最終更新:

15
Comment

【1849753】お茶の水女子大学付属高校について教えてください

投稿者: 悩む母   (ID:HBl6pONVpws) 投稿日時:2010年 09月 13日 10:40

付属高校受験を考えている中学3年生です。
こちらの生徒さんは、やはり高校1年から塾に通われている方が
多いのでしょうか。というのは、学校ホームページには、
大学受験に特化しない学習が行われている、
ということが書いてあったからです。
教育環境や理念は共感できる部分もありますが、
大学受験を考えると、どうなのでしょうか。

だったら、大学進学に力を入れている県立トップ校(埼玉県です)
を目指した方がいいのではないか、と悩んでいます。
そこで部活も一生懸命やって、高校2年くらいまでは塾なしで
頑張ってほしいと思うのです。

それとも付属校生は元々優秀なので、塾に行かなくても大丈夫なのでしょうか。
残念ながら、我が子は努力家ではありますが、地頭は普通レベルです。

また、付属幼、小、中学から内部進学してきた子たちと、高校入学生は
うまく馴染めるのか、気になる所です。

実際に通われている方や、ご存知の方、ぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1850693】 投稿者: りんどう  (ID:UfBmcZpjWy6) 投稿日時:2010年 09月 14日 09:17

    同じく授業では入試に関わることはしない、と明言されている国立の高校の在校生1年生(高入)の親です。学校は違いますが、それほど変わらないと思うので参考になさって下さい。


    子どもの学校では大多数が通塾しています。附属から来るお子さんほどその率は高いです。
    我が子はこの夏から大手予備校に通い始めました。とりあえず得意と苦手の二教科のみ。
    地頭は普通より少し良い程度と思います。ただ、親があきれるほどの努力家です。
    現在は部活動に気持ちのほとんどが傾いており、大学なんて考えられない状態。でもまあ1年生のうちはそれでも良いかと見守っています。体力、精神力を鍛えることには大いに役立っているので。

    スレ主さんは、お子さんの高校生活に何を望みますか。
    実はうちも今年の二月は、国立進学か公立かで親子で大変迷いました。教育方針と授業の内容が全く違いますので。

    公立は何より、真面目に通常の授業を受けていれば改めて塾へやらなくてもそこそこの大学は大丈夫という感触がありましたので、大変魅力でした。その学校は土曜日や長期休暇中の講習も手厚いと聞いていました。費用が無料か有料かまではわかりませんが、授業料はただですから講習が有料だとしても負担は知れています。予備校へやるよりは経済的でしょう。

    転じて子どもが実際入学した国立は、校内では本当に全くといっていいほど入試の匂いがしません(笑)進路指導も二年生の前半まではありません。自分から個人的に尋ねていけば各教科の先生はアドバイスを下さるそうですが。
    夏期講習から予備校に入りましたが、初日から講師の先生の迫力と周りのクラスメートの気迫に押され気味で疲れて帰宅しました。でもこれもまた、大切な高校生の姿ですね。
    ただ、充実して活き活きとした毎日を送る子どもを見ていると、学校選択に間違いは無かったと思っています。普段のゆるい授業からは考えられないくらい難しかった(子どもの話)という定期テストで失敗しない限りは大丈夫と思い、「部活引退後の三年生で巻き返す」という我が子の言葉を、信じたいと思います。

    附属生と高校入学の子どもとの間の壁は・・・うちの子の学校は共学、ということもあってかまったく心配はいりませんでした。はじめの数日はやはり附属生の顔見知り同士の仲のよさに気後れがあったようですが、学校が上手く「皆で協力しないと出来ない」プログラムを用意してくれており、その準備をする過程で仲良くなっていったようです。1週間後にはあだ名で呼び合う仲良しがたくさん出来ました。


    スレ主さんのお子さんも、良い選択が出来るといいですね。
    その前に、悔いの無いよう努力して、力を出し切ってベストな状態で入試に望めるよう頑張ってくださいね。

  2. 【1851089】 投稿者: やはりそうですか  (ID:HBl6pONVpws) 投稿日時:2010年 09月 14日 15:29

    スレ主です。
    りんどうさま、大変参考になるお話をありがとうございました。
    やはり通塾が一般的なのですね。

    子供の高校生活に望むことは、
    単純ですが、部活動も勉強も一生懸命に
    やってほしい、ということです。
    中学1年から続く週3回の通塾と
    部活(すでに引退)で、時間のやり繰りの
    苦労を経験しました。
    なので、高校では、部活もしっかりやり、
    勉強面では、なるべく塾に頼らない大学進学の
    ためのカリキュラムが充実している
    公立トップ校に魅力を感じています。

