最終更新:

9
Comment

【559363】渇を入れるべきか...

投稿者: アホの親   (ID:6jmF/FexAYE) 投稿日時:2007年 02月 07日 10:56

1月の受験、滑りまくってます。
確約−合格校はあるのですが、本人は行きたくないようです。
志望校は軒並み×
本命校の試験が今週末にあるというのに「腑抜け」になっています。
親としては、浪人は無いので何処でも良い と思っていますが
本人は納得いかないようで、ちょっと落ち込んでいるようです。
受験校は本人が全て選びました。
親としては、本音を言うべきかどうか、ちょっと悩んでいます。
「おまえがアホだから落ちた、受かった人より点数取れなかっただけ、対策が不十分
だったんじゃない?....戦略ミスだったんじゃない?」......本音
「受験は水物だからたまたま点数取れなかっだけだから」と慰めるべきか...
うむむ...悩んでいます。
親としては、挫折一つや二つ味わって貰おうと思っていましたので
むしろ、よく落としてくれたと思いますが
この微妙な時期に子供に対して本音を言って良いかどうか....
慰めは必要無いので本音のアドバイスをお願いします。
ちなみに本人の本命校は立教新座でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【559387】 投稿者: アホの親  (ID:6jmF/FexAYE) 投稿日時:2007年 02月 07日 11:10

    どうやら  ア   ほ  は禁止ワードのようですね
    本命校を2つ書きましたが、第一、第二に読み替えて頂ければ
    幸いです。

  2. 【559394】 投稿者: 直感ですが  (ID:TVdvAQ1SX9A) 投稿日時:2007年 02月 07日 11:16

    あなたの子どもなら渇を入れようが入れまいが
    絶対に大丈夫。
    うまくやれます。

  3. 【559409】 投稿者: 今、親がするべきこと  (ID:gNnwcu7czSY) 投稿日時:2007年 02月 07日 11:27

    我が家は1月校も推薦も確約校も
    受けていません。


    しかし土曜日からの一般試験を前に
    もしもの時にどうやって子どもに
    声をかけたらいいか
    不合格をどうのように伝えるか
    悩みますよ。
    1週間前から
    過去問をやると点数が伸びてきて
    塾の先生にもかなりおだてられているようですが
    親としては同じように誉めてテンションを
    上げておいた方が良いか、
    一喝して気を引き締めさせたほうが良いか・・・
    併願校の選択は間違っていないか・・・


    もう15歳ですから
    本人に任せていても
    内心不安だらけです。


    しかし、1度きりの高校生活です。
    たった3年でも大切な3年間です。
    滑り止め校に行って
    本人がやり直すのであれば
    来年、再受験してもいいと考えています。
    この日までの本人の甘えを
    本人が痛感しなければ
    この先も同じです。
    我が家は女の子ですが
    この機会に自分を見つめなおしてもらいたいと
    思っています。


    的外れの答えになってしまってすみません。


    親子ですから本音を言っても構わないんじゃないですか?
    厳しい言葉は誰も言ってくれませんから。

  4. 【559539】 投稿者: 活  (ID:.ir5LO2nKak) 投稿日時:2007年 02月 07日 13:09

    渇(のどがかわくこと)を入れても仕方ないでしょう。
    活を入れましょう。

    かつ くわつ 【活】
    (1)生きること。
    「死中に―を求める」
    (2)柔道などで、気絶した人の意識を取り戻させる方法。
    (3)勢いがよいこと。いきいきとしていること。
    「気象も頗る―の方なるゆゑ/当世書生気質(逍遥)」
    ――を入・れる
    (1)気絶した人の息を吹き返させる。
    (2)刺激を与えて、気力を起こさせる。
    「沈滞したムードに―・れる」

    三省堂「大辞林 第二版」より

  5. 【559554】 投稿者: 喝  (ID:eUT/uzeVg6c) 投稿日時:2007年 02月 07日 13:23

    活じゃなくて喝ですよ

  6. 【559800】 投稿者: 活  (ID:huqJ.HVl9aE) 投稿日時:2007年 02月 07日 17:16

    喝 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 活じゃなくて喝ですよ

    「喝」は大声で叱ること。「喝を入れる」という使い方は正しくありません。(辞書にも載っていません)
    「活を入れる」は辞書に載っています。

    ご参考までに、ATOK.comの「日本語テスト」の解説より。

    問題「かつを入れる」の正しい書き方は、どれでしょう。
    (1) 活を入れる。
    (2) 喝を入れる。
    (3) 渇を入れる。

    正解(1)
    「活を入れる」は、気絶した人の急所をついて息を吹き返らせる意で、正解はこれ。
    「喝」は、禅宗で座禅のときに用いる、修行者の迷いや誤りをしかるときに出す励ましの大声。「一喝[大喝]を食わせる」「一喝を浴びせる」などと使います。
    「渇」は、のどがかわく意。「渇を覚える」「渇を癒やす」などと使います。

  7. 【559827】 投稿者: 今は・・・  (ID:n.xM/LFnt6Y) 投稿日時:2007年 02月 07日 17:36

    昨年同じような経験をしました。

    お気持ちはとても良く分かりますが、
    試験目前の今は、渇を入れるより励ました方が良いのではないでしょうか。
    表面はどうであれ、落ちて傷つかない子はいないので、
    今は親の本音は封印して、試験のプラスになるアドバイスを。

    最後まで諦めなければきっと良い結果がでると思います!





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す