最終更新:

87
Comment

【2310802】女子御三家

投稿者: サピ   (ID:TxcfMe6YKsQ) 投稿日時:2011年 10月 29日 22:23

サピの偏差値表を見ると
桜蔭・女子学院・フタバというより
桜蔭・女子学院・豊島岡ではないのか?
と単純に思ってしまったのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【2312943】 投稿者: 使うのやめれば、に一票  (ID:e6g4VFf4DkU) 投稿日時:2011年 11月 01日 11:40

    御三家?
    響きが田舎くさいな。
    使ってるのは田舎者っぽい人ばっかりだけど。
    洗練されてる人は まず使わないよね。

  2. 【2312965】 投稿者: どうでしょう  (ID:HwFnkB3VExw) 投稿日時:2011年 11月 01日 12:09

    サピに通わせている一人ですが、サピが御三家という言葉を、もし本当に使っていないとしたら、御三家と言われる学校全部が「得意」とは限らないからではないでしょうか。
    「得意」といえる根拠をつっこまれると困るので、個別の学校名を挙げているのでは?と思いました。

    それが悪いとかいいとかいうことではないです。どこまで表記するかにものすごく気を使っていると思えばいいのでしょうね。

  3. 【2313142】 投稿者: ダッフィー  (ID:Zo.cELZR71k) 投稿日時:2011年 11月 01日 15:23

    どうでしょう さんへ


    > 「得意」といえる根拠をつっこまれると困るので、個別の学校名を挙げているのでは?と思いました。


    そうでしょうか?
    難関校の合格者数、どこの学校でもいいですが、
    他塾で、サピの実績を上回る塾、あります???

  4. 【2313158】 投稿者: ダッフィー  (ID:Zo.cELZR71k) 投稿日時:2011年 11月 01日 15:38

    どうでしょう さんへ

    > もし本当に使っていないとしたら、御三家と言われる学校全部が「得意」とは限らないからではないでしょうか。


    数年前ならいざ知らず、
    今、難関校で、サピ以上の実績のある塾はありません。よねェ。


    ただ、正直な実感として、開成、桜蔭にはかなり意識していると思いますが、
    そのほかはどうかなぁ?と感じることはありますけれど…。


    でも他塾で、サピ以上の実績を、学校別で出しているところってなくなりましたよ。

  5. 【2313361】 投稿者: どうでしょう  (ID:HwFnkB3VExw) 投稿日時:2011年 11月 01日 19:29

    サピの実績を否定する気は全くないのですが(通わせてますし 汗)、武蔵はNやWよりも数字の上では下ではなかったでしょうか。合格者数から言えば。

    もちろん実績という考え方をどうとらえるかによりますが、そこはどこの塾も完全にオープンにはしないものですよね。

    すぐに思いつくのは一例しかないですが、男女御三家6校のうち1校でもトップではないので表現に慎重なのかもと思いました。

    なぜ「御三家」という言葉を使わないのか。
    もしそれが本当ならば、興味があります。
    実際はどうなのでしょう。
    直接サピの先生に理由をうかがってみたいです。

    でも今はそれどころではないので(泣)、またいずれ。

  6. 【2313391】 投稿者: 関係ないけど  (ID:e6g4VFf4DkU) 投稿日時:2011年 11月 01日 20:08

    早稲田系もWのほうが上でしょ?

  7. 【2313435】 投稿者: toppo  (ID:QHvYl0ptX4c) 投稿日時:2011年 11月 01日 20:50

    サピックスが「御三家」という表現を使わない理由があるとしても、

    >すぐに思いつくのは一例しかないですが、男女御三家6校のうち1校でもトップではないので表現に慎重なのかもと思いました。

    というのはほとんどないと思います。

    御三家という言葉が生まれた当時は、武蔵は今よりも偏差値が高く、筑駒などの国立校や慶應などの附属校を除けば、開成、麻布、武蔵が、多くの受験生やその親が憧れるほぼベスト3だったという背景があります。
    女子の桜蔭、女子学院、雙葉も同様です。

    そういう状況だったので、塾側も、その3校をひとくくりにして合格実績などを宣伝する意味がいくらかあったわけです。

    現在では、男子で言えば、開成と麻布の偏差値が開き気味で、武蔵は麻布よりも割と低くなっています。
    武蔵の教育は個人的には開成や麻布の教育よりも好きですが、開成よりも偏差値がだいぶ低いので(ただ、近年、大学進学実績と共に偏差値が徐々に回復傾向にあります)、サピックス在籍の受験生やその親の人気はむしろ低いといえます。
    また、駒東は、現役の東大合格実績などで麻布を抜き、最近またさらに人気と偏差値を上げてきています。
    あと、サピックスでは特に、筑駒へ憧れる方が増えてますね。

    現在のこのような状況のもとでは、開成、麻布、武蔵の3校をひとくくりにする意味がほとんどどころか、全く無いのです。

    女子御三家の状況は男子御三家ほどは昔からの変化はありませんが、豊島岡の人気が昔よりも上がってはいます。

    まあそもそも、御三家のくくり方(くくる属性)があいまいだから、実際に使える場面がないともいえます。
    たとえば、自由系御三家とか、塾いらず系御三家とか、もっとはっきりとしたくくりでくくれば、まだ使える場面があるかもしれません。
    でも、自由系とかいっても、麻布の自由と芝の自由は質が全く違うわけで、そうやって考えていくと、別の学校をくくること自体が無意味だということが分かってくるはず。

    自由系という言葉を仮に使ったとしても、結局最後は麻布とか芝とか具体的な校名を出さないと会話が成立しません。
    塾も、御三家の合計だけの合格者数を出したら、クレームが殺到するでしょう。
    やはり開成、麻布、武蔵の合格者数をそれぞれ出す必要があります。
    もし、3校の内訳を出さずに御三家の合格者数を出す塾があったら、見てる方は全員武蔵だと解釈するかもしれません。
    塾にとっては、開成、麻布が1人でもいれば、そう表示した方がベターなはずだと、世間は思っていますから。

    とにかく、御三家のくくりは無意味です。
    使わない理由があるというより、使う理由がないというのが正解かもしれません。

  8. 【2314748】 投稿者: 最近の御三家。。。  (ID:zG1Y9ALWQ6A) 投稿日時:2011年 11月 03日 04:16

    女子御三家では折角合格しても合計100名弱は進学辞退しています。
    男子も似たようなものかな?

    恐らく国立や慶応女子。最近では豊島岡が多いかな?

    選択肢が多様になっていますので、御三家という一括りの呼び方は
    馴染まない雰囲気になってますね(校風も違いますし)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す