最終更新:

611
Comment

【2607035】合同会社 エデュケーション・コンサルティング について

投稿者: 合同会社 エデュケーション・コンサルティング について   (ID:SemRTvWWU1c) 投稿日時:2012年 07月 06日 06:39

当サイトinter edu掲示板にて「経験者は語る」のHNで中学受験生母からの相談を受けた方が
それをきっかけに中学受験コンサルティング会社を設立(7月6日現在設立中)しました。

現在、設立者ブログ内ではinter eduにおけるいくつかの書き込みに対して名誉棄損・侮辱で
法的措置を取るという過激な主張がなされています。

会社設立の経緯並びに掲示板の書き込みと名誉棄損との関係が非常に注目されるこの会社とその代表について
語りましょう。



*当スレは【2599507】「経験者は語る」さんへコメントする部屋
を引き継いでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 74 / 77

  1. 【2955128】 投稿者: コンサルタントのブログみると  (ID:tYuFY4dHRVE) 投稿日時:2013年 05月 05日 21:08

    殿堂入り+予備軍+昨年の対象者10数名?相手に私財投げ打って法的措置を取るとあるが本気か?少しでも法律かじった人間なら私財でカバー出来る限度を超えていると思うが。何より引き受ける弁護士が居るかどうかも疑問。士業やっている嫁曰く「法廷で全員相手するのにどれだけ時間を要するか考えるべき。対象者皆から対抗の内容証明受け取ったら何時係争が終わるかもわからない。下手すりゃ一人決着するのに500万。全部で1億超える」と言う。家族も居るのだろうしもう少し冷静になった方が良い。

  2. 【2955135】 投稿者: ↑補足  (ID:tYuFY4dHRVE) 投稿日時:2013年 05月 05日 21:19

    上の金額はコンサルタント氏が費やす金額。当然の事ながら裁判に勝てなけりゃ自腹。その覚悟が有るかどうか。ところで一連のやり取りで刑事訴訟云々考えているようだが正直この件で構成用件を見いだすのは無理がある。民訴から示談が現実的。それも相手が示談に乗ってくればだけどね。コンサルタント氏に絶対的に非がないと証明出来るかどうか???手間暇、費用を考えたら俺ならやらないな

  3. 【2955150】 投稿者: まー  (ID:ngwYyqZpxag) 投稿日時:2013年 05月 05日 21:32

    訴訟経済考えたら誰もこんなので訴訟起こさないでしょう。こんなのに私財を投げ打つくらいなら、赤十字にでも寄付したほうがまし。
    だからこそ、昨年から内容証明送る送る言って送ってないわけで。
    そういえば、届いた!って書き込みが以前誰かさんかからあったねw

    匿名掲示板でコテハン使おうが実名だそうが構わないけど、叩かれるリスクが高いのだからそこを理解して正しく使わないとね。

  4. 【2955378】 投稿者: 裁判費用  (ID:QKQkFkpl.uA) 投稿日時:2013年 05月 06日 01:51

    刑事告発した場合の裁判費用は時に500万円もかかるのでしょうか?
    民事の場合はもそんなにかかるのでしょうか?
    何だか高過ぎないですか?

    素人にはわからない世界ですね。

  5. 【2955411】 投稿者: ↑  (ID:4jVyNWCBk5c) 投稿日時:2013年 05月 06日 05:44

    請求額によりますね。その金額に対して着手金8%、報酬16%とか色々。いずれにせよスムーズに示談まで持っていけない場合、裁判に無駄に長い時間も高い弁護士拘束費用も掛ける事になり利が無い。弁護士だって同一事案でバラバラに民訴起こすの嫌がるだろう、面倒だしね

  6. 【2955695】 投稿者: エサ  (ID:uS1Nr0yKOi2) 投稿日時:2013年 05月 06日 12:52

    なるほど、エデュへの嫌がらせでしたか!
    IPを必死で探ろうとしている辺りから、エデュが脅しに屈せずIP開示をしていない事がわかり
    逆にエデュ掲示板に対して好感が持てました。

    2chで色々と書いているのは、エデュから警告を受けて掲示板を利用できないのかもしれませんね。
    私は今後もルールとネチケットを守り、安心してエデュを利用しようと思います。

  7. 【2956061】 投稿者: ド素人ですか?  (ID:/bWH7BCmFzU) 投稿日時:2013年 05月 06日 18:14

    今、2を見てびっくり!
    金先生を知らないとは!
    さらには、自分の書き込みを盗用したとか!
    このレベルでプロのコンサルタントとは噴飯物。
    中学受験を真剣に考えている方とは思えません。

  8. 【2956188】 投稿者: 金先生の件  (ID:Lq3sNODRPH.) 投稿日時:2013年 05月 06日 21:05

    他の件(営業行為)の真偽はともかくとしても、金先生の件は、名指しでこれだけのことを発言している。

    金先生の件については、見当違いであることが明白だと思いますが、ご自分の勉強不足により、間違い発言をしたことへの説明(釈明)や、金先生への謝罪はあったのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す