最終更新:

28
Comment

【45091】塾に行きたがらない娘

投稿者: こまったさん   (ID:K.7EiahfpeE) 投稿日時:2005年 02月 21日 12:11

4月から中3になる娘。
まだ塾に行ってません。
ここはどう?あそこはどう?と塾を勧めても聞く耳もたずです。
ちなみに学校の授業についていけないほど馬鹿ではありません。
内申は今のところ、体育以外は5です。
けれども、私立校対策というか、受験対策を何もやっておりません。
進研ゼミの添削は、定期テストのためにつかっています。
親のほうはZ会の添削のほうがいいだろうと思い、勝手に申し込んだのですがそれが気に入らなかったのかてもつけてくれません。
この先、内申がこのままだったら、私立の推薦をうけさせるしかないかなと考えています。
しかも、付属の私立がいいと・・・
それって考えが甘すぎるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【52562】 投稿者: 中三生の母  (ID:VfYNFIQKCGU) 投稿日時:2005年 03月 03日 23:14

    「うちも知りたい」さんへ

    教材の件ですが、中1〜中2の間は私が本屋で教科書にあった
    参考書や問題集を買っていました。
    中間テストの時は3週間前から期末は1ヶ月前から少しずつ準備させました。
    (社会や理科はノートをまとめる。数学は問題集。英語は教科書を丸暗記。
    その後、問題集やプリントで見直し。)
    部活から帰って食事・入浴後なので1時間〜2時間位しかできませんでしたが
    中間と期末の間に英検や漢検などを受けさせるとその準備の為に毎日なんだかんだと
    少しですが机に向かうスケジュールになります。
    中三に上がる時にこの勉強方法で大丈夫なのか心配になり、ベネッセのチャレンジを
    始めました。
    チャレンジを始める時に、気を抜くと教材をためてしまうと思いましたので
    2ヶ月ためたら即ストップさせる約束で始めました。
    なんとかストップさせずに終わることができましたので
    苦手だった理科や社会で点をとることができたのではないかなと思います。
    娘ものんびりしていますので途中でこちらが
    「都立の試験までに教材終わるのかな?」と心配になりましたが、2月からの
    集中力で終えることができました。
    2月が一番伸びると聞かされていましたが、のんびりやの娘も
    2月になって試験が近づくとようやく真剣になったようです。

    難関高校を受験するにはベネッセよりZ会だと思いますが
    都立一般にはとても研究されていると思います。
    娘は都立自校作成の受験だったので、1月からチャレンジと
    私立併願校や都立自校の過去問を解いていました。
    見直しも丁寧にしていたと思います。
    模試も4月9月11月と受けさせました。
    最初は志望校が決まっていなかったので近くの評判の良い
    中堅校を書かせて受けさせました。
    そうするとなんとなく高校生になるということが想像つきやすいようでしたね。
    偏差値も勉強すれば上がるということが、グラフでわかりますので
    娘も励みになったようです。早めに受けられと良いのではないでしょうか。

    それと都立推薦を考えている方もいらっしゃると思いますが
    作文や小論文は昨日今日で上手く書くことが出来ません。
    推薦を考えている方は早めに準備をしておくべきだと思います。
    学校の先生に添削をお願いすれば見てくれると思いますし、
    通信で添削してくれるとこもあるようです。

    教材だけではなく新聞も読むようになるとかなり力がつくと思いました。
    時事問題にも強くなりますし国語の記述も書きやすくなったと話しています。





  2. 【52666】 投稿者: うちも知りたい  (ID:ceS4cJtQ1YY) 投稿日時:2005年 03月 04日 01:50

    【52562】 中三生の母様
    貴重な体験談ありがとうございます。
    私どもの子供はまだ中1です。うちの子供も去年の秋からベネッセのチャレンジを始めました。すでにチャレンジをしてる友人に「良い」と言われたのがきっかけでした。
    大半のクラスメートが塾通いの中、本当にこのままでいいのか疑問を感じてました。
    そんな時このタイトルを目にしてズット読ませて頂きました。
    中三生の母様の体験は本当に参考になりました。
    本人もチャレンジがお気に入りのようなので、このまま続けさせます。
    中3になったら模試など受けてみようかと思います。
    まだ高校受験の自覚のない子供です。
    アドバイスをいかし、私どもの子供に相応しい高校を行けるように頑張りたいと思います。
    中三生の母様に改めて感謝するとともにお子様がよい高校生活を送られるようにお祈りいたします。

  3. 【58874】 投稿者: こまったさん  (ID:K.7EiahfpeE) 投稿日時:2005年 03月 12日 21:22

    娘が期末試験を終えて、Z会を本格的にやり始めました。
    やってみての感想は「1年のときからこれをやっておくべきだった」でした。
    何で進研ゼミのチラシはよく入ってくるのに、Z会のは来ないのかと不満たらたら。
    遅れてスタートしましたが、毎日少しずつやっているのをみてると「少しやる気になってくれたかな」と胸をなでおろしています。ただ、不満があるのは、ミスプリがたまにあるらしく、どうやってもこの角度は90度以下にしか見えないのに104度って問題になってるんだよねーとかいってます。そういうことはどこに質問したらいいのでしょう?

    進研ゼミも引き続きやっています。学校の試験対策には、こっちのほうがいい。とのことです。頭が混乱しないのか、親のほうが心配です。(笑)

  4. 【58903】 投稿者: 今更ですが  (ID:DVGzh9OCxiU) 投稿日時:2005年 03月 12日 22:05

    息子もZ会の難関コースを受講していました。
    (すでに退会してしまいましたが)
    同時に塾にもかよっていました。
    正直、難関校(中大付属レベル以上)志望の場合、Z会の難関コースでも、
    この程度で大丈夫なんだろうか?と思っていました。

    塾での方が、もっとレベルが高いといいますか、
    奥の深いことまですでに学習しているからです。
    ですので、塾に通っているとZ会の難関コースですら、
    とても簡単に感じていたようです。

    もし志望校がハッキリ決まって、それが難関校であったならば、
    塾も考えなければならないと思います。


  5. 【59132】 投稿者: 日比谷保護者  (ID:TiOArJzgHu6) 投稿日時:2005年 03月 13日 10:00

    遅ればせながら、、、
    娘がもうすぐ2年生になります。
    うちの娘もマイペースで勉強するタイプで、周りに影響されたくないと言って、
    通常は塾に行かず、中2からz会の難関国私立コースで勉強し、全ての添削を出しました。
    3年になっても塾には行かない代わりに、5月から理・社を追加しました。

    ただ、春休みはz会の春期講習1週間、夏休みはwアカデミーの難関クラスで3週間ほど、冬休みはz会の自校作成対策の数学のみ、通塾しました。上には上がいることを痛感し、よい刺激になりました。
    模擬試験は趣味のように色々受けましたよ。v模擬は易しすぎましたが、駿台、z会の自校作成高対策模試などでますますやる気を出しました。
    附属高校と内申で併願の確約をくれる進学校も受験しました。
    モチベーションを上げるには、何よりも、本当に行きたいと思える学校に早くで会えること、これに尽きると思います。

    蛇足ながら、、、あまりお母様がお尻を叩くというのはおやめになった方がよいかと、、、
    よい結果は生まないと思います。
    おうちを暖かい雰囲気にして、受験勉強でストレス一杯のお嬢様がくつろげるようにして差し上げる方が大切だと思いますが、、、。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す