最終更新:

4077
Comment

【4869756】6年アルファの広場 【2018年度】

投稿者: 素直 謙虚 感謝   (ID:6pXIAR89MxM) 投稿日時:2018年 02月 06日 21:09

みなさん、志望校合格を目指して頑張りましょう。

最後の1年、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5068221】 投稿者: サピの  (ID:WhQVESj2K32) 投稿日時:2018年 07月 28日 08:09

    トップページにお知らせ出てますよ
    午前、午後で対応違います

  2. 【5068222】 投稿者: すみません  (ID:WhQVESj2K32) 投稿日時:2018年 07月 28日 08:10

    午後の対応はまだでした…

  3. 【5068245】 投稿者: 台風  (ID:xLJaxOsww5s) 投稿日時:2018年 07月 28日 08:43

    10時までに発表みたいですね。
    もし、開催となると帰りの時間帯が心配です。

  4. 【5068314】 投稿者: ホームページ  (ID:g2EZQIrbJ96) 投稿日時:2018年 07月 28日 10:25

    に1時間短縮、詳細はマイページとありますが、マイページにはまだ何も出てないですね。

  5. 【5068361】 投稿者: 短縮  (ID:incGhCrdyIk) 投稿日時:2018年 07月 28日 11:13

    短縮した分はどこかの日に延長ってことはないのでしょうか?
    6時までなら、いっそのこと7時までしていただきたかったかも。

  6. 【5068391】 投稿者: 同感です。  (ID:dOtHNhoxqIc) 投稿日時:2018年 07月 28日 11:39

    休講扱いならまだしも、一時間短縮ならまるっと実施していただければ、、、と思ってしまいますね。

  7. 【5068411】 投稿者: さすがに  (ID:g2EZQIrbJ96) 投稿日時:2018年 07月 28日 12:09

    6年生なので同じことを思います。
    5年以下なら短縮でも何とも思わないでしょうが。
    それぞれの授業が駆け足になり、質問教室もないのでしょうね。

  8. 【5068438】 投稿者: 1時間  (ID:82stgjy8W5c) 投稿日時:2018年 07月 28日 12:49

    1時間で考えるとそうですよね。それくらいなら、と。
    しかし個別に考えるとそれぞれ10分ずつだし、その10分なんて毎日ぎゃくに無駄があるおしゃべりかもしれないし、と思うので早く帰れる分いいかなと考えています。
    テスト一つ飛ばしたものは、授業時間内ではなくやってもらいたいけど、きっと持ち帰りな気が。家ではやらないからなぁ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す