最終更新:

479
Comment

【1863380】東中野のジーニアスという塾についてPartⅡ

投稿者: 入塾検討中   (ID:uJ2TbuNpsj.) 投稿日時:2010年 09月 26日 22:45

以前の下記スレッドが件数が多くなり、うまく反応しなくなりましたので、新しくPartⅡを立ち上げました。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?803,68703

現在3年生でこちらの塾への入塾を検討しているものです。
こちらのHPでは、受講基準としてサピ等のクラスが挙げられていますが、ダブルスクールの方も多いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 8 / 60

  1. 【1986432】 投稿者: 荻窪と東中野  (ID:AO/52ZXc36E) 投稿日時:2011年 01月 21日 08:48

    >>噂のとおり
      一度オープンに参加して入塾しなかった場合は
      どんなに成績が良くても
      今後他のタイミングでも受け容れないとおっしゃっていました。


    私もその点について知りたくて、直接電話をしました。
    しかし、「まず、お子さんが入りたいと言う気持ちが大切です。」と言うお話でした。

    やはり、体験後すぐの入塾のタイミングを逃すと無理なのでしょうか。
    昨晩申し込んだわけなのですが,今朝夫に話したところ「電車に乗って塾!?絶対ダメだ」と猛反対です。
    とりあえず,子供に体験させて親が話を聞いてから考えようと思っていたのですが。
    もし子供が気に入ったとしても,夫の説得に時間がかかりそうです。
    説明会に一緒に行ってもらおうと思っていたのに、体験すらゆるさん!という剣幕。あちゃー。
    (愚痴ってしまいました。すみません。)

  2. 【1986888】 投稿者: 荻窪と東中野  (ID:AO/52ZXc36E) 投稿日時:2011年 01月 21日 16:28

    連投すみません。

    今回のオープン講座はダメでした。次回優先と言うお話もなかったので,とても残念です。

  3. 【1999681】 投稿者: 卒業生  (ID:hmhtKXSjNTI) 投稿日時:2011年 01月 31日 23:00

    自分の力を信じて、最後の1秒まで頑張ってください。
    祈!全員第一志望合格

  4. 【2007032】 投稿者: 合格実績  (ID:5hgcWEk8lQQ) 投稿日時:2011年 02月 05日 22:08

    出てますね。
    今年は女子御三家はゼロ?

  5. 【2007220】 投稿者: 今年は  (ID:M8ekm.pSa3o) 投稿日時:2011年 02月 06日 00:02

    女子の上位校の実績が見受けられないので女子の上位層が少なかったのでしょうね。。。


     

  6. 【2007736】 投稿者: 凄い実績  (ID:qepVo33NMDA) 投稿日時:2011年 02月 06日 12:41

    レギュラー在籍でツクコマって何人くらいいるのでしょう?

  7. 【2007759】 投稿者: レギュラー  (ID:RoTdpSTRZIs) 投稿日時:2011年 02月 06日 13:10

    ジーニアスだけだと5名。
    それでも1校舎と考えれば凄すぎです。
    今年は女子が極端に少ない年だったのと、開成は残念な結果だったそうです。

  8. 【2007857】 投稿者: えっ  (ID:dhpZl2J2WHo) 投稿日時:2011年 02月 06日 14:25

    ジーニアス5名、ジェム2名、グレイシャス?名じゃ
    いつもレギュラー生しかカウントしないはずだから数字おかしくないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す