最終更新:

11
Comment

【2372948】啓進の通塾回数は多すぎませんか。

投稿者: ろみろみ   (ID:e9G8nJf10oU) 投稿日時:2012年 01月 04日 00:30

新4年生ですが、塾選びのスタートが遅く、4月からの入塾を考えています。
啓進塾の実績と指導、さらに6年生からの過去問の取り組みにとてもひかれています。
しかし、5年生、6年生の通塾回数が多く、迷っています。

実はカリキュラムにひかれて、最初にサピックス、そのあと
様子によっては5年頃に啓進に転塾とも考えていました。家庭で
フォローでき、子どもがついていけるなら、通塾回数は少ないほうが合理的と考えました。
ところが、サピックスの入室テストのために勉強しましたが、バトルの連続。
なんとか合格をいただきましたが、基準点ぴったりの得点でした。
子どもがついていけるかも万全なフォローも自信がなくなりました。

そこで啓進にひかれている私は、啓進から通塾をスタートをすることも
考えはじめました。しかし、通塾回数の多さに通っているお子さんは、
どう乗り越えているのだろうと思ってもいます。

啓進まで片道30分程度の通塾。ある程度の家庭学習のフォローも
したいと思います。現4,5年生、卒塾生、転塾の経験者の方、
通塾回数の多さに迷われることはありませんか。また転塾経験者の方のお話も
教えていただけるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2377793】 投稿者: お世話になりました  (ID:/.bURqf3yZY) 投稿日時:2012年 01月 08日 20:36

    息子が啓進でお世話になりました。小4の途中から通塾しましたが、勉強の楽しさを体感させていただいたこと、本当に良かったと思っています。

    一番上のクラスには、頭のいいお子さんが本当にたくさんいます。その子たちと授業を通して刺激を受け、みんなで力をつけていったという感じでした。
    仲間意識のようなものがあったようです。


    うちの場合は下の子がいて家では集中して勉強できない状況だったので、勉強はほとんど全て塾でできて助かりました。
    塾の先生の話の方が子供の心には断然響くようですし。


    息子の中学にはサピに通っていたお子さんもたくさんいますが、塾の宿題が多くて、読み物は読解問題のみ、読書もしたことがない、という話も聞きました。

    息子は読書が大好きで、受験直前も家にいる時間は読書していましたし、塾長先生が書かれた「一期一会」は今も宝物です。

    塾によってカリキュラムも取り組み方も違うので、転塾はしないに越したことはないと思います。慣れるまでの時間も数か月かかるでしょうし。

    サピと啓進は中学受験に対するアプローチが全く違う塾だと思いますので、お子さんに合った塾、ろみろみさんが納得できる塾を選ばれるといいと思います。

  2. 【2377874】 投稿者: ろみろみ  (ID:e9G8nJf10oU) 投稿日時:2012年 01月 08日 22:05

    皆様、温かいアドバイスを本当にありがとうございました。
    心は大きく啓進塾に傾きました。

    自分なりに調べたところ、サピと啓進は、中学受験の合格を目指しながらも、アプローチは全く違うように思いました。啓進について心配なことの1番が通塾回数の多さでした。けれど、皆様の声を聞き、こちらについては気にならなくなりました。子どもが喜んで行くのが一番ですよね。わが子は該当するものかわかりませんが、啓進を第一に考えていきます。

    実は心配ごとの2つめは、あげませんでしたが、日吉校の開校でした。啓進のような職人塾(この名は、本の受け売りです)が、3校でまわっていくのかなと、心配していました。でも、こちらは、先々までわからないものですよね。こちらは考えずにやっていきます。

  3. 【2390541】 投稿者: 娘が5年で通塾中です  (ID:ErlRQ5S8CUQ) 投稿日時:2012年 01月 19日 19:58

    娘が5年で通塾中です。
    現在啓進テストがない週は4日通塾しています。
    新6年生の案内が来ましたが夏休みまでは
    1日増え5日になるとのことです。
    啓進は熱くわりと個性的な先生が多いと思います。
    プリントがたくさん配布されるので整理も大変です。
    たくさんの提出プリントがでますが
    娘の場合通塾のない日に習い事をしているため
    なかなか提出できなくて
    親がイライラしてしまう・・・なんてこともあったりしますが
    予習はないですし
    わからないところは全部先生に聞いていらっしゃいと言っているので
    私はほとんど教えることもありません。
    授業終わりなどに質問させていただくのですが
    先生はとことんつきあってくださいます。
    通塾日数が多いので先生に聞きたいこともすぐに聞けます(笑)
    また小規模だからできるのだと思いますが
    このクラスは授業前の算数補習とかこのクラスは国語読解補習とか・・・
    今年はまだ男女分けしないで伸ばそうとか
    いろいろ考えてくださっているのだと思います。
    はじめに言われる学費以外の料金は
    補習が増えてもかからないのも親にとってはありがたいです。
    たまに塾に娘を迎えに行くのですが
    お子さんたちが楽しそうに先生に話しかけている光景を目にして
    とても微笑ましく思っています。
    家にいると切羽詰らないと勉強がはかどらないので
    娘には通塾日数が多いほうがいいんだなと最近思っていたところです。
    今年はお弁当大変そうですががんばります。
    またご心配の日吉校ですが父母会での話しによると
    現在の先生方は今のままとのことなので
    啓進テストの順位のみの参考にする程度だと思うので
    日吉に通われるのでなければ心配はないのではないでしょうか?
    熱い先生を感じる良い機会が入試報告会です。
    入塾前でも参加可能ではないかと思うので
    いらしてみてはいかがですか?
    良い塾が見つかると良いですね。
    思いついたままの長文の書き込み失礼しました。

  4. 【2419277】 投稿者: (  (ID:nXZstDyMidU) 投稿日時:2012年 02月 08日 23:47

    たくさんのアドバイスありがとうございました。
    サピと啓進と迷いましたが、子ども自身が啓進に通いたいと言い出し、
    啓進でお世話になります。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す