最終更新:

151
Comment

【31505】啓進塾

投稿者: 京急沿線   (ID:xRQ3UJ9NETM) 投稿日時:2005年 02月 06日 01:32

新4年の男子です。
そろそろ通塾の時期かと思っていますが、四谷、日能研、サピックスに比べると、金沢文庫の啓進塾に関する情報が少なくて困っています。
これらの大手塾と比較してどんな感じなのか、ご存知のことを何でも結構ですから教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 15 / 19

  1. 【1429047】 投稿者: 経験者  (ID:IiKn6gxcPYA) 投稿日時:2009年 09月 15日 08:23

    かもめ様、それはもちろんでしょう。全然出来ない子が塾のおかげで御三家に!!なんて夢のようなお話、あるわけありません。

    それに経験上、ラストで成績が抜群に伸びるっていう話も都市伝説に近いです。本当に1人か2人いるかいないか・・・って割合です。

    私は上位になる子は、頭の良し悪しだけでなく、性格も大いに関係していると感じています。後は、家庭環境や親力のようなバックボーン的なもの(経済力も含む)も大いに関係しているように感じます。

  2. 【1429098】 投稿者: 啓進在学中。  (ID:SjkO3aIBWqM) 投稿日時:2009年 09月 15日 08:55

    うちの子は6年ですが…。今5年でクラスが下ですと、6年になってからがんばっても1組にあがれるのは正直難しいと思います。啓進はクラス替えも頻繁にはなくて落とされるのは簡単でも上(特に1組)になるのは難しいです。
    かもめ様のおっしゃる「それなりのところ」がどこらへんをさすのかわかりませんが、啓進テストで全男子中50番位に入っていれば浅野の合格ラインといわれているようです。

  3. 【1429220】 投稿者: おっとり君  (ID:PRLudyUO5Dg) 投稿日時:2009年 09月 15日 10:14

    横スレになってしまうかもしれませんが・・・
    やっぱり落とされるのは簡単なのですね・・・
    でも最近気になるのですが、チェックテストで漢字16点以下だともれなく2組行きだとか、
    なになにだともれなく2組行きだとか(記憶が曖昧ですみません)先生からそういったご発言が多いような。
    それは少しは受験生になれということなのかな~と思っているのですが
    (実際うちの子の場合はあっけらかんとそういっているだけでいまいち受験生の意識がありません)
    でも聞いていると漢字だって範囲が決まっているのだから取れないものではないので
    きちんとやるべきものをやらないと落とすぞということなのでしょうね。

    結果もでていないうちのような者がいうのもなんなんですが、
    かもめ様のお子様は5年からの入塾ということなので、
    みんなより不利な点はあるかと思います。
    例えば、理科だと4年でおおざっぱに各単元を習ってそれを徐々に深めて行っているような気がするので
    夏季講習で3回目(内容は緻密にはなっていっていますが)なので、
    うちの子も今回でやっとすっきりした感じがするといっていましたので・・・。
    そこはお母様がフォローしてあげたほうがいいのかなと思います。
    それと啓進のテストは覚えたものをテストするというものではなくそれを応用して考えるという感じがするので
    考え方がまだ身についてないのでは?と思います。
    うちは過保護かもしれませんが返ってきたテストを私と見直しをします。
    それは彼の間違った思考の仕方があった場合修正させるためです。
    具体的には彼がどう思ってこの回答を導いたのかを聞き、脱線してしまったところを少しずつ修正して
    彼自身に正解を導き出させるようにしています。
    またこまった時は塾の先生にご相談してみるのもいいと思いますよ。
    本当に丁寧にお答えしていただけますよ。
    (私は面談は先生にも負担かなと思い、電話で相談したことがあります)

  4. 【1429267】 投稿者: 社会に苦戦。  (ID:D/u3ay9KFoM) 投稿日時:2009年 09月 15日 11:00

    社会、最下位のクラスに在籍した事があります。(5年時)
    啓進はクラスによって教材が違う事をご存知ですか?
    (社会しか知りませんが…)
    ありがたいことに、一枚一枚個人名が印刷されたプリントの束が渡されます。
    最下位クラスの時は、最重要と思える事項だけを何度も繰り返し記入し
    先生に提出するシステムになっていました。
    (お恥ずかしいことに6年生になってから知りました。)
    プリントの活字も大きく量も少なかったです。


    ちなみにSAPIXではどのクラスでも同じ教材を使用する、
    啓進は面倒見がいい、とおっしゃってました。(とある室長の先生)
    ですので、塾を変われば…という事で
    問題は解決しないと思います。
    個別をご検討なら別ですが…


    やはり勉強の仕方を先生に相談されるのが良いかと思います。
    ある程度は親の協力も必要です。
    特に苦手な教科は勉強も楽しくないと思うので、
    なるべく簡単な(取り組みやすい)事から始めたら如何ですか?


