最終更新:

6
Comment

【675629】創研学院月例テスト

投稿者: きりこ   (ID:MO3jW6uYWJc) 投稿日時:2007年 07月 06日 12:38

2月より入塾した4年生の息子ですが毎月の月例テストの平均点が4教科大体45点前後で、良くて53点、悪いと37点くらいです。四谷準拠塾に通わせてる友人が多いのですが皆さん大体55〜60点とれてると聞きます。内容もテストの要項も違うので比較もおかしいと思いながら息子の点数に最近悩んでしまっています。宿題、家庭学習頑張ってますが一向に成績にでてきません。まだ4年生のこの時期だからと思いながら偏差値は6年生まであわり変わらない説を聞くと先が心配です。こちらに通わせてる方も含めてアドバイスをお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【675705】 投稿者: 終了組み  (ID:Q51IFg5eaRw) 投稿日時:2007年 07月 06日 14:35

    確認テスト・テキストから類似問題がたくさん出ていた記憶があるのですが・・
    それより校長あるいは困っている科目の担当の先生、あるいは1番話しやすい
    先生に直接相談されることをオススメ致します。個別に面談を申し込めば対応
    してくださいますよ。

  2. 【675804】 投稿者: うちも創研  (ID:wmLFKP50mH6) 投稿日時:2007年 07月 06日 18:34

    現役の創研生です。


    4科の平均が45点との事ですが、全体の平均点もご存知ですよね?
    算数と国語が150点満点ということも。


    お子さんは家庭学習も宿題もがんばってこなしているとの事ですが、一人でこなせますか?
    チェックテストの成績はどうですか?
    月例テストには直し提出もありますよね?それはどうですか?
    大体一人でこなせているのであれば、まだ解くのに時間がかかって最後まで出来ないということも考えられますが、そうでない場合、単元を理解していないと思います。


    四教科だと宿題をやるだけでも大変ですよね。うちの子も時間に追われています。

    わが子は宿題に手一杯でテスト対策や苦手単元の復習はまったく出来ていませんが、宿題とチェックテスト直しを丁寧にやり(基本は一人でやる)月例では大体平均点以上は取れています。
    まだ解くのに時間がかかるのでテストでは解けない問題もあります。でも解きなおしで時間をかければ大体の問題がわかるようですから、理解はしているのだと思います。応用は出来なくても気にしません!


    すべてが平均点以下ではお子さんもつらいのでは?
    四教科いっぺんにではなく一教科ずつ確実に点が取れるように復習したらいかがでしょう?


    創研は授業の後に先生がいてくれる自習時間があるはずです。それは活用していますか?
    うちの子は1日にやる2教科のうち宿題の難しそうな方を自習室でやるようにしています。
    もちろん終わらないことも多いです。
    先生は家でやってわからないところは、次の授業でもいつでもいいので聞きにきてくださいとおっしゃいます。
    わが子も解答を見ても理解できないときは聞きに行っています。
    面倒見の良さが創研の売りなんですから、先生にお願いしましょうよ。


    まだ4年生、ゆっくり、でも基礎は落とさずに。です。













  3. 【675824】 投稿者: 創研卒っ子の母  (ID:6cYmDuvdPlA) 投稿日時:2007年 07月 06日 19:21

    きりこ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    校舎によって違うのかもしれませんが、月例は算数で130〜140点以上取るまで追試していませんか?
    大事なのは算数に限らず直しですから、月例は弱点を見つける機会だと思い克服しましょう。
    創研は無駄なく要領良く必要な事を勉強させてくれたと思います。
    御三家合格はいませんでしたが、その下あたり迄は十分狙える塾です。
    質問教室も現役さんの仰るように利用して、面倒見の良さに甘えましょう。
    まだ4年生、これから偏差値は十分上がりますよ。
    小規模ですが、ここを信頼し言われた事だけをこなして合格しました。とても感謝しています。
    きりこさんのお子様も是非がんばって下さいね。

  4. 【675941】 投稿者: きりこ  (ID:MO3jW6uYWJc) 投稿日時:2007年 07月 06日 22:52

    うちも創研 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    有難うございます。宿題は基本的に自分でやりますがどうしても月例の直しとかは後回しになりがちです。
    チェックテストの成績はとれて17、とれないと11点とか、、、。
    親があせってテストが近づくとB問題とかもやらせますが基本の宿題とチェックテスト直しを丁寧にやるという基本に戻るのは良いですね!それで平均点取れたら嬉しいですね。
    算数だけは平均より少し上をとれているのですが国語理科がひどいですね。
    国語の家庭学習がなかなかやりにくいのも悩みです。
    読書が苦手なので大変そうです。
    せっかく入った塾ですから多いに活用したいと思います。ありがとうございます。

  5. 【675943】 投稿者: きりこ  (ID:MO3jW6uYWJc) 投稿日時:2007年 07月 06日 22:56

    創研卒っ子の母 さんへ:
    月例で追試はないですね。
    私もこの解き直しに辟易しているのも事実です。直しが多いのですからね、、、。
    でも自習室や先生をどんどん活用していけるよう親子で頑張りなおしですね!
    有難うございました!

  6. 【676079】 投稿者: うちも創研  (ID:wmLFKP50mH6) 投稿日時:2007年 07月 07日 08:00

    〆られた後ですが


    きりこさんへ

    算数は平均取れているんですね、平均45点というのでびっくりしました。
    ならば基本を丁寧にやればいいのでは?

    うちも月例直しがある時は、本当にいっぱいいっぱいです。
    チェック期間があるときはまだいいのですが、そうでないと本当に時間に追われます。
    5、6月はきつかったですね。うちは4年からこんなでは、5,6年は耐えられないと真剣に悩んでいます(涙)


    B問題もやらせているのですか?
    うちはやらせたいと思っていますがそこまで手が回りません。それでも平均以上いけますよ。
    お子さんも疲れるでしょうから、まずは宿題を丁寧にやって時間的余裕をつくってあげてはいかがでしょう?


    国語は対策の立てやすい漢字、熟語の基本問題をなるべく落とさないようにすればいいのでは?
    毎回指定の漢検ドリルがありますよね?(うちは最初、漢検は自習用だと思っていたので漢字を結構落としていました)今は毎回ちょこっとやっているので少し点が取れるようになりました。チェックテストも同じです。


    理科は難しいですよね〜。今は太陽や月、天体に入ったみたいですけど、虫や魚の時には私も覚えられない!と思いましたもの(笑)


    とりあえず、普段のお子さんの様子から点の取りやすそうなものに絞って確実にやられることをお勧めします。



    明日はまた実力判定テストですよね。
    お互い子供のがんばりを応援しましょうね。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す