最終更新:

492
Comment

【343292】4年生みんなの広場

投稿者: 4年生ガンバレ   (ID:smhz4oKJ7Nc) 投稿日時:2006年 04月 10日 20:42

前の広場がちょっと残念な形になってしまったので、
新規まき直し!と思って新スレ立ててみました。
4年生みんなが参加できる広場になればと思っています。


スレを始めるにあたっていくつかルールを。


1 4年生みんなの広場です。できるだけ多くの人が参加できるような広場にしましょう。
2 情報交換・勉強法・志望校選び・受験生とその生活に関する話題、相談であれば自由に  投稿いただいて結構です。
3 こどもたちはまだまだ4年生。無意味な自慢や、相手を馬鹿にするようなコメントは
  やめましょう。(話の流れで子どものクラスを公開することはもちろんOKです。)
4 受験生の親としての良識を持って、他人に対する悪質な誹謗中傷はやめましょう。
  もちろん建設的な意見や批判はOKです。
5 悪質な意見や釣りは、できるだけ相手にせず静かにスルーしましょう。
6 あとは自由!皆様の良識が自然にルールを作ってくれるでしょう。


これから3年の長〜い受験勉強生活。子ども達の頑張りを支えていく親たちの、支えあいとストレス解消(?)の場になると良いですね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 39 / 62

  1. 【444200】 投稿者: よく見てね  (ID:Rbnh6cshKtg) 投稿日時:2006年 09月 17日 23:08

    たぬきち さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ちょっとスレの趣旨からは横にそれますが、私も息子がいるので出て参りました。
    >
    >
    > 私の個人的なボーダーラインとして、
    > 1.きちんと勉強をしている。
    > 2.出るところに出れば、敬語や態度が紳士である。
    > 3.優しくて、心はスレていない。
    >
    >
    > 以上が守られていれば、多少茶髪でも、全然気になりません。
    > 学生の分際で、というお考えもあるでしょうが、
    > 校則をきっちり守り、傍目にはいい子に見えて裏でとんでもないことをやるより、
    > 見た目はどうあれ(程度問題ではありますが)年相応の教養、学力と人としての礼節が
    > 守られている方が、ずっとずっとずーっといいと思います。
    > ただし、ズルパンだけは許せませんが!
    > でも、「学生のうちは茶髪などとんでもない!」という方がいるのは当然のことです。
    >

    だいぶ横にそれてますね。
    茶髪が良いの悪いのを議論しているのではなく、事実関係を伝えているだけなのですが。

  2. 【444561】 投稿者: 渋谷のセリーヌ・ディオン  (ID:lt0P6b0XHFs) 投稿日時:2006年 09月 18日 15:23

    中野 のシマシマさんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 新人様、
    >
    > 今回はわかりませんが、
    > 前回のマンスリーとその前の組み分けは連続で、
    > 中野校のα1が全サピ中一番平均点が高かった様ですよ。
    >
    > 中野校は人数があまり多すぎないので、
    > 上位と下位の幅が広いのだと思います。


    もしかしたら・・・・まさかですが・・・?
    中野校は1コースの人数10人ほどですか?
    これはとても興味深いことです。
    α1のクラスの人数を是非教えてください。
    今後の増加を見込んで少なめにしてあるのかも。
    あるいは出入りが多いなんて・・・まさか?ですよね。




  3. 【444975】 投稿者: 新人  (ID:kyPiZLsRHNM) 投稿日時:2006年 09月 19日 07:12

    ゴーイングマイウェイさまと同意権です。
    情報をどのように使うかは個人の問題だと思います。
    参考にしている方がいれば良いと思います。

    渋谷のセリーヌ・ディオンさま

    あるいは出入りが多いなんて・・・まさか?ですよね。
    とはどのような意味なのでしょうか?

  4. 【445237】 投稿者: ???  (ID:LkXypV/.Xd.) 投稿日時:2006年 09月 19日 13:22

    他校のα1の人数は知りませんが
    中野校のα1の人数、10人ほどではありませんよ。

  5. 【445422】 投稿者: 渋谷のセリーヌ・ディオン  (ID:JvBG0R4F4Os) 投稿日時:2006年 09月 19日 18:12

    みなさま、

    > 中野 のシマシマさんは書きました:
    > -------------------------------------------------------
    > > 新人様、
    > > 今回はわかりませんが、
    > > 前回のマンスリーとその前の組み分けは連続で、
    > >
    > 中野校のα1が全サピ中一番平均点が高かった様ですよ。



    かつて22ページで前回マンスリーについても、書きました:
    >-------------------------------------------------------
    > > 自由が丘のα1 435点以上 はすごいですね。
    > > 435点は偏差値65.7で103位です。
    > > 中野のα1 403点以上です。上位者が少ないということでしょう。
    > > みなさんがんばりましょう。


    これを論理的に説明できる数学的アプローチはないでしょうか?
    ご教授ください。

  6. 【445436】 投稿者: デメカル・サポート  (ID:bgOM6G9gGvE) 投稿日時:2006年 09月 19日 18:35

    クラスの人数が同じ20人として、最低得点の標本が32点差の場合、当然下位のクラスには上位のクラスの一標本より32点高得点の標本が存在するはず・・・。

    つまり、中野校のアルワンは右に凸のスタッドなのかな?

    とすると、アルワンのなかの得点差が他の校舎に比べて大きい、あるいは
    他ならアルワンにいられない生徒が少なくとも一名は存在するということが言える。

    まあわたしにはどうでもよいことだけれど・・・・


    あまりに中野さんが他の校舎を意識なさるので、みなさんからかっているのでは
    ないかな。

  7. 【448656】 投稿者: ぱるる  (ID:Gnzq4XW0ifc) 投稿日時:2006年 09月 23日 20:09

    前回の4年スレの様にならぬことを祈ります・・・。


    我が家は娘を連れて、本日はじめての文化祭に行って参りました。
    夏からはsapix主催の説明会にも行きはじめ、やっと受験への意識が出てきたところですが、
    いったいどちらの学校のカラーが娘には合うものか・・・迷います。


    まずは娘の好みを知ろう!と、本日は3校のはしごを致しましたが、、、
    予想外にもバリバリの新学校が気に入った模様で、
    親からすれば、入学できても付いていけるのかな?
    お勉強ばかりではない青春を過ごさせたいな・・・。
    などと考えてしまいますが、考えすぎでしょうか・・・。
    親子で納得できる学校にめぐり合えるように、今年は沢山見学に行きたいと思いました。




  8. 【448691】 投稿者: ???  (ID:o4KUcjQQOHo) 投稿日時:2006年 09月 23日 20:41

    新学校ってどちらでしょう・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す