    うち(社会)の場合、
    1.六年生3月から社会に関しては授業ノートをもう一度自分で転記する。
    (その時は、何かしながらでも側についていてあげると色々質問してきます。
    こんな事が分かって無かったのか!と驚くほど…)
    2.今まで全く未提出だった宿題プリントは出来るまで(親が)○つけ。


    上記2点プラスさらに予習シリーズでの復習をしました。
    とにかく、苦手科目の点数をどうにかしてでも上げる事です!
    あと具体的な目標も大切だと思います。
    うちは「夏までに平均点を取れるようにする。」と3月初めに決めて、
    6月には達成しました。(啓進テスト)
    そして、出来たときは思い切り誉める!!
    頑張って下さいね。

  5. 【1434805】 投稿者: かもめ  (ID:krZr8R7qZ96) 投稿日時:2009年 09月 19日 17:46

    皆様大変参考になるお返事をありがとうございます。
    急に成績を上げることは難しいですね・・啓進はしっかりやることを行えば面倒見の良い塾だと思います。これからの塾生活を先生に伺いながらどのように塾を活用しながらやるべきことをやりきるか・・それに掛かっていますね。親の協力も不可欠!皆様のお返事をなるべく実行できるよう親子でがんばってみます!ありがとうございました!

  6. 【1439415】 投稿者: 社理に苦戦  (ID:6jH2gOS0QfM) 投稿日時:2009年 09月 24日 12:08

    うちの子供は小6です。本番まで130日をきりましたが、模擬テストの結果をみると、社会、理科の知識分野の定着が不十分で穴だらけという感じです。この穴を埋めるには、自宅での反復学習が必要と思っています。ですが、夏休み明けの塾のスケジュールは、土曜、日曜も授業、演習が入っており、平日は帰宅が21時過と全く自宅で復習する余裕がない状況です。
    意識の高いお子さんは、きっと隙間時間での勉強で効率よくなされているのでしょうね。
    子供に社理の授業内容を聞くと過去問演習をしているとのことですが、うちの子供のように知識に穴がある場合は、この先、授業での過去問中心の演習を続けていても穴は埋まらないという気がしております。
    とにかく、理科と社会については授業の復習もできていない状況にあります。

    みなさん(先輩方)は、秋以降の自宅での復習時間はどういうやり方で捻出している(いた)のでしょうか? レベルの低い悩みでお恥ずかしい次第ですが・・(TT)。

  7. 【1440027】 投稿者: うちもです  (ID:4UstmheeVTY) 投稿日時:2009年 09月 24日 20:57

    社理に苦戦さま、うちも同じく六年生で全く同じ状態です。
    社理に関しては、(とくに理科がひどいです)
    過去問でも出る範囲によって点数もかなり違っていて、
    基礎から総復習しなければと焦ってるところです。
    うちも帰宅したら9時、お風呂入ったりもたもたしてすぐ10時。
    やっても1時間がやっとで、その1時間はその日の復習で終わっているようです。
    私もどのようにして勉強、時間のやりくりをしていけばいいのか知りたいです。
    便乗してスミマセン。宜しくお願いいたします。

  8. 【1470930】 投稿者: 家もデス Ⅱ  (ID:0O7w0mbrQ16) 投稿日時:2009年 10月 18日 20:12

    算に比べて
    特に暗記分野の国・理・社の弱い小6の子の親です。
    勉強は本人に任せているので
    不合格ならショウガナイです。
    中受を失敗しても子どもにとってこれからの人生にプラスの経験になると思っています。
    不合格でこの先、真っ暗になる訳でもないので、受験する本人のやる気の問題だと思っています。
    親はまったく勉強のヘルプはしていません。
    勉強をすることに関して、他人との比較も必要無いと思っているので塾で指定された模擬テスト以外は受験しません。
    今日も四谷だったかな??テストがあったみたいですが、子どもと横浜に買い物に行っていました。
    帰宅してから子どもは自分の部屋に籠っています。
    多分勉強をしていると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す