最終更新:

4
Comment

【320688】啓明舎の合格率

投稿者: 曇り空   (ID:O6w.zB7dW02) 投稿日時:2006年 03月 10日 14:06

啓明舎に転塾をと考えています新小5(女児)の母です。
現在は早稲アカSS(YTはC)に在籍しております。

最近、成績が下降気味、担当講師に相談しても「今は大丈夫ですから」と言われ
結局は親が付きっきりでの自宅学習が日課と成りつつあります。
女子御三家を目標としていますが現状で大丈夫なのかと不安を感じております。

啓明舎のHPを見ますと惹かれるものを感じますが、補講や質問などの時間が
あまりないようで授業内に解決するのでしょうか。
あと、お休みした場合の授業は皆さん どのようにしているのでしょうか?
通塾に約1時間程かかります。そこまでしても行く価値はありますか?
講師陣はどのような感じなのか教えて頂けますと助かります。

質問ばかりで申し訳ありません(過去検索はいたしました)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【320766】 投稿者: 転塾思案  (ID:VkutXFARVzM) 投稿日時:2006年 03月 10日 15:26

    今春終了組みです。
    うちも小5の春(1学期中)にKM舎に転塾を考えました。
    4年コースの初めからSに在籍していましたが、上位クラスに安定せず、慣れもあってか中だるみ状態でした。環境を変えたら少しは良くなるかと・・・
    資料を取り寄せ、話を聞くだけだからと子供をつれていきました。丁度、塾側の都合も良かったので、体験入室?(実際に2コマくらい授業を受けました)もできました。
    親の感想としては、どこでも同じかな(?)でした。本人の自覚とやる気の問題ですから。通常授業のほかに単科や土曜や日曜のテストが入ったりすると、かなり忙しい感じがしました。通塾にも1時間ほどかかるし、帰りは(遅くなるので)迎えに行くことになるとたいへんだなとも思いました。あとは子供の気持ちしだいでした。
    子供の答えは、ノー。Sのままがんばる。
    理由を聞いた所、教室が汚い(Sに比べて)、授業と授業のあいだ(休み時間)にジュースを買ったり、パンを食べたりするのがいや(Sは夜のお弁当はなし)、行き帰り一人では不安(特に帰り、親の迎えが無く、同じ方向の電車に乗る子がいなかったら)、などでした。
    他の塾を見たことで、。(教材や方法に違いはありますが)受験対しての取り組みは、どこも同じだし、どこも大変なのだと感じました。それと、子供がSが大好きということもわかりました。
    親はいろいろ考えますが、お子様のご希望・お気持ちも転塾の大切な要素だと思います。





  2. 【321153】 投稿者: NOMO  (ID:FKhv7jfrzzY) 投稿日時:2006年 03月 10日 23:27

    私の娘は今年JGに合格しました。早稲アカからです。5年の今ごろは実はまだYTはやっていませんでした。YTは10月から、Bコースでした。典型的な理社 4科目型。11月の最初の組み分けではCコースになりましたが・・・今から考えれば、なおあんまり神経質にならず基礎を積み上げた方がいいように思います。ケイメイ社の算数のテキストはすばらしく、中学受験経験のある私から見て市販の参考書でこれを凌ぐものは見当たりませんでした。ですから、これで私が勉強して、早稲アカの授業でわからないところは補完したり、よい解放を面白い解説で考えさせたりしてみました。

    でどっちがいいかですが、私は近い方がいいと思います。ただ、桜を希望されるなら、算国型の力強さがどうしても必要になりますので(理社はおまけ)ケイメイ舎も考えていいかもしれません。
    JGなら早稲アカのNNでよいと思います。切磋琢磨できます。

  3. 【323426】 投稿者: よいしょ  (ID:u5BLJNO5kQI) 投稿日時:2006年 03月 13日 21:10

    啓明舎関係の新しい質問スレが立ったので上げておきます。

  4. 【324301】 投稿者: 在塾生  (ID:P9qbEgtEzew) 投稿日時:2006年 03月 14日 19:24

    卒塾していないのでご返答する資格がないかと思いますが、他に答える方がいらっしゃらないようなので…。
    質問は、週1回設けられている質問教室(30分、授業後)で訊くか、あるいは電話でいつでも訊いていいことになっています。
    休んだ授業分の補講や振り替え(小4までは振り替え可能)はありませんので、プリントを頂いて自分で解き、わからないところを質問するか、あるいは、相当授業のDVDを見る(有料)ことで補います。
    講師は、全員男性で、親身な先生が多く、保護者からの相談にもきちんと応じてくれます。こちらからお願いしなくても電話で様子を訊かれたりもします。
    小4までは優しい先生が多いですが、学年を追うごとに厳しい先生が増え、クラスのレベルが上がれば、授業での厳しさもかなりアップするようです。ただ、授業自体は運びが上手で冗談も交え、子供にとっては楽しいようです。

    通塾に約1時間かかるということですが、やはり通塾時間の長さは体力的にも実質的に使える時間を削られるという点からも考慮されるべきと考えます。
    往復2時間弱、週3〜4回かける価値はあるかというと、啓明舎に大満足している私ですら、ためらいます。
    御三家を狙えるくらいのレベルであれば、早稲アカやサピックスで十分だと考えます。
    ただ、一度の受験ですので、後悔しないために、一度啓明舎に足を運ばれて、講師の話を聞き、授業を見学なさってみては如何でしょうか。意外と「どこでも同じ」と納得されて気持ち的に落ち着かれるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す