最終更新:

16
Comment

【298829】難関高校受験のための通塾時間

投稿者: 塾時間   (ID:lmh8M1sLogc) 投稿日時:2006年 02月 15日 22:28

新中1男子の母です。
都内の高校受験にむけて、塾通いを考えていますが、
どのくらいの時期から、週何回、何時間ぐらい拘束
されるのでしょうか。また、宿題の消化時間はどのくらいでしょうか。
都立重点校と難関私立高校をめざしています。
SAPIXが近くにあります。
上位高校をめざすにはやはり、中1からびっしり通塾でしょうか。
公立中学が週休2日になり、土曜日はみなさん塾通いでしょうか。
部活動などはどのようにこなされているのでしょうか。

また、都立高校と難関私立高校では勉強の方法が違うのでしょうか。
偏差値的には、早慶と都立重点高校ではどのような順位になっておりますでしょうか。

教えていただけましたらありがたく存じます。
よろしくお願いします・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【298857】 投稿者: 愚か者  (ID:tp3hjBOlC7U) 投稿日時:2006年 02月 15日 22:44

    私は、某塾に三年間通っていましたが、部活があったために受験勉強を始めたのが中3の8月下旬でした。しかし、12月〜1月の頃には、駿台で60前後とれるようになり、教科別の順位で載ることもありました。そして、早大学院、慶応義塾に受かりました。(早大本庄・慶應志木は落ちましたが。)今では、東大合格者30人前後の公立を受けようと思っています。確かに3年間難関向けの勉強をしてきた人にはかないませんが、3年の途中からでも十分難関校は狙えます。なので、1・2年の頃は部活などに一生懸命打ち込み、たのしんですごしたほうがいいと思います。

  2. 【298869】 投稿者: ansan2  (ID:VU8OdetHYd.) 投稿日時:2006年 02月 15日 22:54

    僕も愚か者さんと同意見です。
    1・2年はどんどん部活やって、それからでもぜんぜん遅くないですよ。

  3. 【298893】 投稿者: NPO  (ID:J59CMl2FY8w) 投稿日時:2006年 02月 15日 23:17

    浦高のとこに書いといたよ〜〜〜

  4. 【299026】 投稿者: Sapix中学部  (ID:Cgt9i15oL8U) 投稿日時:2006年 02月 16日 01:41

    中2までは教科書を先取り(志望校によっては高2程度まで)して仕上げることに
    重点を置く。中2冬休み辺りにSapixの講習を受けて「中学数学のまとめ」を入手し、
    「英文法123+」と共に仕上げる。
    正式な入塾はそれを終えてからでも遅くないですよ。

  5. 【299342】 投稿者: Mr.注意散漫  (ID:rgmoYRpxXAY) 投稿日時:2006年 02月 16日 12:22

    中1から通いつめても落ちる人はいますし、逆に最後の半年しか通ってないのに受かる人もいます。
    性格にもよりますが、1年から通いつめると、悪い意味で塾や模試に慣れてしまい、大切な時期に緊張感を失って、授業中に寝たり、携帯いじったり、毎回のように遅刻したり、という人も見受けられます。
    ただ塾によっては進度がすごく速くて、中3から入ってもチンプンカンプンになってしまう可能性はあります。
    本人の意見を尊重しながら、近いから、という理由だけでなく慎重な塾選びをした方が良いと思います。

  6. 【299397】 投稿者: あまり必死に考えない方が  (ID:OM2eMOTuSto) 投稿日時:2006年 02月 16日 13:14

    いつから始めたからというよりも、本人の素質の影響の方が圧倒的に大きいと思う。
    こう言ってしまうと身も蓋もないのだが、事実だと思う。
    学校の勉強だけでは難関校は難しいと考えておられるようですが、基礎部分では同じだと思います。
    受験期(一年以内)にそれなりの対策をすれば十分ではないでしょうか。
    基礎が解っていないことを悟らせる意味では中学一、二年生の塾通いもアリかとは思いますが、あくまでも基礎作りなので焦らずに落ち着いて着実に進むことだと思います。
    うちの長男は塾に入ったのが三年の夏休み前、そして初めて受けた10月の駿台進研模試で三科総合で成績優秀者に載っていました。(偏差値68くらいだったかな。)
    その下の子は同じような勉強をしても一度も優秀者には載れなかったですね。

  7. 【299766】 投稿者: 塾時間  (ID:YfK0V47heK6) 投稿日時:2006年 02月 16日 19:37

    皆様、早速アドバイスをいただきありがとうございました。
    公立中学へいったら、中1より通塾が常識とよく言われていますが、
    中1,2は通塾しなくても、通信教材や、参考書による自学で
    中3ぐらいからの本格的通塾で、受験に対応できるということでしょうか。
    男の子なので、部活に打ち込んで、メリハリをつけてほしいと思いますが、
    ゆとり教育による教科書の薄さで、学力低下は大丈夫なのか心配しています。
    英語なども、教科書レベルで大丈夫なのでしょうか。

    土曜日は皆さんどのように過ごされていらっしゃいますでしょうか。
    教えていただけましたらありがたく存じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す