最終更新:

1465
Comment

【2852543】6年生アルファ組の広場【2013年度】

投稿者: 絶対、合格!   (ID:E/Df6OXkBn.) 投稿日時:2013年 02月 08日 09:53

スレッドがないので立ち上げました。
お子様の第一志望校への願いを込めて、有益な情報交換の場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 105 / 184

  1. 【3146540】 投稿者: 中等部  (ID:BCAN5rN3goU) 投稿日時:2013年 10月 15日 20:03

    慶応中等部様ありがとうございます

    麻布の昨年のOPの1回目

    合格平均   85.5
    受験者平均 70.1 
    想定合格点 75.0

  2. 【3146559】 投稿者: むさし  (ID:ZrNMNRXQPK.) 投稿日時:2013年 10月 15日 20:19

    武蔵の昨年のデータを
    教えていただけないでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

  3. 【3146666】 投稿者: 麻布SO  (ID:n4vzp.MwA02) 投稿日時:2013年 10月 15日 22:20

    2013年度の麻布第1回SOは
    合格者平均:96.0
    受験者平均:82.0
    想定合格点:86

    です。

    今年はどうなんでしょうね。

  4. 【3146719】 投稿者: ぽんぽん  (ID:8D6xpO7IE6Y) 投稿日時:2013年 10月 15日 23:06

    すみませが、昨年の栄光のSOのデータをご存知の方は教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

  5. 【3146905】 投稿者: 開成SOその2  (ID:Ib4Mggxisdo) 投稿日時:2013年 10月 16日 08:43

    平均点予想ですが、160というのはいかがでしょうか?はずれていたらすみません。

  6. 【3146918】 投稿者: 開成オープン  (ID:AO8C3X5id7k) 投稿日時:2013年 10月 16日 09:01

    そもそも第一回SO開成は、カタタキのテストだから、難易度高くしてるのでしょう。
    平均点150〜160でしょうね。
    150下回った群は、1日校をシビアに再考してください。ということでしょう。

  7. 【3147064】 投稿者: 開成OPその3  (ID:VIWc7UpQlDI) 投稿日時:2013年 10月 16日 11:16

    うちは先日の筑駒オープンの時は肩たたきにあった気分だったのですが、今回の開成はわりとよく出来ていました。
    午後に他の学校のオープンを受けた方もいらしたのではないかと思いますが、ダブル受験はやはり疲れるようですね。
    うちは午後の学校のほうがミスも多く、開成よりも出来が悪そう…

    実際の入試でダブル受験予定は今のところ無いですが、移動無し、昼休み1時間のダブル受験でさえ疲労するようなので、移動してのダブルだとすると大変そうですね。

    というわけで、うちの場合は3日校をシビアに再考中です。

  8. 【3148966】 投稿者: SO桜蔭  (ID:JKfjQpiPQxs) 投稿日時:2013年 10月 18日 08:53

     去年は第1回目のテストより第2回目のテストの方が平均点が高かったようですが、第1回目は「肩たたき」のために意図的に難易度を上げているのか、それとも、第1回目から第2回目の間の2か月間で子供達の実力が伸びているのか、どちらなんでしょうね。
     算数はうちはできませんでしたが、最後の方の大問の問題はそんなに難しくないような気もするので、平均点55点位いってもおかしくないのかな、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す