最終更新:

19
Comment

【2794365】二俣川の大学受験塾、予備校

投稿者: 高2の母   (ID:0WhHYTinQWM) 投稿日時:2012年 12月 17日 19:57

高2の母です。
子供がようやく受験勉強をする気になりました。
相鉄線二俣川駅(通学定期の範囲内で一番大きい駅)でお勧めの塾、予備校をご存じでしたら教えてください。国大Qゼミ、臨海セミナーは冬休み中に体験に行くそうです。基本的には子供まかせにしていますが、映像授業などで勉強した気になってしまうのではないかと危惧しています。

知人に横浜駅の増田塾を勧められましたが、高2生は既に授業が始まっており、中途入塾になる点(それでも費用は全額払わなければならない)、学校と反対方面のため、通塾にお金と時間がかかる点から保留中です。横浜駅まで出ればたくさんの塾、予備校があるのでもっと悩んでしまいますが・・・。
とりあえずは通学途中である二俣川駅でよい塾、予備校があれば教えてください。
本人は高2まで遊んでしまったので、基礎から教えてくれる塾を希望しています。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2794723】 投稿者: 化学も日本史も  (ID:0lylagRVNhA) 投稿日時:2012年 12月 18日 08:09

    国立志望だと教科数が増えるので、100万という金額は決して大げさではないと思います。
    「個人個人で違うので何とも・・・」とはそういうことではないでしょうか。
    子供の学校でも東進に通う生徒さんが一番多いようです。
    それは授業の内容もあるでしょうが、一番のメリットは時間の融通が利くこと。部活で忙しい中、時間を見つけては足を運び2倍速3倍速でビデオを見るのだと聞いたことがあります。

  2. 【2794780】 投稿者: 高2の母  (ID:0WhHYTinQWM) 投稿日時:2012年 12月 18日 09:19

    日本史も化学もさま
    返信ありがとうございます。
    マナビスに問い合わせた際に「私立文系、英語、国語、古文、日本史をとった場合のおおよその金額を教えてください」と言いました。本人のレベルの違いもあるし、なんとも言えないのかもしれませんね。
    臨海セミナーで100万近くかかった先輩も入塾当初から私立文系志望でした。
    こうして並べてみると、文系でも100万は平均的なのでしょうか・・・?
    増田塾は78万円。トータルで78万なら高くはないのかもしれません。
    いずれにせよ我が家には頭が痛くなる金額です。
    ・・・ただ探しているのは安い塾、ではなく、基礎からきちんと教えてもらえる、自学自習のノウハウを教えてくれる塾です。
    引き続きよろしくお願いします。

  3. 【2794804】 投稿者: 相場はないけれど  (ID:0SORNiySS8A) 投稿日時:2012年 12月 18日 09:49

    皆さんが書いていらっしゃるように、中学受験や高校受験の塾と違い、大学受験の場合は教科単位で取ることも多いので、一般的な相場という考え方にはなりにくいのは事実です。全部取らない場合も、苦手科目を取るケースもあれば、得意科目を取るケースもありますので、標準化して考えることができません。

    なお、高3になると高くなるのはどこの塾でも一緒で、覚悟としては年間100万円はかかると考えていた方がよいかと思います。
    また通常授業では年間80万程度に見えていても、春期講習、夏期講習、冬期講習などは別の料金になりますから、全部を取って行くと100万を軽くオーバーする場合もあります。
    なお、予算に上限がある場合には、社会は取らない選択をしている家庭も結構多いように思います。

    一番安上がりなのは、臨海セミナーの東大プロジェクトでしょうか。
    塾が東大を狙えると判断した生徒の場合、ほとんど無料で受け入れていますし、際限なく徹底的に教えてくれます。
    だから、他塾で最低限の教科だけ、取ってあとは臨海という生徒もいます。だから東大実績を急激に伸ばせているのだと思いますが。

  4. 【2794947】 投稿者: 教える立場から  (ID:hdM8KFVeLtQ) 投稿日時:2012年 12月 18日 11:58

    自分が教える仕事をしていて言うのもどうかと思いますが、受験勉強をするために塾は必須というわけではありません。
    常に必要なのは「入試問題と教科書」です。
    ただ、塾や予備校に通うことで「受験生としての気分」を作っていく生徒も多いです。
    そのための数十万円は、さほど無茶な出費では無いのかもしれませんね。
    映像授業への危惧は理解できます。
    単に教室講義の画像を見るだけですと、意外なほど情報量が少ないのです(文字に書き起こしてみるとよくわかります)。
    2000円のしっかりした参考書と同程度の内容を受講するとしたら20万円くらいはかかることになりますよ。
    私も含めてプロの家庭教師の単価は高いです。
    要は使い方の問題で、「本格的な参考書を読み進めるにあたって自分にとってより有効な方法を指導してもらう」などの部分的利用をお勧めします。

  5. 【2795134】 投稿者: 高2の母  (ID:0WhHYTinQWM) 投稿日時:2012年 12月 18日 15:19

    相場はないけれどさま
    やはり100万くらい覚悟しないといけないようですね。
    東大プロジェクトに無料で通えるようなお子さんはともかく、我が子はのんびり屋ですから、一通り塾にお世話にならないといけません。
    のんびり屋がやっとやる気になったので、親ができることは情報を集めることと、お金を出すことくらいでしょうか(-_-#

  6. 【2795139】 投稿者: 高2の母  (ID:0WhHYTinQWM) 投稿日時:2012年 12月 18日 15:25

    教える立場からさま
    まさにおっしゃる通りで、自分で参考書を探すところから受験勉強が始まる気がします。子供はまだ何から手をつけてよいかわからず(私も)、とりあえず体験に出かけてみようという気になったようです。
    受験生の気分を盛り上げるには映像授業では不十分。叱咤激励する先生と、ともに学ぶ仲間がいてこその予備校ですね。
    その点は増田塾がいいように思います。増田塾の情報もあればよろしくお願いします。

  7. 【2795975】 投稿者: 教える立場から  (ID:hdM8KFVeLtQ) 投稿日時:2012年 12月 19日 13:13

    横浜まで出るのであれば「駿台か河合」で問題ないのでは?
    予備校の提供する商品の中で費用対効果が最も高いのは「模擬試験」だと思います。
    そしてその模擬試験について、作問の水準・質が高いのはいまあげた2校です。
    志望校の赤本は、ぜひ早い段階で購入して要求水準を把握してください。
    そこから逆算すると、結局は普通のことをしていれば十分という事実が確認できるでしょう。
    「一括払い込みでパッケージを強要しアラカルトで利用できない」タイプの塾は(生徒から相談されたら)、私個人としてはすすめませんね。

  8. 【2796103】 投稿者: 高2の母  (ID:0WhHYTinQWM) 投稿日時:2012年 12月 19日 15:51

    教える立場からさま
    駿台、河合ですね。
    横浜まで出るのか、それとも近くで探すのか・・・どっちにしろ、この冬休みには決めたいと思います。
    大手の安心感はありますが、出来の悪い生徒は置いていかれるのでは?と心配でもあります。
    子供の学校に予備校の先生がいらした時「普通に学校の勉強をこなせればMARCHは行ける。」と言っていました。その通りでしょうが、我が子は学校の勉強をさぼってきた2年生です。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す