきなのかもしれないのですが敢えて新スレをたたさせていただきます。
桐蔭高校には理数科と普通科があるのですが、偏差値では理数科>普通科なのですが
理数科は偏差値が高い優秀な生徒が行く進学用のコースなのか、単に文系・理系として
分けているのかどちらなのでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【174077】 投稿者: 外進  (ID:h0J2WY4d0ls) 投稿日時:2005年 09月 19日 10:49

    2チャンネルでも 質問された方ですよね。
    そちらで返答があったようですが その通りです。

    理数科も普通科も 例年ほぼ 文系:理系=1:2 の割合のようです。
    特進コースと考えられたら良いと思います。
    かつては中学からの内進生の方が 優秀でしたが
    現在では 高校からの外進生が 上位にきています。


  2. 【174197】 投稿者: 匿名さまへ  (ID:Lr6MsQQtSqw) 投稿日時:2005年 09月 19日 14:14

    昨年度推薦で合格をいただき、結局は他校へ入学することになりご縁はなかったものです。

    偏差値が理数>普通なのは重々わかっていたのですが、わが子の場合は将来は絶対文系志望だったので悩みました。
    学校説明会(個人相談会)でご相談したところ、理数科から普通科への転科は可能。理数科は早くから理数専門になっていくので、数?も早目から始める。普通科はその分英語の時間が多い。絶対に文系と思うのなら普通科のほうがいい。・・・等の説明を受けました。

    本人が理数から普通に変わるのは、やはり「落ちる」ように感じていやかもしれないというので、はじめから普通に出願しました。
    ただでさえ勉強の厳しい学校なので、やりたくない(受験に必要のない)教科をやるのは辛いかと思いましたので。

  3. 【176155】 投稿者: 匿名  (ID:EXCT2xFadCw) 投稿日時:2005年 09月 22日 00:18

    >>174077
    よくご存知ですね;
    あちらでも内進より外進のほうが優秀だということが書かれていました。
    当初は中学の分の蓄積があるので高校でついていけるか心配だったのですがあまり問題無いのかもしれませんね。

    >>174197
    推薦で合格とのことですが、失礼ですが5教科の内申はいくつで合格されましたか?
    差し支えなければお教えください。
    また、私はほぼ確実に文系志望なので普通科の方がいいみたいですね。

    貴重なご意見ありがとうございました。

  4. 【176243】 投稿者: 匿名さまへ  (ID:Lr6MsQQtSqw) 投稿日時:2005年 09月 22日 06:58

    > >>174197
    > 推薦で合格とのことですが、失礼ですが5教科の内申はいくつで合格されましたか?
    > 差し支えなければお教えください。

    うちは5.0でした。他に英検も取得していました。
    推薦の試験は前年度の知能テストのようなものではなく、実力テストに近く難しかったそうです。

    推薦の倍率はかなり高いようですが、併願者が多く合格者数も多いので、基準に満たなくても、特記事項などで受験資格は充分あります。
    個人相談会に行かれて直接相談すると、そのあたりの合格可能性についての相談にも応じてくれますよ。

  5. 【180753】 投稿者: 桐蔭生  (ID:TVkro8gE6hE) 投稿日時:2005年 09月 28日 13:29

    こんにちは。私は、桐蔭学園に通う外進・高校2年・普通科の女子です。
    一般的には理数科>普通科となっていますが、私たちの学年では一概には言えないようです。実力テストで普通科の外進生の方が成績が良いときも多々ありますし、英語のクラスも一番上のクラスにたくさんの普通科の生徒がいることも事実です。私たちが、1年生の頃言われてたのが、理数科は推薦で合格者を出しすぎて、レベルが下がってしまったということです。やはり中学によって、内申点の出し方は多様ですし、今は順位別で内申をつけるわけではないので先生のそのときの気分で、どうとでもなるものです。私たちの学年の普通科は一般入試(私もです)で入学した生徒が多いです。
    どちらに進んだにせよ、入学後はほとんど関係ないように思えます。理数と普通の相違点と言えば、理数は数学を勉強する時間が1時間多いということです。でも、実際これは1年生までで2年生になると、外進普通の理系の生徒は理数が今までやってきたのと同じように木曜日に7時間授業となります。また、3年生になると国立理系コース、国立文系コース、私立理系コース、私立文系コースに分かれるので、もはや理数科・普通科という敷居は無くなるようにも思われます。
    ちなみに・・・理数科から普通科への転科が可能と言われたそうですが・・・それは嘘です。。。

  6. 【247565】 投稿者: 迷える子豚  (ID:Mxp7BGvNWno) 投稿日時:2005年 12月 13日 19:12

     推薦の基準をかろうじてクリアー(4.4)していますが,この辺の水準だと推薦はかなり厳しいでしょうか?
     ちなみに,英検は準2級どまりですが,1年生から生徒会役員をしていました。
     募集要項をみていると,理数科と普通科の併願は可能で,理数科の基準が万一足らない場合,普通科の基準を満たしていれば普通科での合格もあり得るような記載があったので理数科で推薦受験してみようかと思っていたのですが・・・
    ちょっと無謀?どなたか率直な意見を聞かせて頂けないでしょうか? 

  7. 【247603】 投稿者: 合格ライン教えてください  (ID:ML1LUwJlGBQ) 投稿日時:2005年 12月 13日 20:20

    横から失礼します。


    うちも桐蔭の推薦受験を考えています。


    迷える子豚さま、
    桐蔭の個別相談で、理数科の出願内申基準を満たしていれば、
    当然普通科の内申基準を満たすので、第一志望理数科・第二志望普通科
    という受験は可能と説明を受けました。


    ただ推薦は、理数科と普通科の併願は可能とあるだけですが、一般入試の欄には
    “理数科不合格でも普通コースの合格水準に達していれば普通科合格”と書いてあります。
    推薦も一般入試に準じていると勝手に考えていたのですが、改めて読んで
    ちょっと不安になってきました。
    迷える子豚さまのおっしゃる“基準に足らない場合”というのは、適性試験の点数の事ですよね。


    桐蔭の推薦は、適性試験で決まるのではないかと思いますが、
    昨年の合格ラインはどれくらいでしょうか?
    どなたか、目安をご存知ないでしょうか?
    公表されていないようで、個別相談でも教えていただけませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す