最終更新:

611
Comment

【2607035】合同会社 エデュケーション・コンサルティング について

投稿者: 合同会社 エデュケーション・コンサルティング について   (ID:SemRTvWWU1c) 投稿日時:2012年 07月 06日 06:39

当サイトinter edu掲示板にて「経験者は語る」のHNで中学受験生母からの相談を受けた方が
それをきっかけに中学受験コンサルティング会社を設立(7月6日現在設立中)しました。

現在、設立者ブログ内ではinter eduにおけるいくつかの書き込みに対して名誉棄損・侮辱で
法的措置を取るという過激な主張がなされています。

会社設立の経緯並びに掲示板の書き込みと名誉棄損との関係が非常に注目されるこの会社とその代表について
語りましょう。



*当スレは【2599507】「経験者は語る」さんへコメントする部屋
を引き継いでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 26 / 77

  1. 【2762745】 投稿者: よかった、よかった(^^)  (ID:EdlvcShs63s) 投稿日時:2012年 11月 17日 04:59

    >最後に、たかをくくっている方々へ、この場に及んでもくだらない書き込みをしていると本当に大変なことになるかもしれないこと


    怯えておられたのに、恫喝できるほどお元気になられたようでよかったですね。がんばってくださいね。

  2. 【2762756】 投稿者: にかい  (ID:uj/LaGU25L.) 投稿日時:2012年 11月 17日 06:50

    よく寝て、簡単に示談に応じたらダメ。
    逆提訴よ。

    わたしもビジネスを考案中。
    まだ仮称だけど、
    「にかいの迷えるスモールジンギスカン」。
    これは飲食。
    「にかいの怒りで眠れぬ貴方と羊を一緒に数えるアプリ」。
    これは情報産業。
    「にかいの教育コンサルちんぐファーム」。
    これは教育系。
    今日は、郵便ポストの下見よ。
    5000枚だと犬小屋の大きさが必要そう。
    ホワイトハウス風のセンスいいものにしよう。

  3. 【2762786】 投稿者: あきれた  (ID:NeF3jfBoFgk) 投稿日時:2012年 11月 17日 08:14

    たまに冷やかしのレスは書き込まれるだろうけど、そこはぐっと堪えて沈黙を守るべきだったと思う。
    でもなんていうか、悪い意味で負けず嫌いなんですよね…
    見ると書き込みたくなってドツボにはまるという、いつものパターンの繰り返しになるから、来ないのが一番いいんじゃないかなー
    でも永遠にわからないんだろうなー
    そろそろ別キャラ「本当にうちに も 来てしまいました!」さんの登場でしょうか。

  4. 【2762818】 投稿者: 類はナントカを呼ぶはずなんだが  (ID:.b9I4R.M8dA) 投稿日時:2012年 11月 17日 08:48

    騙る氏の最大の問題は「知識の断片が10年前やら20年前やらで固着していて修正も再構築もできない」ことなんだろうな。
    連絡はファックスでするから機械くらい買っとけと切れたり、市販教材のコピー切り貼りを自分の努力の証として公言したり、最近年の主要塾の模試の解析パターンを知らずにとんちんかんな思い込みで語ったり…
    ある瞬間に「知らない」ことがあるのは誰でも逃れられないけど、普通に仕事のできる人間なら切り替えて次に活かそうとする。
    実は受験勉強も構造はよく似ているんだな。
    学力に乏しく、しかもそれに反省のない人にコンサルティングはできませんよ。

  5. 【2762889】 投稿者: このスレッドの存在  (ID:X8KzpM5FHqI) 投稿日時:2012年 11月 17日 10:06

    >【2760929】 投稿者: エデュの情報開示(ID:UpXRbIz2L4c)

    この投稿は削除されてしまってるようで中身が全部読めません。キャッシュも残っていないようですが・・。


    ところで、このスレッドは、以前の関係スレッドのように削除されないで存続しつづけていますね。ということは、エデュさんも、このような形で、いろいろな塾、予備校関係の情報交換をすることは適当なことと認めているということなのかな?という感想を持ちました。

    どんなに評判がいい塾でも、ネガティブな情報はつきものです。また、評判が悪い塾においては、かなりのたたかれようのところもありますが、スレッドが削除されることはない?ようです。

    どちらにしても、ここに集う方々が情報交換して、それぞれの方がその情報をどう使うか判断していくという形なのでしょうね。

    また、法人になっている塾はもとより、個人塾であっても、お金をとって営業していれば、その塾の内容についての情報交換、その塾頭・代表に関する情報・意見・感想などは公益性があり、情報交換はネガティブなものも含めて、認められるということですよね。

    ひどいたたかれようの塾にしても、ここはじっと我慢して、塾の内容で見返してやるくらいの気持ちで忙しく仕事に邁進されているところもあるかもしれませんね。その結果がよければ、無料匿名掲示板でのスレッドも宣伝材料(逆宣伝)になる場合もあるのかもしれません。

    いずれにしましても、内容に問題があれば、前回のスレッド同様に削除されるのでしょうね。




  6. 【2762900】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:q/7GdOIo2/A) 投稿日時:2012年 11月 17日 10:21

    削除されないのはレスや閲覧があって駄スレでも構わないからですな。笑

  7. 【2762980】 投稿者: 客観的意見として  (ID:6HZ1FdqJ0UY) 投稿日時:2012年 11月 17日 12:01

    本当に来てしまいました!氏=煽る氏として投稿されている諸氏はその危険性を考えたことがあるのだろうか?
    本当に来てしまいました!氏の投稿が本物かそれともネタは別として、
    訴訟云々の話のあるスレッドに安易に近寄るのは非常に危険であると思う
    特に「いひひ」「わはは」の輩は馬&鹿レベルに見えて仕方がない
    上レスで笑劇場という者もいるが、
    もはや「いひひ」「わはは」の輩自体が笑劇場の一部、登場人物に見えて仕方がない
    君子危うきに近寄らず
    賢明な諸氏はそういう観点でROMしているのをお忘れなく

  8. 【2762991】 投稿者: なら  (ID:R7ZT1CRrOhc) 投稿日時:2012年 11月 17日 12:17

    まぁ、リスク回避してる人と、リスクを知らない人と、敢えてリスクテイクしてる人が居ますよね。

    ところで、煽る氏って誰ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す