最終更新:

63
Comment

【142936】やめました。

投稿者: 5クラス落ち   (ID:.mYL8PViU6A) 投稿日時:2005年 07月 30日 23:23

3年生の夏から2年たちましたが、夏期講習を前に受験をあきらめることにしました。精神的に幼いためいろいろ努力をしましたが、結局本人のやる気はおきず、同じ注意のくりかえしに親疲れはてました。今回のテストで5クラス落ち、偏差値も50をきり、しっぽが見えかけていた志望校も彼方へと去り、このまま過酷な中学受験をするよりは、本人が自覚してやるきになる時を待とうという結論になりました。冷静に考えてみると、少子化がすすんでいるので大学受験は、中学受験でかりかりするより、案外そこそこのところに入れてしまうと思うのです。ずっと仕事をしてきて、社会で成功するのは大学名ではなく、本人のやるき、処世術にたけているか、運などによるところが大きいこともわかっていますし。ゆとり教育で公立はだめという塾のうたい文句に踊らされている気もしてます。まあ何を言っても負け犬の遠吠えですよね。もちろん頑張って受験をされるご家庭の方はすごいと思いますが。家の場合は年間100万を超える費用を塾に払うのは、費用対効果をよく考えてみると効果に?でしたので。皆さん頑張って下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【142941】 投稿者: あんず  (ID:Zw9K6ZHSAhY) 投稿日時:2005年 07月 30日 23:43

    そうですか〜・・。
    うちの娘は落ちるクラスがないところから真ん中あたりをずっとウロウロ・・
    でも、6年の夏以降一生懸命頑張って、ずっと第一志望だった学校に受かりました。
    大学付属校で6年間楽しい学校生活送らせてあげたかったので、親子共々満足です。
    でも、もちろん、目指す大学にむかって6年間頑張ることも本当に素晴らしいと
    思います。中学高校でも塾の費用はかかると思いますが、がんばってくださいね。

  2. 【142991】 投稿者: 最出発  (ID:YsAuKFvljwY) 投稿日時:2005年 07月 31日 01:05

    あんずさんに同感!
    高校受験するにも、またまた塾代はかかります。
    公立にいけば、内申に振舞わされますし・・・
    色々ありますよ〜。
    辞めてしまわれたんですか〜??
    まだ5年生ですし、中だるみだったのではないのかしら?
    少し我慢して、塾を変えるなり個別をつけるなりなされば
    良かったのに・・・勿体無い!
    どちらの親子も、たいていバトルを繰り返し受験生になりますよ。
    サピで下位でも、学校によれば(過去問が合えば)上位校に受かります。

    少しゆっくりしてから、また復活しても充分間に合うと思います。

    でも、お母様の理想があまりに高いと、お子様は潰れてしまいます。
    公立に進まれても、それは同じです。

  3. 【143024】 投稿者: 同じく5年  (ID:TulX.UmJSnY) 投稿日時:2005年 07月 31日 05:15

    5クラス落ち さんへ:
    -------------------------------------------------------
    前回のマンスリーで2↓今回の組み分けで3↓始めての事でビックリ!!
    組み分け前先生にまた戻って上がりますよって仰って頂いたのに結果は・・・

    >精神的に幼いためいろいろ努力をしましたが、結局本人のやる気はおきず、同じ注意のくりかえしに親疲れはてました。

    全くその通り昨日も子供と話し合いました。止めるか止めないか・・・
    今まで何回話し合ったことか。。。
    凄い!決断されてしまったのですね。私には止める勇気もありません。
    だらだら勉強の結果です。今回の結果でもだらだら勉強状態の子供に
    腹が立つやら。夏期講習代の事だって言いたくなります。
    中だるみと思っていたらダメでしょうか?

    9月の組み分けは夏休みの努力の結果ですよね。
    何回もいってるんですが悔しくないのかしら???
    のんびり息子ホントに受験できるのでしょうか。。。

  4. 【143040】 投稿者: じゃ、しようがない  (ID:tv065WdyxEQ) 投稿日時:2005年 07月 31日 07:41

    ウチもクラスおちました。同じです。

    同じようなミスの連続。
    ほとほと疲れています。
    でも、続けますよ。

    塾代だって、「何のために・・」なんてしょっちゅう。
    しかし、費用対効果なんて、わかるわきゃーーないです。
    子どもが、70歳、80歳になって、振り返るときに、費用対効果の結論が出るでしょう。

    勉強は、中学に入ると、あの時やった勉強が、出るのです。
    中学入試だけではありません。
    勉強とは、連続していて、続くわけです。
    泣きながら、やっていた算数。
    それが、得意科目の数学になりました。
    あいかわらず、不得意の理科は、そのまま、不得意には、かわりませんが・・

