最終更新:

10
Comment

【2595958】グノーブルの中学授業について

投稿者: 中1母   (ID:BVilwsQtVpQ) 投稿日時:2012年 06月 27日 09:15

グノーブルの中学部に通っていらした方、どのように感じられますか?

基本的な事、文法などについてのカリキュラムは良いですか?

高校では良いという評判は聞いています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2596136】 投稿者: グノーブルと平岡とヴェリタス  (ID:Tgk5UlpBdkM) 投稿日時:2012年 06月 27日 11:11

    同じく中1です。
    横レスすみません。
    平岡に通っていますが、グノーブルとヴェリタスの教え方が気になっています。
    グノーブルは音声多用と聞きます。

    グノーブルとヴェリタスと平岡の違いや特徴を教えて頂けたらありがたいです。

  2. 【2608463】 投稿者: 英語塾  (ID:j4mhVVlrFMI) 投稿日時:2012年 07月 07日 09:33

    申し訳ありません。
    私も便乗させてください。
    中二の娘がおります。学校は付属校ですが、周りの方は帰国生や英語塾に通っていらっしゃる方が多いと最近知りました。
    (恐らく、大学受験を視野に入れていないということもあるのかもしれませんが)学校の授業レベルや内容は、”英語を使えるようになる”ことを考慮したとても満足できるものだと思っております。また授業も問題なく理解できているようです。
    矛盾するようですが、現在は、塾等には行っていないのですが、もしかしたら、英語だけでも習わせた方が良いのではとちらっと思うようになり、情報を頂きたく、よろしくお願いいたします。

    (私も特に平岡塾、グノーブルとヴェリタスのそれぞれの特徴が知りたいです。)

  3. 【2608934】 投稿者: ファンバック  (ID:tPlB29gz4SM) 投稿日時:2012年 07月 07日 17:24

    入塾テストのレベルはどうですか?

  4. 【2652945】 投稿者: グノーブルの情報  (ID:BVilwsQtVpQ) 投稿日時:2012年 08月 17日 22:51

    グノーブルの情報が少なくて残念です。
    まだ歴史が浅いので、仕方ないのでしょうか。

  5. 【2664307】 投稿者: 現中3  (ID:3K3TdjWERz2) 投稿日時:2012年 08月 27日 18:51

    準備講座から子どもがグノーブルに通ってます
    面倒くさがりな我が息子にはピッタリなカリキュラムのようです。

    毎週文法テーマに沿った短文が10~20与えられ、パソコンから取り込んだ音声教材で耳から聞き取り、暗唱、音声聞いて書き取り、最後に英訳…を一週間毎日やり、週末に宿題(その文を覚えるとスラスラ解ける!)をしています。
    この音声教材が息子曰わく無駄がなくこれさえ覚えれば応用がきく…らしいです

    学校の教科書はほとんど復習しませんが、文法テーマごとに例文が頭に入っていて役に立っているようです。

    面倒くさがりで理屈屋な息子、英語が必要なのはわかるからイヤイヤ学習してるようですが、効率の良さがお気に入りのようです。

  6. 【2664348】 投稿者: ありがとうございます  (ID:BVilwsQtVpQ) 投稿日時:2012年 08月 27日 19:47

    答えてくださる方がいて、良かったです。
    ありがとうございます。

    良さそうな塾だなあ、と興味を持っていました。

    例題の文を耳から入れる感じでしょうか?
    (英単語の暗記からしていた、私の頃の英語とは違うのですね…)

    中学のうちは宿題は多くはないのでしょうか?

    授業時間は長引く事はありますか?

  7. 【2664513】 投稿者: 現中3  (ID:3K3TdjWERz2) 投稿日時:2012年 08月 27日 22:18

    おっしゃっるとおり、例文を耳から入れていく感じです!
    我が息子は面倒で徹底できていませんが、本当は英文を見ずに(授業で一応文法などの解説を受けているので全く初めてではないようですが)聞き取れるまで何回もリピートして音声を聞くように言われてます。
    その後、英文見ながら音読、音声に続いて10回暗唱、音声聞いて英文書き取り(ここでスペルチェック)を毎日やることと言われます

    お子さんの英語力にもよると思いますが、我が子は中学から英語を学び初めたため、音声教材を聞いて英文書き取りがまだできない状態では宿題に歯が立たない様子でした。反対に例文がしっかり頭に入っているときは宿題はあっという間に終わっていたように思います。量は普通の問題集4ページ位の時が多いようです(穴埋めや書き換えなど)

    中学の間に短文を文法テーマごとにたくさん覚え、高校での長文読解に備える感じだと思います。

    先生方のおっしゃるとおりきちんと毎日音読、暗唱を欠かさなければ必ず力がつくと思います

    なお、中1、2のときはあまり授業が延びることはありませんでしたがお帰り問題といってその週宿題だった短文の中から3問聞き取りテストがあり、間違えると居残りで10回位書かされるようです(^-^;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す