最終更新:

64
Comment

【1319406】練馬区在住の方、夏季集中志望校特訓どうします?

投稿者: 大根娘   (ID:oq9EmGuZ9bk) 投稿日時:2009年 06月 07日 08:51

6年生です。


今年から練馬区立の小学校は8月24日から授業が開始され、夏季集中志望校特訓とバッティングします。


夏季集中志望校特訓は1時スタートとのことですが、我が家の場合、小学校へ行ってしまうと、どうしても夏季集中志望校特訓には時間的に間に合いません。


練馬区在住の方、どうしようとお考えですか?また、既にそのような状況になっている他の地域(中野区などそうだとお聞きしております)はどのような対処を考えていますか?あるいは実施されましたか?終了組の皆さんのご意見もいただきたいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【1324425】 投稿者: 学校に行っても。。。  (ID:19B9HRBp5Mw) 投稿日時:2009年 06月 10日 19:16

    学校に行ってもねぇ。
    すでに塾で習ったことばかりなんですよね。。。
    とは言え、学校を休ませて塾に行かせれば、「そこまでしなくてもねぇ。」との世間の目が気になる。
    なかなか割り切れないところです。
    うちは、固定観念・世間の目にとらわれず子供自身に判断させようと思ってます。
    どっちを選ぶんだろう?

  2. 【1324706】 投稿者: 練馬校卒  (ID:2ISOZe19Dq6) 投稿日時:2009年 06月 10日 22:47

    今年、受験を終了した卒サピ生です。
    昨年も遅い時間設定でした。
    うちの子は9月1日始業だったので、問題はありませんでしたが・・・
    カキシは開成、麻布、武蔵 桜蔭希望でなければ悩んでまで行く必要はないと思います。
    なぜなら、上記の学校以外は共通プリントがほとんどです。
    算数に1~2枚コース別のプリントがあるくらいです。(上記校はがっちり対策プリあります)

    夏期講習は大変ですから、志望校が他なら講習のやり残しのテキストをする、残ってる有名中をする、弱点補強、9月からサピは第1志望の赤本やるように言われますので、赤本始める・・・秋から学校始まると本当に時間なくなりますので、やることはいくらでもあるはずです。

    ちなみに、上記校志望なら参加を勧めます、御三家志望なら子どもが疲れてて・・とか。集中力が持つか・・など、心配する必要はないとおもいます。これくらいこなせるようでなければ、秋からついていけなくなりますよ。

  3. 【1326566】 投稿者: あうう・・・  (ID:fTpLOR.pLmI) 投稿日時:2009年 06月 12日 10:48

    ちなみに、上記校志望なら参加を勧めます、御三家志望なら子どもが疲れてて・・とか。集中力が持つか・・など、心配する必要はないとおもいます。これくらいこなせるようでなければ、秋からついていけなくなりますよ。

    まさにこどもが疲れるから練成は不参加でいいや♪と軽く考えていました。(他地区ですが)やっぱり受けようかしら・・9月からのSSに備え、少しでも体力温存しておいた方が良いかなあと思ったのですが、一応御三家志望の末端におりますが、悩むなあ。

    しかし、5月のGW特訓、マンスリー、サピオープンの怒涛の5月、息子はかなり疲れてモチベーションが下がってました。
    最近やっとまたぺ-スが戻ってきて良かったなあと思ってたのに。
    疲れやすい子はサピには向かないんでしょうかねえ・・。
    秋から通うのやめようかな・・・。(気弱)

  4. 【1327730】 投稿者: 終了組  (ID:hEcO9yJfDzo) 投稿日時:2009年 06月 13日 10:54

    各ご家庭の受験・学校に対するお考えは別として。。。学力優先で考えれば、

    男子校の多くは(上位校では筑駒・慶応以外)内申提出もないので、学校を休んでもいいと思います。

    女子校の多くは内申提出があるので、休まないほうがいいと思います。

    学校を休んで夏期講習に行く意味があるのか?については・・・秋以降、本当に時間に追われる感覚で過去問や志望校対策のための時間も取りにくくなってきますから、まとまった時間で集中できる夏期講習は大切だと思います。

  5. 【1327944】 投稿者: 学校が基本  (ID:YjCCNvYSLxE) 投稿日時:2009年 06月 13日 14:59

    学校での勉強内容云々ではなくて、子供の学校生活は小学校が基本であることを体で覚えさせなくてはいけないと思いませんか?中学へ進学してすぐに通塾するご家庭も結構いらっしゃるかもしれませんが、塾依存すぎる方が多い気がします。
    大人からみたらハードでも、大抵の子供は大丈夫です。疲れてしまうケースは、帰宅してから親が必要以上に勉強させるというパターンです。
    自分がやりたいことの為には、学校生活を犠牲にしてでも、という考えが子供にも浸透してしまうと、今後の学生生活その次の社会人生活で自己中心的な本末転倒な行動をとる大人が増えてしまうような気がしてしまうのは私だけでしょうか。

  6. 【1327991】 投稿者: 学校か塾か?  (ID:hEcO9yJfDzo) 投稿日時:2009年 06月 13日 15:45

    学校を休んで塾に行くのはどうか?という議論は繰り返されますが、結局各ご家庭の考え方ですから・・・それぞれの考え方ですね。

  7. 【1328012】 投稿者: 体力勝負  (ID:MHJUBlFJ2Sk) 投稿日時:2009年 06月 13日 16:09

    五月にテストや講習が少し続いたくらいで疲れていたら。・・・。秋以降、四谷合不合、マンスリー、比較合判など一週間に二つも三つもテストが重なり復習する間もなく、さらにに過去問となったら疲れたなんていってられなくなります!それに実際の入試だって二、三日位は連続で受験することになるんですから。少しくらい厳しい状況下でも力を発揮できるような訓練をしたほうがいいと思いますがね。疲れたから休むっていうのも時には必要ですが、受験の最後は体力、気力勝負になりますよ。ハードなことでもそのうち慣れますよ!逃げないでがんばってください!

  8. 【1328230】 投稿者: 考え方はそれぞれです。  (ID:TAsYyEaic06) 投稿日時:2009年 06月 13日 20:36

    自己の考えにおいて、他人に迷惑が及ばないのであれば学校を休むという選択もありでしょう。
    何も考えず、なんとなく「学校は休まない。」ってのはどうなんでしょう?
    それこそ自主性のない大人になると思います。
    自分の仕事が終わっても他の人が忙しそうだからとダラダラと残業をする大人。
    他人の間違いを見てみない振りする大人。
    みんながカラ出張しているから私もやっといたほうが無難だと思っている大人。
     
    既成概念にとらわれず自分で判断することが大切だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す