最終更新:

1280
Comment

【3294542】4年生 アルファの広場 《2014》

投稿者: 合格めざして頑張ろう   (ID:S6d0ubUUvqI) 投稿日時:2014年 02月 20日 08:01

4年生の広場とは別に 作らせて頂きました。


穏やかに 情報交換致しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 119 / 161

  1. 【3610590】 投稿者: 大規模校  (ID:2KaRx0HzjVA) 投稿日時:2014年 12月 16日 22:32

    α1 422点〜
    α6 365点〜

    α1 は65.3 154位以内です。
    なかなか厳しいですね。五年までに、なんとか入りたいです。

  2. 【3610804】 投稿者: 大規模校は  (ID:9NuXFLK0b0Q) 投稿日時:2014年 12月 17日 08:45

    優秀ですね。以前のエデュの6年のスレによると今年の6年も100位までがα1だそうです。

  3. 【3610863】 投稿者: 100位以内は  (ID:aPnoViTzWfg) 投稿日時:2014年 12月 17日 09:25

    最難関も安心して狙える目安でしょうし 上位層のお子さんの目標ですよね。実は利便性で中→大規模き校舎変わったばかりですが 諸々と悩み中です。順位が大事とわかっているものの、細かくクラス昇降する大規模に、母親の私が振り回されイライラカリカリ。こんなじゃ駄目と自分を戒めてはいるものの…親の忍耐が足りない我が家です…

  4. 【3610965】 投稿者: 現四年で  (ID:q1198fZl2oI) 投稿日時:2014年 12月 17日 11:17

    一番トップ層が偏差値高いのはどちらでしょうか?
    自由が丘、東京あたり?

  5. 【3610990】 投稿者: 今100番  (ID:NGaETHBIPbw) 投稿日時:2014年 12月 17日 11:40

    マンスリーと組み分けSOのテスト内容は若干異なるかもしれませんが、
    おおよそ今100番前後以内の子どもたちは、やはり最後までその層で行けるのでしょうか。

    下がる要因、少し下から食い込んでいける要因はどういったものがあるのでしょう。

  6. 【3611015】 投稿者: 大きく3つ  (ID:8R0X0FbVlvM) 投稿日時:2014年 12月 17日 12:16

    ①算数のセンス・・特殊算に限界(女子に多し)

    ②読解力・・幼く苦手だった子が精神的に追い付いて得意になる(男子に多し)

    ③今でも身がはいっていないだらけた子が6年になり本気になり追い上げ(あと伸び)


    サピは授業時間=家庭学習時間が理想だとしていますので
    4年の場合だと週6時間以内で100番以内にいるのであれば期待できる…かな?

    入塾から卒業まで一度もα落ちしたことのなかった子で6年になるまでほぼ家庭学習なしの子がいました。授業の中でほとんど覚えてきてしまうらしく、デイリーの直しも間違いが少ないのでほとんど必要なかったとか・・・開成落ちてました・・・

  7. 【3611036】 投稿者: 100番以内  (ID:kI59o/i.gdY) 投稿日時:2014年 12月 17日 12:36

    100番以内といっても、さらっとやって取れる子と、かなり頑張っている子ではこの先は違うように思います。

    最後までこのままいくのは、さらっとやって100番以内の子でしょう。

    4年のうちから勉強時間も長く必死なようでは、この先の5年でアップアップになりそうです。

    あとは、今は200〜300番くらいでも、まだ本気じゃない子(男子に多い)が真剣にやりだしたら一気にいくでしょうね。


    どちらにせよ、4年の成績は参考にならないと言われるのは、まだそう難しくないので学習量で追いつける層がいること。
    6年になり内容が濃くなったところの成績というのは、結局はその子のもつ力によるということ。

    あまり認めたくはないですが、それが中学受験の厳しいところです。

  8. 【3611134】 投稿者: 大規模校舎の比較ならば  (ID:W7iwXr92u8k) 投稿日時:2014年 12月 17日 14:27

    自由が丘ではないでしょう。今回のα1のバーは他の大規模校舎に比べて引くかったですし。でもα1の中にもどうやら別格組がいるようで前の方に座っている子たちは、常連で明らかに頭が良いと言ってました。男女比だと今月は女の子の方が多いみたいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す