最終更新:

53
Comment

【3286696】5年生アルゼロの広場《2014年度》

投稿者: サクラサク☆☆   (ID:/wgfnUTLPPA) 投稿日時:2014年 02月 14日 17:50

いよいよ5年生。

アルファゼロを目指すみなさん。退屈していませんか。
こちらで有益な情報交換をいたしましょう。

該当者は数少ないと思いますが和気あいあいとトップクラスの余裕でお話しいたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【3288526】 投稿者: メダル  (ID:JWhV22RNr3I) 投稿日時:2014年 02月 15日 21:00

    それではメダル獲得も多数でしょうね

  2. 【3289167】 投稿者: 自称アホワン  (ID:/XNrDGvemHk) 投稿日時:2014年 02月 16日 10:16

     うちのは、α1~3をちょろちょろして4年生を過ごしました。おかげで塾で違う小学校のお友達が何人もできてしまい、面白い本など貸し借りしていて、「塾のルール違反だからやめなさい」と言っても、「マンガじゃないし、塾では袋から絶対出さないから大丈夫」と。図書館より早く東野圭吾が読めるのがうれしいらしく……(ため息)塾からは電話はまだかかってきていませんが……。

     そんな我が子から聞いた話ですが、「アルワンの子たちがね、『俺たちはアルワンじゃなくてアホワンだー!』って言ってるよー。楽しそう」とのこと。ちなみにこのアルワンのお子さんたちは、クラスの半分が1月組み分けでメダルをもらったらしいです。

     自分たちをこういう形で笑いの種に出来るのは、相当に知的に発達したユーモアの発露だと思いますが、それに感心する前にわが子よ、そこに入れるようにしろとまでは言わないから、せめて勉強してから本を読む約束を守るようになりなさい、と言いたいです。

  3. 【3290247】 投稿者: 6年アルゼロ  (ID:hY1.aD9LZ0w) 投稿日時:2014年 02月 16日 21:45

    5年にアルゼロ広場が出来たのですね。
    驚きーー。

    息子は4年5年と中規模校で、ずっとα1だったのでいわゆるアルゼロ組かな。

    確かに4科目のバランスはいい方です。
    でもアルゼロがすべてスーパー天才くんではありませんよ。
    天才的な部分は多少持っているかもしれませんが、後は努力が大きいと思います。

    社会・理科の暗記ものはその授業内でほとんど覚えてしまっていますが、
    それでもしっかり復習をし、更にテスト前にはもう一度テキストの問題を
    すべて繰り返し解き直ししましたので、テストでは9割以上取れました。
    その繰り返しの努力が、定着となって6年になってから社会・理科の暗記に時間が取られることは
    少ないので、結果的に助かっています。

    国語は小さい時から本を読む習慣を育ててきましたので、
    今でも読書好きで暇さえあれば本を読んでいるような子なので、語彙量は多い方だと思います。
    漢字は一度書けば覚えるので、何度も書くような時間は取られないようです。
    記述はこれから6年になって完成させて行きたいと思っています。

    算数は基礎から応用まできちんと真面目にテキストをやってきました。
    特に他の参考書を使ったりはしていません。
    基礎トレや計コンも毎日毎回きちんとやってきました。
    わからないところは質問教室に行ってすべてクリアにさせてきましたし、
    ×だったところは繰り返しやりました。

    しっかりとした土台を作るために結構地道な勉強はしてきました。
    結果的に、4年5年の2年間α1を維持したのだと思います。

    維持するために頑張るのではなく、地道に努力してきた結果なので
    いわゆるみなさんが感じているアルゼロのイメージとは違うと思います。
    ですが、こういう子ってアルゼロでは結構いるのではないでしょうか?

    地道に努力できる子が、アルゼロなのかもしれません。

  4. 【3290274】 投稿者: 疑問  (ID:F9Q6Tf7jMMI) 投稿日時:2014年 02月 16日 21:56

    小規模なら偏差値60をキープすればアルゼロ。
    大規模だと65取っててもアルファ2でアルゼロ失格なんですよね⁉︎

  5. 【3290385】 投稿者: そうなんです  (ID:eZxbPt.OFYg) 投稿日時:2014年 02月 16日 23:02

    上の子は大規模校舎の卒業生です。
    うちはマンスリーより組分けのほうがだいたい成績は良くなる傾向で、4年から6年の3年間の組分けでメダルは9個、一応全部とりました。金と銀のみです。
    マンスリーも入れると、順位は総合二桁前半から、悪い時は200位くらい、偏差値は70台から、悪い時は66くらいでしたが、α2に何回かは落ちました。
    もちろん、うちの子よりも、安定してもっとずっと上のほうにいるお子さんもいました。
    「アルゼロ」の基準がよくわからないですけど、授業点でのクラス昇降をを含めると、6年ラストまでに、α2に落ちたことのない子は結果的には一人もいなかったようです。
    うちの校舎の先生は、あるミスをすると、授業点が半分になってしまうという罠をしかけてきましたので~(笑)

  6. 【3290457】 投稿者: 地道に努力できる子  (ID:zqNDuter82Q) 投稿日時:2014年 02月 16日 23:47

    小4小5で家庭学習を全てできるだけで、我が家から見ると異次元の子逹です。
    うちなんか、言ってもやらず、バトルどころではありません。当然、星1つも未消化…。ベット中~下位です。
    羨ましいわ~。

  7. 【3290468】 投稿者: アルファ  (ID:v7dHG/twf/w) 投稿日時:2014年 02月 17日 00:02

    α自体、校舎によって基準が違いますけど、
    ざっくり上位にいる、ということで
    アルファのスレッドは意味があると思いますが、

    アルゼロのスレッドに意味はあるのですか?
    各校舎で基準が違うなか、
    最トップのクラス昇降にいたずらに目を向けさせることは
    ないと思いますが。

  8. 【3290507】 投稿者: アルゼロとは最終結果です  (ID:07ehFogp/2w) 投稿日時:2014年 02月 17日 00:38

    6年の最終マンスリー試験(11月)まで結果的に一度もα1から落ちなかった場合を指します。
    なので、たかだか1年ぐらいα1をキープした程度なのに、こんなところにわが子の優秀自慢を書き連ねるというのは、非常に恥ずかしいことなのですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す