最終更新:

1465
Comment

【2852543】6年生アルファ組の広場【2013年度】

投稿者: 絶対、合格!   (ID:E/Df6OXkBn.) 投稿日時:2013年 02月 08日 09:53

スレッドがないので立ち上げました。
お子様の第一志望校への願いを込めて、有益な情報交換の場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 57 / 184

  1. 【3042583】 投稿者: 同じ校舎  (ID:xTJ6nxggUIc) 投稿日時:2013年 07月 16日 19:48

    クラスさんと同じ校舎です。
    確かにネットに書き込み禁止などの注意はありませんでしたが、それは中学受験生の親という立場から良識のうえで判断すれば当然してはならない行為でしょう。禁止ですと言われないこと=していいこと、ではありませんよ。
    こんな具体的な人数の書き込みありえないです。同じ校舎で恥ずかしいです。
    管理者通知しました。クラスさんご自分で削除依頼してください。

  2. 【3042588】 投稿者: 中規模  (ID:CAUv/RFf8Fo) 投稿日時:2013年 07月 16日 19:50

    そもそも何番の投稿なんて抽出のしかたが私もわかりません。
    でも、何度もみたことありますよ
    ベットは勿論、なんちゃってαと揶揄する言い方、本当に見たことないのですか?
    私は去年くらいからエデュをみるようになりましたが、
    過去スレもざっと読んだりしていたら時々いろいろな板で行き当たりました。
    この年度のαスレではない場合もあるでしょう。
    学校別スレによくいる有名コテハンの人達の一部にもいるでしょうね。

    あのう様
    校舎ごとの学校別合格人数まとめ表をご存知なら
    そのスレの流れで全くここと同じ注意文面があったのもご存知でしょう。
    あちらは皆に有益だからお目こぼししろ。こちらは細かすぎ自重しろ
    はちょっとそれは個人的感覚でしかないように思ったので。
    とにかく、うちの校舎ではネットに関係することでくれぐれも禁止云々など
    わざわざ厳命があったなど聞いたこと無いですよ。
    そこはやはり、小学校の先輩として多く見知っているお子さん達に
    関わることなので個人的には自重しているだけ。

    他のスレでも書きましたが、校舎によって微妙にルールもそれから勉強の仕方も
    進め方も違っていろいろ判りにくいことありますよね
    あまり前のめりにサピ親はこうあるべき、これは全校周知事実のはず!ということ
    あまり無いように思う。というのが私の感覚です。

    いずれにしてもクラス様の情報や合格実績なども塾選びをする時期の下級生
    遅くとも5年生親子以下に役立つ情報。
    本番に入った私達にはこれ以上スレを伸ばしても無用かと思います。

  3. 【3042599】 投稿者: お静かに  (ID:KnV2tkJnNNU) 投稿日時:2013年 07月 16日 20:02

    中規模さん

    「なんちゃってα」について最初に質問したのは私ですが、私が質問したのは「クラス」さんです。あなたではありません。


    >そもそも何番の投稿なんて抽出のしかたが私もわかりません。

    ということであれば、なおさら静かにしてもらえませんか。


    クラスさんへ

    【3042231】 投稿者: 「クラス」様へ 念のためにお聞きしますが(ID:lalf4uDkyOc)投稿日時:13年 07月 16日 13:59 管理者通知をする


    >おまけに大規模校に通われているお子さんの親御さんから、小規模校のαコースの子供を
    >「なんちゃってα」といっているのも釈然としませんでした。

    具体的に何番の記事を言っているのですか?

  4. 【3042611】 投稿者: お静かにさんへ  (ID:CAUv/RFf8Fo) 投稿日時:2013年 07月 16日 20:13

    なんちゃってαと言ってるとあるかどうか。

    それにこだわることになんの意味があるのですか?
    サピスレに出入りしている人が、某掲示板でさんざんかかれていますよ。

    はっきり書きましょうか
    もう最上位校に入って数年たった保護者がここをヲチ観察しては嘲笑しています。

  5. 【3042629】 投稿者: 違ったらごめんなさい  (ID:6MTxE5b3SQY) 投稿日時:2013年 07月 16日 20:27

    クラスさまは他学年や、色々なレスをごっちゃにしてしまったのでは?
    ごく最近なんちゃってアルファと書かれてるレスは小規模校とは関係ないです。

    後、
    あなた様の書き込みで、去年の誰が合格し、落ちたかがわかってしまいました。
    あなたは、昨年のサピックス6年生5000名の実名を調査し、その合格実績を調べ上げて、そのようなことをおっしゃっているのですか?そのうえで、私の書き込みで、昨年の誰が合格し、落ちたかがわかってしまいました、とおっしゃているのですか?そんなことはないでしょう。あなたは、私の書き込みとは関係なく、昨年のサピックス6年生5000名の実名を調査し、その合格実績を調べ上げている暇人なのでしょう。

    問題なのは↑のようなことではなく近しい、(クラスさまの情報で)誰だか特定できてしまう距離の知り合いに個人情報が漏れてしまうのが困るのでは?

    受験って色々とてもデリケートなことですから。

  6. 【3042709】 投稿者: ID:CAUv/RFf8Foさんへ  (ID:3cSy/L059Yk) 投稿日時:2013年 07月 16日 21:18

    あなたにお答えしてもいいのですが、やり取りが混乱しますので、まずは「クラス」さんの答えを待ちます。
    先ほどもお願いしましたように、静かにしてもらえませんか。
    私が質問しているのは「クラス」さんです。あなたではありません。

  7. 【3042799】 投稿者: IDがころころ変わる↑の方へ  (ID:CAUv/RFf8Fo) 投稿日時:2013年 07月 16日 22:31

    しつこいかもしれませんが、書かせていただきます。
    同じ人のようですが、なぜIDがころころ変わるのですか?
    ここでIDが変わるのは、ちょっと手間が必要かと思いますが。
    私が何度も書くのは、
    ある情報がどこの何番に書いてるか真偽の有無などどうでもよくて、
    情報交換の雰囲気がなくなり、やりにくくなる事こそ迷惑だと思うからです。

  8. 【3042851】 投稿者: 頑張りましょう  (ID:08uHQL5vxoA) 投稿日時:2013年 07月 16日 23:18

     クラス様の御意見の論旨である、①クラス昇降を過度に気にする必要はない、②小規模校でも難関校の実績は出ているし、大規模校が上で小規模校が下というわけではない、ということには全く同意します。
     一方で、個人情報については、御指摘されている方が正しいと思います。ただ、正しいとはいっても、何人かの方(全員ではありません)の指摘の文面はちょっときつ過ぎて、カチンとこられるのもわかりますが、ここは、クラス様の方で削除申請された方が良いのではないかと思います(実際削除されるかどうかはEDUの判断なのかもしれませんが)。
     この辺りで、和やかな意見交換ができればよいなと思います。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す