最終更新:

323
Comment

【477144】FELIX東京ではどうでしょう?

投稿者: 洗濯母さん   (ID:LxOF.FOG8Aw) 投稿日時:2006年 10月 27日 09:16

小3の母です。

塾探しをしている最中なのですが、我が家から一番近い塾がFELIXなのです。
検索してみましたが、関西でのお話ばかりで関東進出後のお話がありませんでした。

昨年説明会だけは伺ったのですが、お話を聞く限り、エリート塾と言う位置づけのようでした。
たとえばNなど大手は、成績の上から下までさまざまのお子さんが通われていますが、FELIXの場合、下の子は切られてしまう恐れはありますか?
と言うより、下の子は入れないのでしょうか?
もちろんスカラシップなどは考えておりません。

昨年の説明会では、どんな子でもフォローをしますし、分け隔てなく指導するので安心して欲しいと言うことでしたが、実際通われている方、いかがでしょうか?

その他、どんなことでもいいのでアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 12 / 41

  1. 【849576】 投稿者: 元フェリ  (ID:fnL2F6nvFqA) 投稿日時:2008年 02月 19日 16:55

    途中で他塾に移ったものです。

    その時に受けた複数塾でのテストはどこもまあまあの結果でした。(例、サピで同じくa2でした)フェリックスのお陰で好成績が出たのだと思っています。

    他塾に移った今思うことは、フェリックスは良い塾だったなぁとつくづく思います。少人数ですから先生も面倒見が良いし、テキストも指導も良かったです。大手に移ってからもフェリックスの貯金でまあまあのスタートが切れたと思っています。

    我が家が転塾した理由は実績のなさです。全てが良かったのですが、初めての子の受験でどうしても実績の無さが(関西から来たばかりなので仕方は無いですが)気になってしまいました。せめて5年分くらいの実績が出ていれば、本当に通わせたかった塾です。フェリでの学習をやっていれば凄く力が付くと思います。ですので、二人目が通塾の頃に実績が伴ってくれば迷わずフェリックスに入れると思います。

  2. 【849687】 投稿者: 悩みます  (ID:FbokqHsh/vQ) 投稿日時:2008年 02月 19日 18:16

    皆様ありがとうございます。
    お二人とも優秀なお子さまなのですね、溜息が出てしまいます。
    わが息子はサピの入塾テストでもアルファベット上位がせいぜい、
    御三家を狙うなどおこがましい成績です。
    でも最初から上位は無理と決めつけるのではなく、
    周りの優秀な仲間や先生から良い刺激を受けて、
    やる気を出していってくれればと思っております。
    お二人のコメントから、フェリックスの指導が優れている
    ことがよく分かりました。元フェリ様のおっしゃるように
    実績も気になるところですので、よく考えて決めたいと思っております。
    ご親切に教えて下さってありがとうございました。

  3. 【849747】 投稿者: 1期生  (ID:I9EM.TfWdZE) 投稿日時:2008年 02月 19日 19:00

    今年の合格実績、HPにアップされていますよ。
    代々木教室リニューアルオープンの広告には、代々木だけの実績も載っています。
    先生方のお話から、あまり期待はしていなかったのですが・・・
    母数も少ないですし、この結果をどう見るか。 
    塾選びは親の責任ですから大変ですね。


    元フェリさんがおっしゃるとおり、まだ実績は出ていない塾ですが、優秀なお子さんが大勢集まれば、希、サピより少ない宿題量で、同じような実績が出せる塾だと思います。


    あと、成績上位者であろうがなかろうが、分け隔てなく、親身に相談に乗って頂けますので、どうぞご心配なく。





  4. 【850326】 投稿者: 悩みます  (ID:FbokqHsh/vQ) 投稿日時:2008年 02月 20日 08:57

    ありがとうございます、早速見てきました。
    優秀な方がたくさん通っておられるのですね。
    でも代々木校がほとんどの実績を叩き出しているのでしょうか。
    通えない距離ではないのですが、悩ましいです。
    少人数ということで、スタジオキャンパスという新しいところも
    興味があります。もう一度先生とじっくりお話しするつもりです。
    いろいろ教えて頂いて感謝です。

  5. 【850342】 投稿者: 一期生  (ID:I9EM.TfWdZE) 投稿日時:2008年 02月 20日 09:16

    悩みます さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ありがとうございます、早速見てきました。
    > 優秀な方がたくさん通っておられるのですね。
    > でも代々木校がほとんどの実績を叩き出しているのでしょうか。


    来年は、そんなことはないと思います。


    > 通えない距離ではないのですが、悩ましいです。
    > 少人数ということで、スタジオキャンパスという新しいところも
    > 興味があります。もう一度先生とじっくりお話しするつもりです。
    > いろいろ教えて頂いて感謝です。


    自由が丘教室のお近くでしょうか…?
    代々木教室でなくても大丈夫ですよ。


    スタジオキャンパスは元早稲アカの先生の教室です。
    早稲アカvsフェリックス
    カリキュラム、教材ともに、比較にならないと思います。
    私はこちらの方をお勧めします。
    フェリックスでしっかり基礎を身に付けておけば、どこの塾へも転塾できますが、
    逆は少し大変かも知れません。



  6. 【851435】 投稿者: 私も満足してます  (ID:gP1.QPcef/Y) 投稿日時:2008年 02月 21日 01:01

    新5年です。

    むしろ、かなり上位校を狙う塾だと思います。
    先生も、テキストやシステムも。
    室長によって考え方が違うんでしょうか。

    5年のカリキュラムはどこよりも(Sよりも)進度が速いですよ。
    通っている子供達のレベルも高いと思います。
    Nから転塾してきた子のお母様も驚いていました。

    ウチの教室の今年の結果も貼り出されていますが、
    この人数でこの結果は、私はすごいと思いました。(代々木ではありません)

    一期生の新6年のみなさんにも是非頑張ってほしいと思っています!
    こちらも励みになりますから。
    フェリはたぶん通っている方の満足度は高いと思います。
    あとは実績だけでしょうね。

  7. 【859983】 投稿者: ととろ  (ID:nC0WGrJjBd2) 投稿日時:2008年 02月 28日 00:08

    新4年生の親です。先日2月の公開テストの成績表をもってかえってきました。
    社会と理科は授業を1回しか受けてないのに理科の平均点が85.9点とかなり高いのでびっくりしました。それにしても、最高点などを拝見するとできる子はいるのですね?びっくりしてしまいます。ところで、社会の受験者が他の科目の275人に比べ、104人とかなり少ないのですが、理由がわかる方いらっしゃたら教えてください。(関西では社会はまだないのかしら?・・・)

  8. 【860300】 投稿者: 沈丁花  (ID:GQoaUjvtIWY) 投稿日時:2008年 02月 28日 10:40

    ととろさんへ
    社会は関西では5年生から始まるので、社会を入れた四科目の人数は
    関東だけの数となるようですよ。
    理科はまだ始まったばかりで今回は易しめの内容だったのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す