最終更新:

1586
Comment

【2175122】日能研と四谷大塚とSAPIXの特徴について

投稿者: スカイ   (ID:aYqK2GAFIEA) 投稿日時:2011年 06月 21日 11:46

港区在住で、小学三年生の子供がおります。
自宅から通塾しやすい豊洲校舎の日能研と四谷大塚とSAPIXへの入塾を候補に考えております。

それぞれの塾の特徴や違い、どのような性格の子供に向いているか等教えて下さい。

塾は校舎によっても雰囲気等違うかと思いますので、豊洲校舎でのご意見をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3100293】 投稿者: はいはい  (ID:2R7rHMfl.6g) 投稿日時:2013年 09月 04日 12:12

    あなたみたいな人のことですね=やばい人

  2. 【3100552】 投稿者: 真のやばい連中とは  (ID:NWUAsjz2Z8g) 投稿日時:2013年 09月 04日 15:57

    どこの馬の骨かもわからない人間のいうことを
    ありがたがって聞いている相談者たちのことでしょう。

    そんなに自分の塾のことが気に入らないなら
    偉そうなアドバイスを繰り返す
    くだんの人物の塾に子供を入れればいいだけのこと。

  3. 【3100642】 投稿者: そうか?  (ID:O.Ixp8Kas7o) 投稿日時:2013年 09月 04日 17:02

    アドバイスを盲信するような残念な人は少数派だと思うけど。
    でっ、くだんの人物って誰よ?

  4. 【3100772】 投稿者: はいはい  (ID:2R7rHMfl.6g) 投稿日時:2013年 09月 04日 18:59

    ここに出入りしている塾関係者でアドバイスをする有名人というと二俣川氏ぐらいしかいないけど。
    狸→塾○アドバイス×
    CEO→塾×アドバイス○
    けん氏→塾×アドバイス○

  5. 【3100794】 投稿者: おいおい  (ID:Z8737BmbCas) 投稿日時:2013年 09月 04日 19:26

    どこが少数派なの?


    投稿者: うさぴょん
    「前回のお返事があまりにも嬉しくて、テンションが上がり・・・」
    「また壁にぶち当たった時には、どうぞおみちびき下さいませ・・・」


    何かの宗教ですか???
    他にもまだまだたくさん。

    そりゃ自分で指導していないから無責任なことたくさん言えるよね。
    塾の先生は直接指導しているから厳しいこともたくさん言わなきゃいけない。
    これどこの人は相手に希望を持たせることだけ言ってればいいんだから楽でいいよ。

    でもね。
    現実にはたくさんの生徒が1校も合格取れずに夢破れて中学受験を終えるんだよ。
    サピックスとか早稲アカとかの「未合格率」のデータ知ってる?
    かの有名な森上教育研究所の資料によるとね
    第一志望に合格できる人数は6人に1人だって。
    そういう現実をこの人物は相手にしらせなくていいんだからこんな楽なことはないよ。

    信者を集められるカラクリだね。
    不安を抱えている人に「こうすればきっとよくなりますよ」とささやく。
    耳あたりの良い言葉を並べられれば信じてついていく。
    しかし厳しい現実からは逃れられず夢破れて散っていく。

  6. 【3100841】 投稿者: そうか?  (ID:IUfCceU5DJc) 投稿日時:2013年 09月 04日 20:10

    だから何?

    高々掲示板のアドバイスを鵜呑みにするような情弱な親のせいで転塾とか無意味にしてたら、そりゃ受からんだろうよ。
    所詮セカンドオピニオンにすぎないのだから、どうなるかは自分で判断しないと。

    一方、好意でアドバイスを書いている人を攻撃するのも筋違い甚だしい。確かに彼等はアドバイスの結果に責任を負うことはないが、時として有用な情報を提供してくれるのも確か。殿堂入りするぞ、とか顔真っ赤で恫喝繰り返す痛い人もいるが、例外を除けば情報提供者は決して排除すべき対象ではない。

  7. 【3100859】 投稿者: はあ???  (ID:bTY/MifUkfE) 投稿日時:2013年 09月 04日 20:23

    >有用な情報を提供してくれるのも確か

    誰が「有用」と判断しているの?
    おたく?
    おたく=けんたかくら?
    それとも読んでいる保護者?

    100%正しいこと言える人間なんていないんだよ。
    だからこそ情報ってやつは大切に扱わなけりゃなんない。
    無責任に情報垂れ流してる奴の肩を持つおたくの方がどうかしてるよ。

    一般的な観点からいえばこの人物はCEOや狸と同レベル。
    こんなところで自己満足にふけってないで
    自分のところの生徒をもっとかわいがりなよ。

  8. 【3100866】 投稿者: はいはい  (ID:2R7rHMfl.6g) 投稿日時:2013年 09月 04日 20:27

    好意でアドバイスを書いている人を苦々しく思っている人物といったら顔真っ赤の人だろうね。
    けん氏を塾講と勘違いしてるのか、あるいは偉そうなアドバイスを繰り返す奴と二俣川氏をこき下ろし、氏にガチの喧嘩を売っているのか。
    いずれにしても、らしい 書き込み。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す