    どういうわけか、塾でお茶の水付属の受験をすすめられ、
    気持ちが舞い上がり、夏休み中に猛勉強をして、
    国立を受験するための必勝コースに
    合格してしまいました。
    子供の努力に水を差したりしては、今の時期まずいのではないかと
    思いつつ、必勝コースの難しい勉強に手間取り、
    結局国立も、県立も不合格という結果になったら、
    という不安が常に心にあります。

    りんどうさんのお子さんは共学にお通いなんですね。
    内部進学してくる子たちが、みんな女子というのも、
    ある意味で難しいかもしれません。
    うちの子は自分から声をかけられるタイプでは
    なく、特に出来上がっている集団に入って行くのは
    非常に苦手です。

    来週に付属高校の学校説明会と文化祭がありますので
    よ〜くお話を聞いて、観察してきます。
    ありがとうございました。

  3. 【1863029】 投稿者: 評論家  (ID:rqRlLJDygq6) 投稿日時:2010年 09月 26日 17:05

    スレ主さま

    >高校では、部活もしっかりやり、
    勉強面では、なるべく塾に頼らない大学進学の
    ためのカリキュラムが充実している
    公立トップ校に魅力を感じています。


    ・都立高校は凋落から復活に向け能動的(受験対策)になりつつあります。
    ですからそういう選択もありだと思います。
    ・一方国立は入試対策のような勉強より「学問」を深めることを目的とした
     学習を重視しているように見えます。
     幅のある教養人養成学校のようにも思えます。
     国立に来る生徒は元々地頭の優れた者が多いですから、進学実績もすばらしいものがありますね。


     難しい選択ですな。
     

  4. 【1867565】 投稿者: 難しい選択  (ID:HBl6pONVpws) 投稿日時:2010年 09月 30日 15:08

    評論家さま

    公立と国立の違いをわかりやすく比較していただき、
    ありがとうございます。
    国立は学問を深める学習、そのとおりですね。
    つい目先のことにとらわれて、
    学問は大学に入ってからで十分、と思ってしまいます。

    先日のお茶高の文化祭では、自由で活発な
    雰囲気に、娘は入学したい!という気持ちを
    さらに強めたようです。

    しかし、生徒たちの8割以上がが塾通いという
    現実に、やはり公立トップ校に行ってほしいというのが
    親の正直な気持ちです。
    我が家は埼玉県なので、日比谷高校のような
    進学実績のすばらしい都立高校とは違いますが、
    浦和一女か大宮高校あたりを考えております。

    こういう場合は、子供の意志を尊重すべきなのでしょうか。
    本当に悩みます。

  5. 【1867951】 投稿者: 評論家  (ID:rqRlLJDygq6) 投稿日時:2010年 09月 30日 21:18

    >先日のお茶高の文化祭では、自由で活発な
    雰囲気に、娘は入学したい!という気持ちを
    さらに強めたようです。


    ・同じ日にお茶中の生徒祭もありましたが、こちらも活況で史上最高の見学者だったそうです。
     皇室の幼稚園入園や山崎直子さんの登場で、「お茶の水」人気に拍車が掛かっているのかもしれませ ん。ただ中学も高校も大学も募集は極端に少なくて大変狭き門です。


    ・浦和一女は名門ですし、大宮もいい学校ですよ。
     いずれも埼玉では超難関ですね。
     

    ・最後はお子さんの好みでいいのではないでしょうか?
    いずれにしてもこのあたりを目標に出来るというのは羨ましいことです。
    がんばってください。いい縁があるようにご健闘をお祈りします。 

  6. 【1867994】 投稿者: りんどう  (ID:jwlfCKH74Es) 投稿日時:2010年 09月 30日 21:53

    スレ主さま
    うちは全て違いを一緒に研究した上で子どもの考えで選ばせました。
    結果親の思惑通りには行かなかったですが、いまの子どもの生活の充実ぶりを見ると、選択に間違いはなかったと感じています。

    大学進学は、どこへ行ってもなるようにしかならない、と感じています。

    短い高校三年間、充実した生活を送らせてあげたいですね。

  7. 【1868183】 投稿者: 勘違い?  (ID:bcG1onBwpEY) 投稿日時:2010年 09月 30日 23:53

    どこの大学を狙うかによりますが、旧帝早慶以上の大学を狙うならば公立でも国立でも塾通いは必須ですよ。
    どうも公立にさえ入れば学校が全部面倒を見てくれるので大学受験は安上がりで済むという勘違いがありそうですが・・・

    時々塾無しで難関大学に合格している人がいますが、そういう人たちは学力的にも能力的にもかなり特殊な人達です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す