最終更新:

51
Comment

【786893】学附合格すると都立が受けられない?

投稿者: 受験生のオヤジ   (ID:PwxfT9m0zdU) 投稿日時:2007年 12月 10日 10:01

東京学芸大附高の募集要項によると、最終合格者(本人と保護者)は、都立高校の受験日に附高が実施する合格者説明会なるものに参加する必要があります。ご丁寧に、説明会欠席者は入学の意思が無い者と判断して合格を取り消すとも書いてあります。
附高と都立トップ高のダブル合格者を出さないための策略なのでしょうか?昨年も同様だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1590854】 投稿者: 学附サイトからコピー  (ID:MoSnRhNhZgg) 投稿日時:2010年 01月 28日 11:45

    平成22年度生徒募集に関するお知らせ

     平成22年度生徒募集に関して、募集要項にありますように、以下のことをお知らせいたします。

    「公立高等学校の入学試験が、本校の面接(2月16日(火))と重なる場合、面接時間について考慮します。」

     なお、該当者への説明は、本校の学力検査当日に行います。

  2. 【1591076】 投稿者: ふと思う  (ID:jlEnANRAnl2) 投稿日時:2010年 01月 28日 14:06

    都立は欠員が出ても繰り上げ合格は出さないので、もし合格後に辞退したりすると多大な迷惑がかかりますよね。
    なので原則だれも辞退しないと。



    国立は?
    繰り上げ合格を出すとして、この時期ですからもう皆進学先は決まっているはずです。
    国立第一志望だったけど残念で都立合格した人に繰り上げの連絡が行ったらどうなる?都立の枠が一つ空く?
    私立に行くつもりだった人でも順々に繰り上がるとやはり都立の枠が空きそうです。
    日比谷や西って二次募集してましたっけ?

  3. 【1591125】 投稿者: 絶対都立  (ID:C/LDnyF45Uk) 投稿日時:2010年 01月 28日 14:42

    なんだか腹が立ってきた。
    国立と都立悩んでないで国立受かったなら国立行ってください。

    なにがなんでも都立って頑張ってる子は最後にあぶれちゃうよ~

  4. 【1591172】 投稿者: 念のため  (ID:f5jC2Wp05f2) 投稿日時:2010年 01月 28日 15:11

    学芸大学附属高校
    2/13(土)  学力検査
    2/16(月)  面接(面接該当者のみ)
    2/17(火)  合格者発表
    2/20(土)  合格者オリエンテーションおよび保護者説明会

    (募集要項より)
    9.合格者手続き
    (中略)
    ※合格者本人が出席してください。代理人による出席は認めません(合格証書を必ず持参すること)。
    ※正当な理由がなく合格者本人が来校しない場合は、入学の意志がないものと判断します。
     なお、「他校の受験」は正当な理由にはあたりません。ご注意下さい。


    (1/14付資料より)
    本校志願者および保護者各位
    3.公立高等学校の入学試験が、本校の面接(2月16日(火))と重なる場合について
    学力検査(2月13日(土))当日に、その対応についてお知らせしますが、面接該当者発表を他の方がご覧になり、その結果を志願者に伝えられるようにしてください。公立高等学校の入学試験が、本校の面接と重なったことは、受験した公立高等学校の受験票で確認しますので、本校の面接に持参してください。
     このような形で、公立高等学校の入学試験終了後、本校で面接が受けられるよう配慮します。
    (引用終わり)


    当方首都圏近郊ですが、公立前期試験(試験日1/25,26、合格発表2/1)合格後、国立・私立に合格して公立前期合格の辞退はかまわない(ただし後期試験日前までに)が、公立後期試験(試験日2/18、合格発表2/26)の合格後に公立の後期合格を辞退するのは関係先に多大な迷惑を及ばすので避けてほしいと、中学校側からきつく言われました。
    昨年、他の中学校ですがこれをやった生徒がいて、顰蹙をかったそうです。

