最終更新:

579
Comment

【6447905】早稲田アカデミーEXIVとSAPIXどちらがいいでしょうか

投稿者: アドバイスお願いします   (ID:EB1UZZ5D8iE) 投稿日時:2021年 08月 17日 15:27

男子御三家の受験を希望しています。
御三家希望であれば、SAPIX一択との書き込みを見ましたが、早稲田アカデミーEXIVは徒歩10分、SAPIXは電車を使って25分ということで、どちらに通い始めるべきか悩んでいます。
EXIVとSAPIXですと、だいぶ授業内容や、御三家対策、クラスメイトのレベルなど違ってくるのでしょうか?
私は専業主婦、多少勉強を見てあげられ、お弁当作りは苦手です。
アドバイスなどあればお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 60 / 73

  1. 【6509891】 投稿者: そんなに暇じゃないと思うけど  (ID:CkuJdlvQ1t6) 投稿日時:2021年 10月 07日 18:18

    この議論をされて困るのは、早稲アカ経営陣だけですよね?
    議論をやめさせたがっているのは、まさかと思うけど、早稲アカ関係者の方かな?

  2. 【6509972】 投稿者: 疑問  (ID:QygHN7yXWX.) 投稿日時:2021年 10月 07日 20:05

    NNで特待を受けられる人数なんて、ごく少数の成績優秀者ではないですか?
    NNに参加している外部生の大部分は、普通にお金を払っていると考えます。
    養分を連発する方は、特待生がいる渋幕への進学もあり得ないのでしょうか。

  3. 【6510025】 投稿者: たぶん  (ID:W4ObT7Drxww) 投稿日時:2021年 10月 07日 20:46

    自校、自塾、の成績優秀者を特待にするのは、別にいいんじゃないですか。全員一応は自分も権利があるわけだし。
    他校、他塾、の子どもに金を使ってしまうのは、だいぶ話が違うと思いますが?

  4. 【6510046】 投稿者: 疑問  (ID:QygHN7yXWX.) 投稿日時:2021年 10月 07日 21:05

    もしサピ生が特待であってもNNを受けているなら、サピ生であると同時に早稲アカ生でもあると思います。
    個人的には、お子さんはNN特待をもらえるほど優秀だとしても、サピとNNの両方のスケジュールを管理して教材を取捨選択する親がキャパオーバーになってしまわないのかな?と思います。

  5. 【6510062】 投稿者: たぶん  (ID:/zGRt9L7EBE) 投稿日時:2021年 10月 07日 21:22

    子ども(親)によると思いますが。
    一般論としては、手を広げるなかれ、だと思います。
    サピ生でも早稲アカ生でも何生でも、自塾に絞った方がいいとは思いますね。
    (と言いつつ、nnちょっと行ってみたいんですよね。エイエイオーとか面白そうだし。未だ5年なので来年考えます。)

  6. 【6510081】 投稿者: もっと  (ID:eNJYd7.RuBw) 投稿日時:2021年 10月 07日 21:39

    ここでの議論が盛り上がれば、他塾生のサービスなくなる契機になるかな。。
    早稲アカ生は定例の本部アンケートに書くでしょうしね。

  7. 【6510097】 投稿者: 中学受験は親が関わりすぎ  (ID:r2.XQAcsWyY) 投稿日時:2021年 10月 07日 21:52

    高校生になったら元サピ生にも東進の東大特進を特待で利用する人はかなりいます。
    だからといって、鉄緑生の保護者が東進生の保護者に向かって「他塾の生徒を特待生にするなんておかしくないですか」などと糾弾しているのを見たことがありません(笑)
    中学受験は塾への帰属意識が強過ぎて傍から見ていて滑稽です。

  8. 【6510143】 投稿者: 疑問  (ID:QygHN7yXWX.) 投稿日時:2021年 10月 07日 22:35

    サピの利点の一つは、特に最難関に挑む際に重要となる自分の立ち位置の把握を自塾内で完結できることだと思います。
    早稲アカに限らず、四谷や日能研でも、優秀な生徒は特待を出して集めていますが、サピ程の絶対数は確保できていません。
    NNは、他塾生であっても、優秀な生徒を特待を出してでも集めることで、立ち位置の把握機能を高めているのでしょう。
    それが自塾生のメリットに繋がると考えているのだと思います。

    ではサピ生はNN特待をもらえたら併用すべきか。
    特待をもらえるほど優秀なお子さんなら、そのままSSに参加していれば順当に合格を勝ち取るでしょう。
    本人が是非NNを受講したいと言っていて、NNが近いならともかく、親があれもこれもと手を出すのは子供の負担を増やすだけで、タダより高いものは無かったという結果になるかもしれません。

    我が家は終了組で、現在特待をいただけた2つの塾に在籍してそれぞれ単科受講していますが、それでもスケジュール管理がなかなか大変です。
    負荷の大きい中学受験塾を掛け持ちするのは、情報管理能力に自信のあるご家庭以外は避けた方が無難かと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す