最終更新:

10
Comment

【2123271】くもんに通われている人教えて・・・

投稿者: ちゃーママ   (ID:FbFofHEnJL6) 投稿日時:2011年 05月 10日 09:33

私立の中高一貫校に通う中学2年生の母です。


数学の計算力向上の為、くもんに通わせようかと思ってますが、


1度近くの教室を体験のため、見学させていただきましたが、


なんとなく不安になったので書き込みいたしました。


先生というのが明らかにお婆ちゃんなのです。お婆ちゃんが悪いとは言いませんが、


中学、高校、大学を卒業して何十年?・・・・って、感じのかたです。


くもんの先生って、資格とかあるのでしょうか?中学、高校の数学を教えられるのでしょうか?


普通の進学塾は計算は2~3問程度で流してしまします。くもんが良いかと思ったのですが・・・・


いろいろ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2123301】 投稿者: わかります  (ID:37DNr2mCCzk) 投稿日時:2011年 05月 10日 09:54

    おっしゃりたい事、わかります。
    我が家も、中高一貫校に通う高2と中1がいます。

    長女が中1の頃、英語でつまづきまして、小学校時代数年間お世話になった公文教室の先生に相談したら、
    「面倒をみてあげるわよ」とおっしゃっていただき、そこから中3まで英語・数学とお世話になりました。
    公文教材は、本当に「わかる」ところから始めるので、学習・復習がし易いですよね。
    今では大学受験塾に移りましたが、英語・数学は得意科目になりました。
    本人が「中学時代、公文に通ったのが良かった」と言うもので、今は下の子がお世話になってます。

    うちの先生は50代。やる気が伝わってくる女性です。
    公文の先生になる為の資格については知りませんが、中高一貫校だと公立の子達とは教科書や進度も違ってきますし、
    そこにどれだけ対応して下さる先生なのか、という事も重要だと思います。

    ストレートに、そのあたりを先生にお尋ねになってみたら如何でしょうか。
    教室の開いている時間も、幼児の多い教室と中高生が多い教室では大分違うみたいです。
    我が家のお世話になっている教室は、22時まで見て下さるので、遠い学校に通う我が子は、それだけでも
    とても有難く感じています。

  2. 【2123385】 投稿者: Jフレンズ  (ID:otOOvN6Fkq6) 投稿日時:2011年 05月 10日 11:07

    こんにちは。

    現在、数学(高校分野教材)の学習をしている小学生の子供がいます。

    子供の通っている教室もお婆ちゃん先生ですが、指導者としても

    有名な先生で、大変お世話になっております。

    何よりも先生のお人柄と長年のご経験からのご指導がすばらしいと思います。

    ただ、教室選びはまず、お知り合いで通われている方の口コミを参考に

    されるといいと思いますよ。もしくは、無料体験をしてみるのも。

    確か今月の無料体験が始まったところだと思います。

    但し、教室が賑わっている所なら間違いないと思いますが、閑古鳥が

    鳴いているような教室は・・・だと思いますので、その辺りも検討して

    みられるとよいと思います。


    わが子の場合、算数に関しては、苦手分野では大変苦労しましたが、

    あの頃に、公文で苦手分野をつぶしておけてよかったと今は思っています。

    おかげさまで、計算力があるので、考える事に時間をとれる事が、学年が

    あがるにつれ、非常にプラスに働いていると思っています。

    高度な数学をやるには計算力が必要だという事を子供の教材を通して、

    実感しています。

  3. 【2123461】 投稿者: ちょと関わった事があります  (ID:IvxmPuFBAos) 投稿日時:2011年 05月 10日 12:16

    公文は2歳頃から大人までと対象年齢が広いので、
    中高生にも力を入れている教室に通われるのがいいと思います。
    幼児・小学生に的を絞っている先生ですと、ちょっと合わないかも知れませんね。
    その先生はどうでしょうね。

    (例外もありますが、小学生以下をメインにしたい先生は、教室の時間を7時頃までにされている場合が多いと思います。)

    また「通信」もありますので、時間や先生が気になると言うのであれば、こちらもいいかもしれません。採点して返してくれますし、質問票も付いています。


    定年がありませんので結構なお歳の先生もいらっしゃるようで、80代の先生もいらっしゃると聞きます。
    慣れた先生の方がいいという考え方もありますし・・・色々でしょうか。

    「教材がしっかりしているので、どんな先生でも大丈夫」が公文の売りで、
    確かに教材は一人でできるように作ってありますし、先生がいつも横について質問に答える、というスタイルではないです。
    分からない時はもうひとつ前の教材に戻ってやり直す、というやり方ですよね。

    でもやはり、納得できる先生に付きたいですよね。

    上の方もおっしゃる通り、
    中学生に十分な対応をしてもらえるのか、確認されるのがいいと思います。
    教室の先生に直接聞かれるのでもいいですし、公文の本部に問い合わせればより客観的な情報が得られるかもしれませんよ。



    因みに公文の先生になるための資格ですが、年齢制限と大卒程度の学歴があることくらいでしょうか。
    希望者の経歴は今はいろいろですが、昔は元教員の方が多かったと聞きました。
    そのおばあちゃん先生(失礼します)もそうなのではないでしょうか。

  4. 【2123584】 投稿者: ちゃ  (ID:FbFofHEnJL6) 投稿日時:2011年 05月 10日 14:10

    早々にありがとうございます。

    娘が体験しているところは、都下にあります。

    地元の小学生数名と中学生が1人いました。

    娘の学校名、進度は体験前に電話で言いました。

    先週1回目で、確認テストみたいのをやりました。

    その先生いわく、中2の内容は全部出来るそうで、(学校で終わってます。)

    今日、2回目の体験に行きます。

    少し様子を見て、考えます。

    この辺の教室はあんな感じのようです。

  5. 【2123617】 投稿者: Jフレンズ  (ID:otOOvN6Fkq6) 投稿日時:2011年 05月 10日 14:36

    都下ご在住であれば、有名な指導者の先生もたくさん

    いらっしゃると思うのですが、本部にお問い合わせされ、

    上記の方のおっしゃる通り、中高一貫校生に対応されて

    おられる教室を選択されるのが賢明かと思います。

    わが子の教室にも中高一貫校生がいらっしゃいますが、通塾の

    関係から通信を選択されておられる方もいらっしゃるようです。

    慣れるまでは教室に通われて、その後は通信という選択肢も

    ありますね。

  6. 【2124078】 投稿者: ちゃーママ  (ID:FbFofHEnJL6) 投稿日時:2011年 05月 10日 22:05

    ありがとうございました。

    本部の方へ連絡して伺ってみます。

    なかなか大きくなると塾選びが難しいですね!

  7. 【2125416】 投稿者: 普通  (ID:w48Dx83Jzy6) 投稿日時:2011年 05月 11日 22:28

    鉄緑かSEGでしょ。
     
    公文って???
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す