最終更新:

597
Comment

【2850921】4年生の広場〈2013年度〉

投稿者: 3年後を目ざしてスタート   (ID:oQPsJbJ44uI) 投稿日時:2013年 02月 07日 09:39

いよいよ新4年のスタートです。お互いの子供達の成長のための穏やかな情報交換の場としていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 67 / 75

  1. 【3202977】 投稿者: 頑張りましょう♪  (ID:pjxa0dDgpCk) 投稿日時:2013年 12月 10日 18:20

    まだ、4年生ですし、今から全力投球、集中力バッチリ、成績カンペキ!のお子さんの方が少ない気がします(笑)最後に息切れしないためにも本人のやる気、本当に受験したいのか、親の言いなりでないか…を重視して、我が家では中学受験にこだわらない考えで息子と話してます(^_^)息子が自分から塾通い、受験を希望したので…。我が家の息子は、4年生をアルファでスタートしたものの、3月のテストでベット落ち、そのまま上がれず明日、4年生最後のマンスリーですが、土日に野球やりながらベットでさらにクラス落ちはせずにいたことはまあ、頑張ったかな、と思います。塾の先生には土日つぶれる野球はやめて勉強時間を確保するように言われてますが、甘いかな、と思いつつ、受験が全てではないのでもうしばらくは両立を模索する予定です・・・^_^;

  2. 【3204426】 投稿者: 算数  (ID:J/Adjcl1GH.) 投稿日時:2013年 12月 11日 21:55

    4年全体の話題でよいと思うので、こちらに投稿します。
    なお、来年度の過去問状態にならないように単位は敢えて書いておりません。

    【1】
    (1)78 (2)0.75 (3)1/2 (4)4/5 (5)630 (6)86 (7)90 (8)84 (9)63 (10)2400

    【2】
    (1)153.86 (2)36.56 (3)282.6

    【3】
    (1)<1>32 <2>19 (2)<1>2900 <2>142

    【4】
    (1)<1>12 <2>11250 (2)<1>8 <2>1568

    【5】
    (1)<1>90 <2>48 (2)<1>75 <2>50

    【6】
    (1)48 (2)61.92

    【7】
    (1)4.8 (2)20

    【8】
    アーサー

  3. 【3204439】 投稿者: 算数の配点  (ID:J/Adjcl1GH.) 投稿日時:2013年 12月 11日 22:07

    申し訳ございません、書くのを忘れてしまいました。
    すべて各5点です。

  4. 【3204440】 投稿者: 国語  (ID:J/Adjcl1GH.) 投稿日時:2013年 12月 11日 22:07

    【1】
    (1)さいしょく (2)ひき (3)さか (4)ひで (5)未満 (6)殺風景 (7)案内 (8)達成 (9)健 (10)整然

    【2】
    1(1)エ (2)エ (3)ア (4)イ (5)エ
    2(1)かっ (2)き (3)な (4)ま (5)く

    【3】
    問一(1)ア (2)ウ (3)エ (4)イ
    問二 エ
    問三 イ
    問四 ア
    問五 エ
    問六 イ
    問七 ウ
    問八 ウ
    問九 ア
    問十 エ
    問十一 学校をずるやすみしたことをおかあさんにしかられ、もっとしかられるかとおそれていたが、
        許してくれたばかりかやさしくしてくれたので、うれしい気もちになっているから。

    【4】
    問一 Aイ Bア Cウ
    問二 Iイ IIイ IIIア
    問三 ウ
    問四 かくし場所
    問五 ぬすみに対抗する手だて
    問六 ウ
    問七 エ
    問八 イ
    問九 イ
    問十 イ
    問十一 カケスはぬすみをしたという経験をもとに、ぬすまれるかもしれないという未来を予測し、
        食べ物をかくし直すという行動をするから。

    配点
    【1】各2点
    【2】1:2点*5  2:2点*5
    【3】問一 2点*4 問二〜十 各4点 問十一 10点
    【4】問一 2点*3 問二2点*3 問三・問六〜十各4点 問四・問五各5点 問十一10点

  5. 【3204454】 投稿者: 理科  (ID:J/Adjcl1GH.) 投稿日時:2013年 12月 11日 22:16

    来年以降の推定を避けるため、解答のみの羅列としております、申し訳ございません。

    【1】
    (1)Aイ Bエ Cア
    (2)ウ
    (3)エ
    (4)エ
    (5)ウ
    (6)<5>ウ <6>イ
    (7)<サ>イ <イ>オ
    (8)エ

    【2】
    (1)A
    (2)ウ
    (3)イ
    (4)ア
    (5)ウ
    (6)ウ
    (7)イ
    (8)イ

    【3】
    (1)ウ
    (2)イ・ウ
    (3)じ:イ り:エ
    (4)エ
    (5)Aア Dウ
    (6)<1>イ <2>カ <3>オ <4>エ
    (7)ウ

    【4】
    (1)ア
    (2)Aイ Bウ Cア
    (3)50
    (4)イ
    (5)8・9

    配点
    【1】(7)各2点
    他は各3点

    【3】(3), (5), (6)<2>と<3>
    【4】(2),(5)は完答

  6. 【3204460】 投稿者: 社会  (ID:J/Adjcl1GH.) 投稿日時:2013年 12月 11日 22:22

    【1】
    (1)ウ (2)あ:大農法 い:集約 う:安
    (3)1エ 2エ
    (4)じんけん
    (5)イ

    【2】
    (1)ウ
    (2)ア:○ イ:× ウ:○ エ:×
    (3)B:ウ C:エ D:イ E:ア
    (4)あ:親潮 い:黒潮 う:潮目(潮境) え:リアス
    (5)c:銚子 d:焼津 e:境
    (6)ウ
    (7)C:ウ D:ア E:イ
    (8)1遠洋 2イ 3ウ
    (9)1ウ 2マングローブ
    (10)エ
    (11)イ
    (12)エ

    配点
    【2】(2)(3)各2点
    他各3点

  7. 【3204470】 投稿者: 如何なものか  (ID:QEPpygLx6kQ) 投稿日時:2013年 12月 11日 22:26

    解答書いて何になるのですか?明日以降の授業に備えた方がいいのでは?

  8. 【3204494】 投稿者: 同感  (ID:v05E.uULfxc) 投稿日時:2013年 12月 11日 22:47

    火曜日組ですが、明日解答もらえるし。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す