最終更新:

31
Comment

【985433】学芸大学附属高校の予備校依存率について

投稿者: 考えてみました   (ID:AkI7PTygJT6) 投稿日時:2008年 07月 20日 16:07

各所でで様々な議論がされていますが、私なりに調べてみました。


・Z会東大マスター  2008年3月時点

開成 328名
学附 306名(高校のみで附属中学生含まず)
筑波大附属 187名
巣鴨 142名
筑駒 121名
桐朋 117名
日比谷 116名(中高一貫でないので高校のみ)
西 90名


・SEG (すべて高校生のみ)

開成 78名
筑駒 68名
学芸大附属 67名
筑波大附属 65名
巣鴨 41名
桐朋 32名
日比谷 29名
西 21名

・鉄緑会 (附属中学生含む)

開成 551名
筑波大附属駒場 338名
巣鴨 164名
筑波大附属 96名
学芸大附属 85名
桐朋 24名

鉄緑会は中学生も含んでいるうえ、指定校制で特殊なので、高校のみで比べるときはZ会とSEGの数で比べるのが適切だと思います。
学芸大附属のZ会の在籍者数は、いくつかある附属中学の生徒は含まないことを確認しました。
怒られることを承知で、あえて日比谷高校と学芸大学附属高校の予備校(z会+SEG)依存率を比較すると…※パーセントは通塾者数÷全校生徒数

日比谷高校 145名 14.8%
学芸大附属 373名 35.6%

となります。ただ、これは当然のデータだと思います。国立は実験校が本来の役割のため、日比谷高校ほか都立や私立の高校のように、受験対策の補習が一切ないのですよ。
まったく受験指導がなくて、教科書が終わらないなんて声もあるにもかかわらず、これだけの進学実績を残せる学芸大附属高校は賞賛に値するでしょう。
ただ一方で、大学受験は予備校に頼るのではなく、学校中心で頑張りたいという生徒もいるはずです、そのような生徒には、学芸をはじめとする国立高校よりも、手厚い受験指導のある日比谷高校などの進学指導重点校が良いでしょう。

最近の中学受験の風潮を見ても頷けますが、今求められているのは面倒見が良く手厚い指導のある進学校です。各地で手厚い指導が売りの私立校や公立校が台頭し、放任の私立や公立校が低迷しているのは周知の通りです。ですから、日比谷高校のような重点校が、学芸をしのぐ人気が出ても不思議ではありません。

ただ、(いい意味で)放任主義の学芸のような学校の需要も確実にあるはずです。今後は、日比谷高校と学芸大附属高校で棲み分けが進んでいく気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【985461】 投稿者: 別に  (ID:4.4cdIFY1zg) 投稿日時:2008年 07月 20日 16:46

    興味なし。
    そんなに日比谷がいいならどうぞ。

    指導が手厚いといっても在籍生徒の数と進学先を考えれば,この2校の質の違いは歴然としてるのに・・・

  2. 【985518】 投稿者: 考えてみた  (ID:AkI7PTygJT6) 投稿日時:2008年 07月 20日 18:25

    別に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 興味なし。
    > そんなに日比谷がいいならどうぞ。
    >
    > 指導が手厚いといっても在籍生徒の数と進学先を考えれば,この2校の質の違いは歴然としてるのに・・・


    興味のない方は書き込まなくて結構ですよ。
    進学実績に差があるとはいえ、例えば、もしも学芸から東大に進学した生徒が日比谷に進学したとしても、大学受験の結果が変わることはないでしょう。
    都市部の私立高校と公立高校という観点から見たとき、進学実績は高いが放任の公立高校よりも、進学実績はその公立高校より劣るものの、受験対策に手厚い私立高校を選ぶ例が数多くありました。受験対策もしっかりしてくれる学校を選びたいという場合は、学芸を選ばすに日比谷などの重点校もありでしょう。

  3. 【985587】 投稿者: 別に  (ID:4.4cdIFY1zg) 投稿日時:2008年 07月 20日 21:04

    両校の生徒がどの塾に行ってるかは興味ありませんが、日比谷を一生懸命宣伝してるのが痛々しくて。。。。
     
    >学芸から東大に進学した生徒が日比谷に進学したとしても、大学受験の結果が変わることはないでしょう。

    これは違うでしょう。すでに書かれてますが数パーセントの上位層だけが東大に行く日比谷と当たり前のように周囲が東大を視野に入れている学附では、全然意識が
    違うでしょう。
    朱に交われば・・・の朱の濃さが全然違うんで。

  4. 【985726】 投稿者: 心配してます  (ID:HVwY0Zo5RxY) 投稿日時:2008年 07月 21日 00:19

    スレ主さん、もうおやめになってはいかがですか。
    「学芸大付属高校と都立日比谷高校 」もあなたがスレ主ですね。
    下記の一連のサイトも、ほぼ全部スレ主さんの作成によるものですね。


    http://www.ジオシティーズ.jp/kouritsustoritsu//
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416967914
    http://toritsu.blog120.エフシー2.com/ブログハイフンエントリィ-23.html
    http://aol.okwave.jp/qa4066059.html
    http://1st.ジオシティーズ.jp/jyukeninfo/tsukuba.html