  5. 【1591432】 投稿者: でも  (ID:C4CC66KaR0Y) 投稿日時:2010年 01月 28日 18:16

    国立受かったら都立受けないつもりだった生徒に
    (都立選んで国立辞退した生徒の枠分の)
    国立繰り上げ連絡がきたらかなり迷いますよね~
    その場合、涙をのんで固辞するのかしら。

  6. 【1592115】 投稿者: 悩んでしまいます・・・  (ID:GVGNmYducsI) 投稿日時:2010年 01月 29日 07:50

    学附じゃなく、お茶附なんですが、
    娘が、都立日比谷第一志望でお茶附を受験予定です。

    しかし、ここの掲示板を読んでいると、お茶附を受験してはいけない様に思い、悩んでしまいます。

    今年は、お茶附の入学予定者への説明会が、都立の発表より早く、その説明会に出席した場合は、もう辞退ができなくなるかと不安に思い、塾に確認したら、毎年繰り上げ合格が多数(10人以上?)出ているので、気にしなくてよいといわれました。
    でも、確かに、都立発表後の辞退の場合、既に都立に合格しているお茶附第一志望の受験者に対しては、とても可哀相というか失礼ですね。

    しかし、我が家の経済状態から考えて、私立よりは国立が有り難く、また、子供自身が、皆と同じ一からスタートする都立(附属中学から来る子がいない)を望んでいます。

    受かってから考えればいいかと思っていたのですが、やはり国立受験は辞退した方がいいのでしょうか。
    また、よろしければ、入学予定者への説明会の後での辞退か可能か否かをお教えください。

    最初は、国立受験は考えていなかったのですが、塾の勧めにのってしまった(国立向けの勉強をしておいた方が、日比谷入学後にも楽になる)事を、半ば後悔しています。

  7. 【1592176】 投稿者: ??  (ID:i6kQ.vcMyZg) 投稿日時:2010年 01月 29日 08:47

    悩んでしまいます、、さま
    このスレッド最初からお読みになりましたか?
    結論として国立合格をキープしての併願可能、
    問題無しってことですよね。
    (それでこのスレは終了だと思ってました。)
    そもそも国立高校の方も都立との併願を認めないのであれば
    入学予定者説明会を都立の入試日にぶつけることは可能なのですから
    そうでなければ学校側としても認めているということですよね。
    (実際そのような年もあったそうですし、今後そうならないとも限りません。もしそうなった場合は都立との併願を認めないというメッセージですね。)

    絶対都立さま
    はらがたつとはどういうことでしょうか?
    都立が第一志望ではどうしていけないのですか?
    国立に受かっても都立に行きたいという子は都立熱望組ですよ。
    もちろん国立に受かっていてそちらに行くけれど、都立も受けるだけ受けておきたい、、というのは許されないでしょうが、
    経済的にも都立>国立>私立なわけですし、絶対都立!の子の第二志望が国立でいけない理由はないと思います。
    単に羨ましい悩みに対して”腹が立つわね〜”っと言ってみた、というだけならよくわかりますけど、(私自身国立落ちですし。)
    悩んでしまいます、、さまのように”いけないことなのかしら?”っと
    思ってしまう方もいらっしゃるので注意が必要かと。

  8. 【1592487】 投稿者: 悩んでしまいます・・・  (ID:GVGNmYducsI) 投稿日時:2010年 01月 29日 11:53

    ??さま、お返事ありがとうございます。

    いま、改めて、このスレッドを読み直してみました。
    『国立合格をキープしての併願可能、問題無し』と思っていいんですよね。

    『税金使って運営している国公立は 併願できなくて当たり前』という考え方にも同意できたので、倫理上、やめた方がいいのかなぁと悩んでしまいました。

    とはいっても、お茶附に合格できなければ、この悩みは、意味のないものになってしまいます。

    受験まで、あと少し。娘には、都立合格を目指して、頑張ってもらおうと思います!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す