最終更新:

3842
Comment

【4473758】2018年度 6年女子専用

投稿者: さぴこ   (ID:.RKM5mD8/VI) 投稿日時:2017年 02月 27日 23:32

絶対数の少ないサピックス女子なので、盛り上がらないかもしれませんが。
いろいろお話しさせてもらえたらなぁと思い、初めてスレをたててみました。

うちの娘は偏差値55あたり、女子学院を目指しています。親に言われなくても宿題はコツコツやりますし、とにかくマジメです。でもやってるほどに成績に直結してないような…しかしながら恐ろしい反抗期なので口出せません。
思春期なので何考えてるかなぞ。なんだか母にやたら攻撃的。女の子って難しくないですか?!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4847379】 投稿者: 浦明け合格者のサピ率  (ID:oA8O8RsDAps) 投稿日時:2018年 01月 23日 16:19

    浦和明の星(第1回)は、下記の数字でもって集計終了でしょうか。

    2018年 30.2% = 292 / 967  
    ---------------------------------------
    2017年 40.0% = 432 / 1079
    2016年 43.5% = 459 / 1056
    2015年 38.2% = 379 / 993
    (過年度は、第2回や補欠合格者を含む総合格者数)

    最後にちょろっと、思ったことをつぶやいてしまいます。

    まず、今年の第1回入試のサピ生の合格者292人という人数は、
    昨年や一昨年と比べると、100人余り減ったように見えます。
    (第2回入試は全合格者数が42~65人と、第1回に比べてかなり少ないので)

    勿論、その原因のほとんどは、浦明けを志望校としていないサピ生が、
    SS出席を優先したためと思われます。

    ただ、浦明け全体の受験者数は、昨年より10人しか減っていません。
    そうすると、SS優先のサピ生が百人規模で抜けた分の多くが、
    浦明けを志望校としている他塾生によって、埋合せされたことが考えられます。

    もし、そうだとすると辞退者数が数十人規模で減ったりしないでしょうか。
    (浦明け全体の合格者数は、9人しか減っていません。)
    その結果、第2回入試が例を見ない激戦になったり、入学者が多くなり過ぎたりしないでしょうか?

    もっとも、浦明けは受験生に直接、志望校アンケートをしていたと思いますので、
    それで受験生の志望動向はしっかり把握しているでしょうね。
    余計な心配だとは思っております。

  2. 【4847405】 投稿者: 浦明  (ID:S4TdKS/862.) 投稿日時:2018年 01月 23日 16:37

    〜サピ率さま、

    こちらも、もう話題としては終わりにしてもよろしいかと。。。

    他塾生でも、エリアを考えれば通塾判断は一緒かと。

  3. 【4847419】 投稿者: JG  (ID:KnO.jso3WSc) 投稿日時:2018年 01月 23日 16:43

    今日は741名です。

  4. 【4847477】 投稿者: 合格率  (ID:6eA6ukw/Im.) 投稿日時:2018年 01月 23日 17:15

    多くの方には終わった話題でしょうが、二次を真剣に考えている人にとっては現在進行形の話題なのですね。
    一月校は通常日曜にあたると10パーセントほど志願者を減らすのに、うらあけは変わらなかった。これがもし平日だったら純増で受験生2100人くらいだったかもしれないと思います。例年のうらあけボーダー層にはラッキーな年だったかもしれません。

  5. 【4847496】 投稿者: 日曜  (ID:kpXR0kKJUaY) 投稿日時:2018年 01月 23日 17:29

    日曜だから受験をやめる層は受かっても受からなくても入学しないので、難易度は変わらないと思います。

  6. 【4847506】 投稿者: 出願者  (ID:nPvj8tXxI7Y) 投稿日時:2018年 01月 23日 17:36

    桜蔭と雙葉は?

  7. 【4847518】 投稿者: 雙葉  (ID:oyG1FLP5pLo) 投稿日時:2018年 01月 23日 17:45

    301人。
    300人突破で、倍率3倍だあっ。

  8. 【4847573】 投稿者: 雙葉は  (ID:blMGzqdsLq6) 投稿日時:2018年 01月 23日 18:14

    毎年3倍超えます。
    JGは今年初めて3倍超え?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す