    スレ主さん、冷静になってください。なにがあなたをそうさせたのかわかりませんが、これだけのサイトを作成したり、いろんなサイトに書き込んだり、通塾率を調べるためだけの為に、Z会に資料請求したり、すこしたどたどしくスレを立てたり・・・普通じゃないです。あえて申し上げますが・・・病んでます。

    インターネットだと、名前がバレないと思っているかもしれませんが、そんなことないです。もう潮時です。都教委にも、もう一報入ってます。

    これ以上の活動はあなたご自身、お子様、ご家族の方の将来にも悪影響を及ぼします。

    ひょっとすると、たどたどしいのは、本当にスキルの低い方ですか?
    だったらなおさら、そろそろ引き際です。危険すぎますよ。

  5. 【985757】 投稿者: 親の愛は永遠なり  (ID:HVwY0Zo5RxY) 投稿日時:2008年 07月 21日 01:04

    **** コピペだよ。よく読んでね ****


    都立高校東大合格者数推移


    2008年 74名
     西28、日比谷13、八王子東7、国立5、戸山4,武蔵4、両国,小石川2 他
    2007年 89名
      日比谷28、西16、国立16、八王子東16、戸山3、立川2、国分寺2、他
    2006年 74名
      西19、日比谷12、八王子東10、国立9、戸山,両国6、小石川5、武蔵4 他
    2005年 73名
      西18、日比谷14、八王子東9、戸山7、国立6、小石川5、両国4、武蔵2、他
    2004年 56名
      西11、八王子東,両国8、国立7、戸山6、武蔵4、小石川,日比谷3、他
    2003年 80名
      西25、八王子東13、小石川10,国立9、戸山5、両国5、日比谷5、他


    学芸大附属は1校で74名合格(都立高校の合計といっしょ)。医学部29名。

    本当の事はいったいどうなってるかをよく見ないと、日比谷高校フェチ(現役生の親か?)の宣伝にだまされますよ。筑波大附属にしても、「筑波大附属が没落」とかいう日比谷高校フェチの人物が作ったサイトで、東大合格者が年々減り続けているかのようなグラフが出てますが、「横軸」にご注意くださいね。右下がりになるように横軸がおかしなことになってます。たしかに今年は25名の合格で不振の年でしたが、
     2005年・・・30名
     2006年・・・44名
     2007年・・・40名
    というふうに推移してます。来年は医学部志望者の数にもよりますが、40名前後は可能でしょう。少ない生徒数でこれだけの実績は、さすがです。今後も30〜40名の合格者を保つでしょう。

    みなさん(特に、中学生のお父様お母様)だまされないようしてくださいね。たくさんの人が書き込んでいるように思えますが、ほんの数人です。しかも「塾の先生から聞いた」「知り合いのお子さんは」とか「国立は実験校」「「私立ぐらい塾代がかかる」とかは、大変気になる表現だと思いますが、ぜひ冷静に考えてみてください。


    **** 日比谷、がんばれ!! 国立高校生は日比谷を応援します ****

  6. 【986124】 投稿者: 事実は事実ですが…  (ID:mphAskshjCI) 投稿日時:2008年 07月 21日 16:07

    私は筑波大付属が凋落したのは、小学校から入る生徒が原因だというように聞いています。しかし、国立系でありながら、富裕層の人たちが多く入っているとも聞いています。
    実際に医師の子弟が多いとも聞いています。これは学付、筑駒も同様であるらしいです。
    私の知り合い(失礼します)の子はとある有名塾に通っていますが、結構多くの国立系の生徒が通っているみたいですね。筑付の子弟が医師の希望者が多いのも理解できます。

    でも、学校として国立系の学校は教育として売りものがないのすか(この国立系の学校たち
    の投稿を拝見しましたが)、もしご意見があるなら教えてください。

    それと気になりますが、上記の方は言論には言論で対処していますが、他の人の中には相手の掲示板・スキルを中傷したり、個人的な中傷、都教委の話をもちだしたり、相手の家族、
    ご本人を脅かしたり、聞いていて聞き苦しいですね。

    昔は国立系の学校は今のようにレベルは高くありませんでした(筑付を除いて)、ただそうなったのは、昔、都立が厳しい制限を設けたために国立系の学校に走らせたのが原因です。
    他方昔、都立は学校群の始めのころ国立系は高校入試に内申を見なかった時期が
    ありました(後になって文部省から注意を受け止めましたが、いまだに採点方法を公開して
    ないところもありますね)。そういうことが原因で国立系に人気が出たのは無理からぬことです。「考えてみましたさん」は多少あせりすぎではないのですか?もちろんあなたのいうとおりですが。

    現在は都教委側もかつての事を深く反省して都民の皆さんに対処しています。

  7. 【986467】 投稿者: 事実は事実ですが…2  (ID:OqMuWie6kbM) 投稿日時:2008年 07月 21日 23:38

    それと「 -親の愛は永遠なり-」さん「国立は実験校」「私立ぐらい塾代がかかる」ことは
    事実です。「だまされる」とは不穏当な発言ですね。

    事実に対してそのような発言は中傷になりますよ。今後そのような発言は謹んでください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す