最終更新:

42
Comment

【365761】再受験の悩み

投稿者: 高1   (ID:NNm46SpiLaU) 投稿日時:2006年 05月 15日 16:00

僕は埼玉県の某県立高校(なかなかの進学校)に落ちて、とある私立高校に通っているものです。僕は早慶レベルの超難関大学を目指して塾にも通っていますが、高校のカリキュラムも全然よくなくて、通学に時間をとられて塾での勉強もろくに出来ません。(朝も早いのであまり遅くまで塾にいられないので)
そして、校風なども合わずこのままでは早慶レベル絶対に不可能だと感じは高校の再受験を考えました。
再受験の具体的な高校名を出しますと、早○田大学高等学院、もしくは早○田大学本庄高等学院を再受験したいと考えています。
そこで問題なのが、学力はこれからの勉強でたたき上げるとして、中学校の内申がよくなありませんでした・・・。
高校に問い合わせたところ、過年度卒でも再受験は出来るとのことでした。ただ、内申点などの具体的なことまでは聞けなかったので、詳しい方がいたらぜひ教えていただきたいです。ちなみに3年次の内申点は9教科で33でした。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【365834】 投稿者: 母心  (ID:o6OdO9yINQw) 投稿日時:2006年 05月 15日 18:00

    高1 さんへ
     
    > 再受験の具体的な高校名を出しますと、早○田大学高等学院、もしくは早○田大学本庄高等学院を再受験したいと考えています。
    > そこで問題なのが、学力はこれからの勉強でたたき上げるとして、中学校の内申がよくなありませんでした・・・。
      
    難関私立の一般受験に中学の内申はほとんど関係ないと言われています
    そんなこともご存じないとは・・
    高1さんは今回の受験は私立難関は受けなかったのですね?
    そして厳しい事を言わせてもらえば、難関県立受験には
    その内申点では厳しかったのではありませんか?
    また学力はこれからたたき上げる・・とありますが、
    昨年の受験時にはたたき上げなかったのでしょうか?
    昨年できなかったことを今年はできると思うのはなぜですか?
    学校を辞めて受験勉強に専念するということでしょうか?
      
    厳しい事ばかり書いたのは、大人の目から見て
    高1さんは単なる甘えん坊さんだと思うからです
    学校に馴染めないので辞めたいだけ、というのが本音ではないでしょうか
    高校から早慶に入れる実力があれば大学で早慶に入ることは
    (学部を選ばなければ)それほど難しくないと思います
    つまり、高校で早慶に入ることは大変な努力を要しますし
    努力すれば入れるという保証もありません
    失礼ながら、内申点33の高1さんが入れる保証はありません
    駿台模試を受けたことはありますか?
    なければ一度受けてみてください
    現実の厳しさを知ることになるでしょう
    今の高校生活を充実させ、大学受験でがんばるほうをお勧めします


  2. 【365862】 投稿者: 高1  (ID:NNm46SpiLaU) 投稿日時:2006年 05月 15日 18:27

    >>母心さん

    いろいろと厳しい指摘ありがとうございます。
    まず中学のときに出来ずに今出来るのかということですが、言い訳とおもわれてもしかたないですが、僕が本格的に勉強を始めたのは夏休みが終わり、十月を過ぎてからからで、本気ではじめた所、差値も大幅に上がり内申をカバーできるのではないかと考えて県立を受けました。
    しかし、点数やら内申やら何か足りない部分があり落ちてしまったようです。
    そして甘えん坊ではないかということでは、確かにそういった部分はあると思います。
    しかし、最初にあげたように思うように時間も取れず、それに加えてこんな気持ちで勉強をしていて進歩はあるのかと考えたとき、やはり人間は努力+α(精神的な面)もあると思ったので自分が本当にがんばりたいと思う再受験というものを考えました。先ほど中学のときにお世話になり、大学受験のほうでもお世話になっている塾で話を聞いてきましたが、自分の考えを理解していただき、全力でバックアップしていただけるということなので、がんばろうと決めました。
    駿台模試などは、これから受けていこうと思います。厳しい戦いだとは思いますが、自分で決めたことなのであきらめずにがんばっていこうと思います。あまり考えたくわありませんが、もしだめだったとしてもそういった努力はけして無駄にならないと思うし、何かが絶対に見えてくると思うのでやり抜こうと思います。レスありがとうございました。

  3. 【366051】 投稿者: 塾高生父  (ID:FdUxbRYm.DY) 投稿日時:2006年 05月 15日 23:07

    >>高1さん
    とても勇気の要る決断をしましたね。
    『元早慶付属高受験生』の父親(厳しさを知る者)としてもそう思いますし、もし自分の息子が『高1』さんと
    同じ状況だった場合、必ずしも諸手を上げて賛成出来るかどうか・・・・
    はっきり云って自信ありません。


    とにかく、来年2月に『良い結果』が出るよう心から応援したいと思います。
    頑張って下さい!