    やる気がないといっても、身についていた学科もあるはず。

    でも、やめちゃったのですものね。

    そのやる気が、早く、湧き出てくることをお祈りします。

  5. 【143067】 投稿者: 塾  (ID:3ZaULmgqdrA) 投稿日時:2005年 07月 31日 09:07

    中学受験をやめたからといって負け犬というわけではないと思いますよ。
    お子さんが6年間学んでいく学校選びが中学受験ですよね。
    勝ちだの負けだのという問題ではないのです。

    お母様のおっしゃるとおり何よりも大事であるのはお子さんのやる気です。
    やる気がないとどうにもなりません。

    旧帝大3番手の大阪大は公立進学校が上位をしめています。
    以下の旧帝大も同様です。
    公立に問題があるというより、昔、日比谷高やら西高やらに行っていたレベルのお子さんたちが今は私立に行っているだけという気がします。
    上位の私立でも半分くらいは浪人していますよね。
    進学ということだけを考えるのなら6年間一貫教育の成果というのは?かなと感じています。

    ですから私学というのは進学だけではなく、その他いろいろを含めて選択するのが本当なのかなと感じています。

    負け犬なんていう嫌なことばが流行のようですが負け犬なんかじゃないと思いますよ。

  6. 【143134】 投稿者: うちもです!  (ID:.mYL8PViU6A) 投稿日時:2005年 07月 31日 11:24

    5年男子ですが、家も今回の組み分けテストで4クラス落ち、明日からの夏期講習を前にいまからSAPIXに電話してやめたいとお願いするつもりでいます。
    今まで何度も、もうやめようと思い電話しても、先生の説得に「ではもう少し」となかなか踏ん切りがつきませんでした。
    でも「5クラス落ち」さんも書かれているように、11や12歳の子供が、寝る時間もけずって勉強しなければならないという中学受験って異常ではないですか?
    受験は競争です。みんながやれば、普通の頭を持つ子は少なくとも同じ位はやらなければ競争には勝てません。中学受験のための勉強を始めたときから、塾の政策にあおられているという疑問は常に頭のどこかにありました。
    自分の子供の頃を考えると、東京出身ではありませんでしたので、小学、中学、高校の2年くらいまでは真剣に勉強などすることなく、それでも4年制の大学を出て、資格もとり、総合職で男性とそれほど変わらない条件で働いています。
    子育てをしながら仕事をすることが、どんなに大変か身をもって知っているつもりですので、これから少子化が進むのは当然だと思いますし、そうなったらなにもいまから大学受験までずっと勉強
    それも競争を前提とする受験勉強をわが子に強いなくても、短期決戦で頑張ればなんとかなるのでは・・とも。
    東大をはじめとする有名大学を出て???という人たち(勉強ができることと仕事ができることはまったく別問題なんだな・・)を会社でみるたびに、終身雇用制がくずれて、これからの社会はますます本人が何ができるかを問われる時代になると感じています。
    そんなことを総合的に考え、うちは10歳から17歳くらいまでにしかできない体験をさせ、勉強意外のいろいろなことを今は学ぶことを第一にしていきます。
    えらそうにと感じる方がいらっしゃたら申し訳ありません。今回受験をやめるにあたり常々感じていたことをここに書かせて頂きました。

  7. 【143142】 投稿者: ふーん。  (ID:dyjRUeUnfyo) 投稿日時:2005年 07月 31日 11:55

    何か、一生懸命に自分に言い聞かせているみたいで虚しく聞こえますね。

    受験なんて辛いのが当たり前。
    私達親が6年生の時とは違い、今の中学受験は大変です。
    皆、周到に準備をして当日を迎え、その中で合格を手にしないといけないんですから。

    我が家だって、毎日毎日時間さえあれば勉強勉強。嫌になる時だってしょっちゅう。
    受験をやめれば楽だろうな、と思う時だってあります。
    でも、高校受験にしたって大学受験にしたって同じじゃあありませんか?
    考え方一つじゃあないでしょうか。

    我が家は中高一貫の学校に入学し、勉強しつつ、クラブ活動をし、友達と切磋琢磨して欲しいと思っています。

    クラスが落ちたら、上がればいいだけの話。そんなことぐらいでサピをやめるとか受験をやめるとか、負け犬の遠吠えです。
    クラス落ち=サピ&受験をやめる、のではなく、元のクラスに戻れるような勉強方法とかをサピの先生に相談した方が懸命です。

    まあ、ひとりでもライバルがいなくなった方が、嬉しいですがね。
    挫折して諦めていく人たちを横目に、明日からも頑張るつもりです。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す