最終更新:

20
Comment

【3966431】親のフォローは何をどのくらい必要としますか?

投稿者: 新参者   (ID:BGCU3Eui8I6) 投稿日時:2016年 01月 21日 13:09

新4年男子、2月から入塾します。

組み分けテストで偏差値54、真ん中クラスからのスタートになりました。
今までは、学校の宿題のみで、週5でスポーツに力を入れてきたので、満足のいくスタート地点です。

志望校は、伸び代を期待して、今のところ早稲田か海城です。

掲示板を見ていて、サピックスは専業主婦向けの塾だ、親のフォローが大変だ、と言うような書き込みを良く目にします。

我が家は、塾弁が不要な点と算数の問題が気に入り、サピックスに決めました。

あてにならない父親と、融通のきかないフルタイム勤務の母親にとって、サピックスに通わせることはどんな点が大変になってくるのか、教えてください。

また、どんなツボを心得ておけば、うまく子どもをサポートしていけるか、ご指南ください。

子どもは勉強が好きで真面目、声がけだけですぐに机に向うので、宿題は終わらせられると思います。

本人からの希望での通塾なので、勉強をさせるために尻を叩く必要はなさそうです。
負けず嫌いなので、クラスの位置にもこだわって取り組みそうです。
今回の結果には、かなりがっかりしていました。

親としても、現状維持よりかは、秋頃までに上位クラスに上がれるようにフォローしていきたいと思っています。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3966462】 投稿者: ご安心ください。  (ID:lngjtWFxV22) 投稿日時:2016年 01月 21日 13:42

    うちも去年2月からの新4年入室。サッピクスに入るまでに勉強に関する習いごとは一切なし。入室当時の偏差値48で、現在は64です。主人は海外単身赴任中で
    一年間3-4回しか返ってきません。私も朝9時から午後5時まで会社に出勤。
    下に3歳の娘もいます。小3まで息子は学童クラブで面倒を見てもらっていますが、小4になってから学童に入れず、放課後は毎日公園で遊んでます。夜のお勉強も妹と喧嘩しながらやっています。息子に申し訳ないけど、こんな家庭状況です。親のフォローはテキストの整理くらいです。
    過剰な心配はいらないと思います。お子様の能力を信じてあげてください。

  2. 【3966551】 投稿者: 整理  (ID:e.tqUNYCco6) 投稿日時:2016年 01月 21日 15:24

    環境の視点になりますが、
    うちはテキストの整理を子供自身がしやすいように、クリアファイルの工夫をしています。
    年度初めに、単元分のファイルを用意しています。
    色分けなどして、段違いになるようにラベルをつけていますので(ココフセンのプラスチックタイプ、ラベルのあるクリアファイルなど)、すぐにとりだせます。
    ファイルも何百枚になりますので、
    グチャっとならないようにファイル入れは丈夫なものを選びます。
    科目で青、緑など決めています。

    はじめに金額は2〜3万くらいと労力がかかりますが、用意しておいてあげると、子供が楽かと。
    親も年間学習表を見ながらラベルを作るので、この単元をするのね、、と覚えますし。
    全てネット注文ですし、ラベルも手が空いた時に作ればいいですしね。

    ずい分前のテキストが必要になった時も、一瞬で
    取り出せますし、見た目も揃っているので
    いいかと。
    親も楽ですよ。
    ファイルに持って帰ったテキストをいれなさいね
    の言葉がけですむので、全く苦に感じませんよ。

  3. 【3966668】 投稿者: 人それぞれでは  (ID:c8Cq4wju9p2) 投稿日時:2016年 01月 21日 17:22

    したい人はしたい分だけする
    という事なのだと思いますよ。

    サピは拘束時間が他塾に比べて少ないので、
    やりたい人がする
    の部分が多い。

    他の保護者が熱心にサポートしているのを見聞きすると、
    やりたくなるのが人情ですし。
    保護者会でもクラス別に事細かく子供に何をさせるか説明され
    皆必死にメモを取っています。

    日々最低限する内容をお子さんができているか毎日チェック
    これを徹底して繰り返す。
    クラスや偏差値にこだわらなければこれで十分ですよ。

  4. 【3966783】 投稿者: 子供次第  (ID:DfLzVJjNkSA) 投稿日時:2016年 01月 21日 18:47

    我が家も父親単身赴任で不在、母親フルタイムで帰宅19時以降、両親中受経験なしで教えられません。

    サポートは主に教材整理と、宿題やテスト直しのスケジュール管理、テスト前の週末に暗記物を聞いてあげたり、あと、サピの保護者会はレジュメをくれないので休暇をとって出席し、家庭学習のやり方に反映させる、塾の迎えは会社帰りに最寄駅で待ち合わせて帰る、です。

    国語以外は、本人にやる気があり、サピの宿題をきちんとこなしてペースをつかんでいくうちに、特にスレ主さんのお子さんの様に、主体的に取り組め負けず嫌いなら、偏差値60以上キープできるようになると思います。
    我が家は入塾時58から2年後62〜3で安定してきました。
    ただ、国語Bの読解だけは、宿題をやってもやり方が悪い様で、入塾時と変わらず…
    可哀想になって何かサポートできないかと思い、受験国語の本を沢山読んでなるほど〜と思うも、時間的にも内容的にも私が教えるの無理そそう…

  5. 【3966792】 投稿者: 苦にせず  (ID:6Ju9sij0cj6) 投稿日時:2016年 01月 21日 18:57

    「今日授業で聞いてきたこと、教えて」
    とお子さんにおしゃべりさせることです。
    人に説明するうちに、子どもの頭もまとまります。
    だから親はシラバスを見て、その月の学習単元のキモ的なことをつかんでおく。
    国語は、あらすじやテーマについて親子で話し合うと、効果倍増。

  6. 【3966868】 投稿者: 終了組  (ID:PIpNUySvnLw) 投稿日時:2016年 01月 21日 20:04

    拝見していてなかなか有望なお子さんとお見受けしましたけどね。

    >子どもは勉強が好きで真面目、声がけだけですぐに机に向うので、宿題は終わらせられると思います。
    >本人からの希望での通塾なので、勉強をさせるために尻を叩く必要はなさそうです。
    >負けず嫌いなので、クラスの位置にもこだわって取り組みそうです。
    >今回の結果には、かなりがっかりしていました。

    我が家も夫は無関心、私はフルタイムでした。
    子どもにベタベタのフォローをしたのは6年の夏季講習以降です。
    (私はここで仕事を辞めてしまったわけですが)
    ご自身の体力キャパシティー&気持ちと相談するのはまだ先ですので、とりあえずは教材整理とスケジュール管理でよろしいかと思いますよ。

  7. 【3966968】 投稿者: 国語Bの採点は頑張る  (ID:liNPa/sxcwI) 投稿日時:2016年 01月 21日 21:29

    フルタイム19時帰宅です。
    テキストの整理として、うちは本棚を2個買いました。
    テストが終わるまでは机の手元に無印のボックスに入れておき、テストが終わったら本棚に立てています。テキスト整理もルールを決めてあげれば子供が一人でできちゃいます(^^;

    ノートの採点ですが、4年のはじめに解きっぱなしで先生に提出したところ「おうちの方にまるつけしていただきましょう」と先生にコメントを書かれました。
    それ以来、採点は親がやっております。
    最近は忙しいので、国語以外は子供に採点させておりますが、国語の記述だけはしっかり見てあげています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す