    ところで、『エデュ』の過去ログより同様の事例を2つ紹介します。(学院です)
    参考になればと思います。


    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?507,45269


    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?507,187746


    1つは17年2月受験の成功事例です。主人公『B』くんの苦悩と葛藤が生々しく伝わってきます。
    (私を含めた多くの人が感動しました)


    もう1つは思い直した『学院一路』くんです。


    とにかく早慶付属高は楽しい所です。(息子を見ていてもそう思います)
    『高1さん』の検討を祈っていますよ。




  4. 【366161】 投稿者: 母2  (ID:HVRO3I0Ol.c) 投稿日時:2006年 05月 16日 08:14

    高1さんは早稲田大学へ行きたいのですか?どういう勉強をしたいのですか?たとえば、早稲田ですと医学部、歯学部、薬学部などはありません。
    厳しいことを言えば内部での留年の可能性や大学での留年の可能性もありますよね。
     
    なんとなく、早稲田の付属へ行きたい=大学受験はもうないという短絡的な考えをしていらっしゃらないか心配です。もしだめだった場合はどうなさるのでしょうか?
     
    都立高校であれば転入の枠が毎年いくつかあるようです。県立高校ではいかがでしょう?
    試験内容は転入先での高校でそこまで学習した範囲で、合格ラインはそれぞれの高校で違うそうです。(ただ、枠があって、応募者が少なくても合格ラインに達していなければ合格しないようですが。)
    この方法を目指すのであれば、高校の勉強とも両立が可能で万一のときにも現在の高校でさらに一年間勉強をすることが可能なのかな、と思いますがいかがでしょう。
    また、現在の高校では二年への進級時に特進クラスへ行くとか、そういうことはできますか?
     
    塾の先生にご相談されたということですが、塾のほうでは(本当に、厳しい言葉で申し訳ありませんが)やはりビジネスですので応援するという言葉が出ることは容易に想像できます。特に高校受験に特化した塾でしたら卒業してもまたお客様になってくれるのであれば、ありがたいということはわかりますよね。
    ご両親や現在の高校の先生へは相談はなさいましたか?現在の高校での成績がその高校には合わないほど優秀なのであれば高校側へも強気で希望を通すことができますよね。
     
    自分の子供の様子を見ていると、高校の勉強も大変ですし、大学へのスタートはもう切られているように見えます。早慶付属でも留年や大学での留年の可能性、そしてその先の就職を考えるとまだまだほかの方法もあるように思えます。
    現在のやる気を高1様が保っていけるのであれば、早慶への大学での進学は難しいとは思いません。
     
    ご両親へはご相談になりましたか?なんとおっしゃっていらっしゃいますでしょう。

  5. 【366534】 投稿者: 夢を追え、だが、足元も見よ  (ID:hvpdTCoM2/E) 投稿日時:2006年 05月 16日 17:09

    私はあなたが希望している学校に子供を通わせている親です。


    高校生でも大人扱いしてくれる。
    やりたいことがじっくりできる。
    怠けてちゃだめだが、
    受験勉強というある意味小手先のことをやらなくてもよい。
    本庄のsshもいい。
    魅力だよね。
    受験は水ものでもあるから、自分より偏差値低いやつも合格してる。
    リベンジしたい、今の学校だと自分が染まってしまいそうだ。
    わかるなあ。悩んでいるだろう?
    どっちも良い学校だよ。
    もっと悩め、悩んで自分で決めろ。
    でも駿台受験と塾には行っておけ。

    私が君の親ならば、1年間大学浪人したのと同じだと考えるだろう。
    ただし、援助し、せっかく合格した学校を辞めさせるには親にも覚悟がいる。
    再受験についてプレゼンテーションを考えてはどうだ。
    説得済ならば、親戚に必ず一人いる頑固なおじさんを説得するつもりでやってみろ。
    きっとそれが行きたい学校の面接につながるはずだ。

    止水は濁る。常に成長する自分をイメージすることは素晴らしい。
    大学までいけるかららくちんだな、は、他の大人も指摘しているようだめだよ。

  6. 【366575】 投稿者: 学院OB  (ID:l/RrLpNKhWs) 投稿日時:2006年 05月 16日 18:27

    浪人もいなくはなかったから、入学したいならすればいいと思う。
    学院はむしろ本気で入りたい受験生を求めているはずだから。
    中学内申は20台前半でも受かっているから、本当に当日の点数だけ。(あと若干の小論文)
    当然、浪人か現役かを見るような器の小さい学校ではない。
    高校で勉強しているなら、英語がかなり簡単に感じるはず。
    学院入試の英語の重要性は言うまでもないと思うから、あとは模試と若干の数学対策だけで充分なはず。
    因みに入学しても黙ってればわからないし、留年も各クラスに2人くらいはいるはずだから、浮く事はない。

  7. 【366666】 投稿者: もう決めてしまった君へ  (ID:kdMMHaVsnQ.) 投稿日時:2006年 05月 16日 21:49

    再受験を心に決めた君へ。その勇気とやる気へ拍手。
    結果はどうあれ、その責任は必ず自分で負うこと。
    決して周囲を巻き込まないでください。

    今の高校へ通うことを決めたのも君でしょ?
    その高校に通い、周囲はどうあれ、「絶対に早慶に合格するぞ!!」との決意と努力を捨てたのも君。
    逆に、その気持ちを早稲田付属高校への再受験にすりかえたのも君。

    君の書いてあることは立派ですが、その気持ちが本物であるなら、何故、今の境遇を跳ね返すことに心を配らないのか不思議でなりません。

    まあ、とにかく、頑張ってください。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す