最終更新:

4
Comment

【3164018】過去問

投稿者: ぺんてる   (ID:ABjGdK31U0g) 投稿日時:2013年 11月 02日 15:17

疑問なのですが、過去問ってそんなに大事なのでしょうか?
よく10年とか言いますけれど、
同じ問題はでないんだし、2、3年でもよくない?と思う保護者は甘いでしょうか?
尊敬する校舎の教師が、過去問過去問って
ならない方がいいですよ。
傾向をつかむだけで十分なんですと仰っていたのもあるかもしれません。
みなさんはどのように思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3164312】 投稿者: 私見ですが  (ID:iraTCpic/Iw) 投稿日時:2013年 11月 02日 21:34

    学年スレッドか、相談スレッドに書きましょう。

    唐突に自分の呟きでスレ立てたら、きりがありません。
    是非削除依頼をなさって、新たに当該スレにお書き込みください。

  2. 【3164362】 投稿者: あこ  (ID:P4IW6gKXCvg) 投稿日時:2013年 11月 02日 22:28

    過去問はあくまでも過去問です。
    上の子供の経験からですが、やはり合格点を取ると自信になり、当日余裕が生まれます。
    時間の許す限り、取り組んだら如何でしょうか。
    もちろん日頃の授業をおろそかにしてまでは
    必要ないと思います。
    サピは過去問みてくれないなんていう方もいらっしゃいますが、
    そんなことないですよ。
    しっかり見てくださいますから、取り組んだ分は提出するといいです。

  3. 【3164405】 投稿者: ?  (ID:PXpAPLGU52M) 投稿日時:2013年 11月 02日 23:32

    各自、自由に自己責任で、好きなようにやればいいのでは?
    サピの先生の指示通りやるもよし、親の判断でやるもよし。
    いずれにしても、こうすれば絶対受かるという正解はないように思います。
    あったら、皆がその通りやって、みーんなか受かっちゃいますよね。

    終了された方に
    「過去問は、どのくらいやりましたか?参考までに教えてください」
    と訊くならまだしも、
    過去問ってそんなに大事?
    と、取り組み方の是か非かを問うのは不毛だと思います。

  4. 【3180097】 投稿者: 学校  (ID:xutRYnwNW5E) 投稿日時:2013年 11月 18日 13:54

    出題の順番、難易度の上がり方などから見極め力、分析力を磨いてほしい、
    出題の傾向、内容などからも「こんな角度で物事を考えて」という学校のメッセージが感じられ
    学ぶことがたくさんあります。

    最近は『 過去に出した良問』に戻る傾向もあると聞きました。

    お子さんが何かを掴むまでやらせるも良し。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す