最終更新:

31
Comment

【19017】桐朋高校と都立国立高校

投稿者: トライ   (ID:Ye4UNIm0ewQ) 投稿日時:2005年 01月 17日 01:52

小学男児を持つ母です。
以前から疑問に思っていたことをお聞きしたく、書き込んできます。

高校受験ですが、桐朋と都立国立の両方に合格したら、
どちらに進まれる方が多いのでしょうか?
校風の違いや子供の個性などあるので、一概には言えないと思いますが、
ご意見を伺えたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【20873】 投稿者: ちょっと一言  (ID:3f6.qhTHnjw) 投稿日時:2005年 01月 20日 19:08

    都外在住 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > おや?と思い今その情報を見てきましたが、そこにある文章で判断する限り
    > 都立の合格発表日に「豊島岡に」入学手続をした生徒が前年度の17人から5人に減った、
    > と読めたのですが。その前に歩留まりや都立の改革の話もありますし。

    都立発表日の入学手続き者とは即ち都立高校に落ちて豊島岡に入学した方という意味です。


  2. 【21139】 投稿者: 都外在住  (ID:kKkJG4zVKZ.) 投稿日時:2005年 01月 21日 09:13

    なんと、都立は水増し合格を出しているのですか!
    つまり都内はすでにルールが崩れているわけですね。
    では確かに桐朋と国立の両方に合格したら、という選択はありますね。
    田舎ものがよくわからないで発言してしまい、申し訳ありませんでした。

    ところで余計な話ですが、行くつもりがないのに都立を受験する場合は
    その都立に一定の評価をしているのか、それとも入試改革で数年後に
    その都立の進学実績、評価が上がった場合「うちも合格はしていた」という
    いわばアリバイ作りのためなのか、気になるところではあります。
    いずれこの田舎にもそういう風潮はやってくるでしょうから。

    さらに余計な話ですが、昨日都内の知人に会う機会があったので、お子さんが
    都立でなく私立高校を選んだ理由を伺ったところ「都立は共学だから嫌で」と
    言われました。親御さんよりお子さん(お嬢さん)が別学を望んだのだそうです。
    「友達が男子の前では別人のように態度を変えるのを見るのが気持ちが悪い」ので
    「本音で一生付き合える心からの友達を作りたいから」女子校に行きたいと
    私立を選択したそうです。思ってもみない理由でした。

  3. 【21226】 投稿者: 日比谷保護者  (ID:Rite/o27We2) 投稿日時:2005年 01月 21日 11:59

    都外在住 さんへ:

    > ところで余計な話ですが、行くつもりがないのに都立を受験する場合は
    > その都立に一定の評価をしているのか、それとも入試改革で数年後に
    > その都立の進学実績、評価が上がった場合「うちも合格はしていた」という
    > いわばアリバイ作りのためなのか、気になるところではあります。

    確かに塾からの指示(受験料は塾持ちで、早慶等の難関校を全て受験し、7戦7勝するなど)や記念受験のお子さんもいるでしょうが、手続き後も取り消しがあるように、入学式間近まで悩む生徒さんもいるそうですから、色々ではないでしょうか?
    >
    > さらに余計な話ですが、昨日都内の知人に会う機会があったので、お子さんが
    > 都立でなく私立高校を選んだ理由を伺ったところ「都立は共学だから嫌で」と
    > 言われました。親御さんよりお子さん(お嬢さん)が別学を望んだのだそうです。
    > 「友達が男子の前では別人のように態度を変えるのを見るのが気持ちが悪い」ので
    > 「本音で一生付き合える心からの友達を作りたいから」女子校に行きたいと
    > 私立を選択したそうです。思ってもみない理由でした。
    そういう考えも、お子さん、ご家庭によって色々でしょう。娘は女子校は絶対に嫌と言って都立を選びました。でも、共学で本当の友達ができないということはないでしょう。事実、超進学校であるO女、付属のK女などにお子さんが進まれた友人のお子さんの話でも、リストカットやいじめなど、ひどい話も聞いていますから、必ずしも女子校だけが環境がよいと言うこともないでしょう。
    男子の前で別人のように振る舞うなんてのは、少なくとも娘の学校の賢明な男子諸君は見抜いてしまいます。化粧に茶髪、超ミニのギャル系よりも、あっさりさっぱりした子の方が男子には人気があるそうですし。むしろ、実社会に出て、男女共同で進めなくてはならない時代なのですから、共学が自然、ただそれだけのことです。

