最終更新:

156
Comment

【3872996】5年アルファ下位の部屋【2015年】

投稿者: 崖っぷち   (ID:hRrqqQMPz6k) 投稿日時:2015年 10月 13日 07:57

アルファのスレッドでは、書き込みにくい方はこちらで。活発な意見交換の場所になりますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 9 / 20

  1. 【3875629】 投稿者: 素人分析  (ID:hM79zw9KrDk) 投稿日時:2015年 10月 16日 13:25

    α下位とカテゴライズしても、ずっとそこにいるというわけでもないでしょうし、まだ5年ということであればこの後は本人のやる気次第だと思います。

    αの中位・上位でも、一部の鉄板組の子以外は、地頭がどうとかそのレベルの差ではないと思いますよ。

    α1は最上位の子と下限の子の成績(点数)が他クラスよりも一番大きいですよね。

    α1を落ちることはないだろうという子となんとかα1に、という子では実力は見た目成績以上の差があると思います。

    そしてその後者の子とα2、3の子はどうかで比べるとそう差はないと思います。


    では、なぜ現状では差がつくのか。

    ・日々の勉強を怠らない。努力している。
    ・4科のバランスが良い。(足を引っ張る教科が少ない。もしくはあってもマシ)
    ・算数が苦手ではない。

    というところだと思います。

    塾のクラス分けテストはその性格上、勉強した範囲を理解定着しているかを見る要素が強いです。
    ですので、まじめにその範囲の勉強ができていれば一定の点数は取れます。

    そして、実際の入試の問題とは異なり、問題構成も特長が少ないものになっています。(個性が出しづらい)

    すると、4科バランスよく取れるように日々の勉強を怠らないことが成績向上の一番の近道になります。
    そして算数がその出来不出来に大きく関わる教科であり、この学習に時間をどれくらい割くことになるかで4科の勉強時間も変わってきます。

    最上位層は算数の勉強時間が極端に少ない子が多いです。
    問題を解くだけで解法ではなく数的論理を身につけるので、多くの問題数をやらずともテストの点数をとることが可能だからです。

    しかし、それは一部の子だけです。
    あとは、何をどれだけ勉強するか、この子の集中力はどのくらいもつのか、モチベーション維持には何が必要か、など、良い状態を維持し続けられる方法を考えることが大事だと思います。

    それさえできれば、6年生になればα1にいることも可能ではないと思います。

  2. 【3875668】 投稿者: だから、  (ID:BWnOhtqxzGE) 投稿日時:2015年 10月 16日 14:23

    α上位は去ってくれないかなぁ?
    α上位層(でもα1じゃない)親の希望的観測なんて聞きたくないっての。努力努力でやって来てα下位なんです。
    習い事も全て止めて、朝勉夜勉。休みの日も勉強にあててもα下位だってのに。

  3. 【3875672】 投稿者: 本当に  (ID:oZQgL8RAw1.) 投稿日時:2015年 10月 16日 14:26

    上限大規模アル5.6、偏差値58.9くらいでお願いします。
    うちなんてある講師にこのままで行けば、6年はベットですね、と言われましたよ泣
    最初からベットならここまで苦しまないです

  4. 【3875716】 投稿者: ↑  (ID:ZTry8QjFoKA) 投稿日時:2015年 10月 16日 15:35

    アルファ上位は出て行けなんて、乱暴ですね。
    5年生アルファの部屋がむかないのなら、5年生の部屋を活用されたらいいのでは。
    冠にアルファとついてるから、アルファの人が見にくる。

  5. 【3875725】 投稿者: 我ながら、痛い親子です。  (ID:hhq1wM9hXqE) 投稿日時:2015年 10月 16日 15:46

    つくづくと、この「アルファ下位層」ほど、痛い保護者はないのかも
    知れませんね。自身でみても、親も子も必死すぎるほど、朝から晩
    まで、勉強しまくってます。でも、何か足りない。あと、一歩なのか
    二歩も三歩もなのか、。とにかく、満足のいく偏差値に到達できず
    に、届かない。

    アルファ上位にいたこともあったのに、御三家なんて、先生の方か
    らも、「今は口にするのも、、、」の空気。勿論、最後の最後まで、
    浮上できないなら、あえて玉砕覚悟で、全滅なんて、むなしい併願
    はしないつもりです。

    でも、今は、まだまだジタバタしていたい親と子ではあります。

  6. 【3875732】 投稿者: 息子よゴメン  (ID:51H1AlZ2s5E) 投稿日時:2015年 10月 16日 16:00

    こんな雨の中でも何も言わず、学校から直接サピに向かう我が子。インフル以外で休んだことありません。またクラス上がらなかったね、の一言、本当に悪かったと思います。勿論どの子も毎回通うのが日常だと思いますが、それはすごいことですよね。頑張っている子供をよそに、こんなところでいがみ合うのはやめませんか?
    年内は勉強方法に口出ししても余計なプレッシャーはかけないことに決めました。
    愚痴は言っても、よそ様を叩かず、妬まず。
    子供に恥ずかしくない振る舞いをしたいものです。

  7. 【3875734】 投稿者: がんばりましょう!  (ID:jqeweSr9prY) 投稿日時:2015年 10月 16日 16:05

    アルファ上位にはいけなくても、すこしでも成績がよくなる為のアドバイスをしてくださってるのに。

    皆さん、頑張りましょう!

  8. 【3875739】 投稿者: 大規模校で  (ID:tuyRKF3mC7o) 投稿日時:2015年 10月 16日 16:22

    アルファベット上位とアルファローwをいったり来たりです。
    まだスポーツ系習い事で、日曜・祝日はほぼ丸一日つぶれるし、夏期講習も遠征で5日くらい欠席したり。
    基礎トレと宿題はなんとかこなすけど、計コンはサボりぎみ。マンスリー前にテキスト2回おさらいとか到底無理です。目を離すとタブレットでお笑い系の動画ばかり見てます。

    でも今からフルスロットルだと母子で息がつまってしまいそうで、勉強もその他もどっちも大事にして、6年のGWくらいまではこんな生活で行こうと思ってます。
    やはり男子には体を動かしてほしいので、今から必死になればクラスの一つや二つ上がるかもしれないけど、どうしてもいきたい学校があるでもなし・・・学校巡りがあまりできてないのは頭痛いです。

    睡眠は8時間半くらいとってますが、みなさん睡眠時間も削って必死になるのはいつ頃からなんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す