最終更新:

579
Comment

【6447905】早稲田アカデミーEXIVとSAPIXどちらがいいでしょうか

投稿者: アドバイスお願いします   (ID:EB1UZZ5D8iE) 投稿日時:2021年 08月 17日 15:27

男子御三家の受験を希望しています。
御三家希望であれば、SAPIX一択との書き込みを見ましたが、早稲田アカデミーEXIVは徒歩10分、SAPIXは電車を使って25分ということで、どちらに通い始めるべきか悩んでいます。
EXIVとSAPIXですと、だいぶ授業内容や、御三家対策、クラスメイトのレベルなど違ってくるのでしょうか?
私は専業主婦、多少勉強を見てあげられ、お弁当作りは苦手です。
アドバイスなどあればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 65 / 73

  1. 【6511129】 投稿者: 確かに  (ID:QMKu0.GL6ks) 投稿日時:2021年 10月 09日 06:52

    このスレにレスすること自体気に入らないみたいですよ。なので特に主張もなく、レス自体に絡んでくる。だから争点が見えづらいというか、争点はないです。

  2. 【6511216】 投稿者: NNの問題点まとめ その0  (ID:ZIpzReiPEgY) 投稿日時:2021年 10月 09日 08:48

    アルファ5年女子保護者です。
    NNには良いところがたくさんあります。
    うちも6年生になったら(成績が維持できれば)利用しようか迷うと思います。
    問題点についてまとめてみます。

  3. 【6511229】 投稿者: NNの問題点まとめ その1  (ID:ZIpzReiPEgY) 投稿日時:2021年 10月 09日 09:04

    6年生時に在籍していれば、合格者実績、としてカウントすることが出来ます。
    このルール内の、いわばギリギリのところで実績を出しているのが、早稲田アカデミーNNクラス外部生、です。

    手法としては以下の通りです。
    ・無料模試で外部生6年生(主にサピ生6年生)を集める。
    ・その中から成績優秀者を抽出し、無料で、NNクラスに招待する。
    ・その子どもが御三家などの難関校に合格し、早稲田アカデミーの合格者としてカウントされる。

    このシステムの上手いところは
    ・無料招待され勉強を見てもらえる子どもは損をしていない
    ・合格実績を稼げる塾側も損をしていない
    「2者間でみればWinwinの関係が成立している」ところです。

    では、このシステムには、本当に問題はないのでしょうか?

  4. 【6511243】 投稿者: あるとすれば  (ID:bvrUBYuK1gg) 投稿日時:2021年 10月 09日 09:18

    あるとすれば、、
    NNにも入れないようなサピ生に限って、早稲アカ生にマウントをとる際に「NNにはサピ生がいて、早稲アカの合格実績にカウントしているのは如何なものか」と言ってNNに入れない早稲アカを傷つけていること。更にその行為は、真面目にやっているサピックス生のイメージや品位までも落としていること。

    なぜそのようなことをするサピ親がいるかというと、受験ストレスのため。
    下位の親ほど、これを話題にする親が多い。
    本当に恥ずかしいから、止めてほしい。

  5. 【6511258】 投稿者: サンプル1  (ID:4lvH8paI1xM) 投稿日時:2021年 10月 09日 09:31

    わが家はNN個別で5月から1月まで8月を除いて毎月指導していただいたので、れっきとした早稲アカ生だったと思っていますよ。直前期2,3回の指導ではありません。
    また、特待継続の基準は学校別の模試で(たしか)2位以内で、2位以内のもう1人は早稲アカ内部生でしたので、そんなに大人数に対して行われていたわけでもないと思っています。
    ですから、NN個別特待が全て入試直前期数回の指導のように言うのはフェイクニュースです。
    もっとも我が家がお世話になったのは5年以上前なので現在の仕組みはよく知りません。特待の個別自体もうやっていないかもしれません。

  6. 【6511272】 投稿者: 逆に  (ID:39kzzu0ZyLM) 投稿日時:2021年 10月 09日 09:40

    NNには入れない早稲アカ生の親も不満じゃないですかね?
    自分の受講料が他塾生に使われている側面もあるので

  7. 【6511279】 投稿者: 人的  (ID:Vii/p6wPtjU) 投稿日時:2021年 10月 09日 09:47

    お金じゃなくて講師という人的リソースではないでしょうか?

    そんな暇あるなら内部の生徒を少しでも指導したら?と思います。

  8. 【6511286】 投稿者: NNの問題点まとめ その2  (ID:Zb7nF7XrJ1k) 投稿日時:2021年 10月 09日 09:53

    「6年生時点でその塾に在籍していれば合格実績としてカウントされる」(※複雑過ぎるので詳細な規定は省きます)

    この規定は、一件、ごく当たり前のことを書いているように見えます。
    このスレをご覧になっているほとんどの方は、上の規定について正確に理解されているかと思います。

    しかし、新4年生、或いは新3年生(早稲田アカデミーは新3年生からの入塾を勧めています)の時点で、上の規定を正確に理解している保護者は多数でしょうか。私はそうは思いません。

    例えば、新3年生の保護者(小学2年生の保護者)が説明を受けます。
    「早稲田アカデミーからは去年○○人が開成中学に合格しています。この人数は、6年生の時点で早稲田アカデミーに正式に入塾している子どもの数です。模試を受けているだけの子どもについてはカウントしていません。」

    「早稲田アカデミーに入って、男子で上位○○人以内にいれば開成合格が見えてくるんだな」
    入塾説明を受ける小学2年生の保護者が、このような誤解をしたとして、それを自己責任だと言えるでしょうか。
    ルール内とは言え、余り褒められたやり方ではないと、私は思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す