  4. 【21682】 投稿者: 都外在住  (ID:sfaSan8G5uk) 投稿日時:2005年 01月 22日 07:44

    重ねて失礼しました。
    もちろん日比谷クラスの優秀なお子さんたちでしたらそんな心配はないでしょうね。
    私がお話を聞いた方のお嬢さんは絵が上手で、成績は普通よりほんの少し上、あたり。
    上位の大学に行こうという野心はなく、常識的な知識を身に付けながら、好きな絵を
    描き続けていきたい、と思っているお嬢さんにちょうどいい学校を選びたいと、親子で
    いくつもの説明会や学校見学に行き、だんだんに意見が一致して行ったのだそうです。
    「経済的なことを考えたら、やはり都立に行ってほしいと思っている」
    と、数か月前にはおっしゃっていたので、結局私立の単願にした理由を聞いてみたら
    そういうことでした。

    スレ主さんのご質問から余計なほうへ離れてしまい申し訳なく思っています。
    同じくらいのレベルの私立高校と公立高校ならどちらを選ぶのか、というふうに解釈して
    自分の状況に置き換えて考えてみたりしたのですが、地域によって前提も変わるので
    とても参考にしていただけるようなものではありませんでしたね。
    埼玉では公立とどちらにしようと迷うような私立は早慶付属校をのぞいてはほとんど
    ありませんし、スレ主さんのお悩みはある意味うらやましいことです。

  5. 【22629】 投稿者: 本心は、  (ID:cxWEuAFqf76) 投稿日時:2005年 01月 24日 00:05

    > 「友達が男子の前では別人のように態度を変えるのを見るのが気持ちが悪い」ので
    > 「本音で一生付き合える心からの友達を作りたいから」女子校に行きたいと

    私は中学受験版かと思いました。
    本当に中3女子の言葉でしょうか?

    女子が男子の前で態度を豹変させる度合いは、女子高においてより顕著です。
    まして、男子校とのグループ交際や合コンの機会が多くなればなおさらでしょう。
    共学では誤魔化しがきかないことぐらい中学生にもなれば皆知っています。
    女子大に上がれば、それはもう、芸術的な域に達します。
    中高を男子のみで過ごした坊ちゃんなら赤子の手をひねるくらい。

    小6女子が言うのであれば、さもありなん、とも思いますが、
    中3女子ともなれば、きっと他に理由があるのでしょう。


  6. 【22676】 投稿者: 保護者  (ID:DLOiRE1R2BA) 投稿日時:2005年 01月 24日 07:55

    先だって、国高、桐朋両方に子供をやったと書いた母です。

    本心は、 さんへ:
    > 中高を男子のみで過ごした坊ちゃんなら赤子の手をひねるくらい。

    先日TVで武田鉄也が、今、金八先生の主題歌になっている「初恋のいた場所」という歌の
    説明を求められて、「昨今、中学はゆとり教育だなんだと勉強面でいろいろいわれてますが、
    中学というところはですね、初恋をするところなんですよ」と言ってました。
    たまたまそれを聞いていた桐朋の息子、「えっ・・・・そ、そうだったんだ・・・・」
    爆笑の家族をよそに本人は半ば本気の苦笑・・・。
    それだけ幸せな6年間だったんだと思うことにします。
    が、赤子の手をひねる・・・う〜ん、ちょっと心配。

    スレ主 様へ:

    スレ違いのようでもありますが、国高か桐朋かという場合、共学か男子校かという
    問題でもあるわけですね。
    まだまだこれからの長い時間、楽しい学校選びをして下さい。

  7. 【27905】 投稿者: トライ  (ID:Ymf35Dnt/3Y) 投稿日時:2005年 02月 01日 11:37

    皆さん、こんにちは!スレ主です。

    都立高校受験のルールや、共学か男子校か、という話題まで、いろいろお聞きできて、とても参考になりました。

    改めて御礼申し上げます。遅くなり、申し訳ありませんでした。

    いつかそんな夢のような併願が出来れば(両方受かれば都立に、という前提で)、と願いつつ・・・

  8. 【28885】 投稿者: 元受験生の親  (ID:O3/hW/xpMeg) 投稿日時:2005年 02月 02日 20:42

    うちは2年前、受験生でした。
    その年は都立の学区廃止の年であったということで、国立の倍率はすごかったです。
    塾で大丈夫だろうと言われたのですが、不合格でした。
    同じ塾から7人受けましたが一人しか合格しませんでした。
    受かったお子さんは早稲田、慶応の両方合格をいただいていました。
    3教科と5教科の違いはありますが・・・。

    年子で下の子は今都立に通っていますが、都外在住さんの話と逆でうちは(女子)
    塾で豊島岡か浦和明の星も勧められましたが、「共学がいい」という理由で併願校も
    共学しか受けませんでした。中学から女子校に行っているお友達から女子校のマイナス
    部分を聞いて自分に合わないと思ったようです。
    ほんとに人それぞれですね。
    ただ言えるのは、中学受験と違って学校選びは子供自身で決めることなので、自分で決めた
    学校は入ってからも私立や公立にかかわらず楽しめるようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す