最終更新:

14
Comment

【464236】テストの問題用紙に答えをひかえる

投稿者: コーンポタージュ   (ID:GJ3a9N/i59s) 投稿日時:2006年 10月 13日 10:20

はじめまして。4年生の母です。5,6年生のお子様をお持ちの方々に教えて頂きたいと思い投稿いたしました。問題用紙に自分の答えを書き込めるようになったのはいつぐらいからでしょうか?最初からできていた方も沢山いらっしゃるかとは思います。                           わが子は去年2月から入塾しておりますが、未だに自分の答えを算数以外は問題用紙に書き込めていません。「これでは自己採点ができないのでいけない」と何度も言い聞かせているのですが「余裕がない」と申します。                                              国語の記述は無理としても理科・社会位書けないのかと悲しくなります。特に今回のマンスリーは他の皆さんもおっしゃっているように比較的易しく思いました。子供も「時間が余った」と申しました。でも、書き込めていません。                                            これはテスト回数を経験するしかないものでしょうか?何かいい方法、ご経験があればアドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【465820】 投稿者: 2年母  (ID:EU4gD72KSBg) 投稿日時:2006年 10月 15日 11:02

    先週の保護者会で テストの返却までの期間を短縮すると仰ってました。
    2週間からどれほど短縮されるかとか、いつのどのテストからなどの具体的なことは仰っていませんでしたが。

  2. 【562931】 投稿者: おみおつけ  (ID:XC7MF6nhm4c) 投稿日時:2007年 02月 09日 22:58

    余談ですけど、模試の採点なんか、あんまり気にしないほうがいいですよ。

    東大・一橋とか院生だったら、大学受験模試の採点バイトのオファーがありますから、小中学生の模試なんかあまり採点に来てくれません。よって、コミュニケーション能力に問題ありまくりのアホ私大生を集めて低時給でのマニュアル採点が主ですよ。

    一度じーっくり採点済み答案(特に論述式)を見てみたらいかがですか。恥を忍んで、何人か他の子の答案と見比べてみるのもいいでしょう。多分おかしなところだらけですよ。(それが分かるだけの学力があるのを前提にした話ではありますけど)

    ムロン、サピはどうか知らないので、断言できません。ひょっとしたら、すばらしい採点なのかもわかりません。それだったらそれで、サピの良さを再認識することができるので、良いことだと思いますよ。

  3. 【563144】 投稿者: 格子窓  (ID:p3WLi7KFJzY) 投稿日時:2007年 02月 10日 05:02

    確かにあまり採点のうまくない採点バイトさんもいますが次第に淘汰されます。
    また少なくとも国語の論述や漢字はいつもの講師の方々ががんばって採点しています。
    組分けやマンスリーで複数の学年が同時に受ける時でも。おそらく今でもそうです。
    バイトさんはというと記号で答える問題などマルとバツが明らかなものを採点します。
    まあそれでも人間がやる以上ミスは時々ありますが。

  4. 【563175】 投稿者: ゆっくりがいい  (ID:.3.OrGrakp.) 投稿日時:2007年 02月 10日 07:47

    Nから転塾したものです。
    経験から言いますと、私はDIは好きではありません。
    テストをした日に答案を持ってくると、どうしても
    丸付け採点をします。子供はテストで、疲れている上に
    もし悪かったときはそれなにり傷ついているのに
    また、親が追い討ちをかけるようなことを言ってしまい、
    何度後悔したことか。

    サピに来て、問題用紙に書いてくるように言った事はありません。
    前のあやまちを繰り返したくないので・・・
    2週間経てばきちんと点数はわかりますので、
    我が家はそれからきちんと間違いを直します。

  5. 【563634】 投稿者: おみおつけ  (ID:TVT6Fy3SNLE) 投稿日時:2007年 02月 10日 17:33

    格子窓 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 確かにあまり採点のうまくない採点バイトさんもいますが次第に淘汰されます。
    チェックする人がいなければ、淘汰されません。また、そういう人を雇うとコストがかかります。

    > また少なくとも国語の論述や漢字はいつもの講師の方々ががんばって採点しています。
    やってみたらわかりますが、採点は手間ヒマのかかる作業です。授業の小テスト程度のものなら話は分かりますけど、正社員は授業の準備やら何やらで、多分テストの採点なんかに時間を割くヒマはありません。それに、最近ではテスト採点のアウトソーサーだってあります。

    > バイトさんはというと記号で答える問題などマルとバツが明らかなものを採点します。
    SKYの「東大模試」の採点でさえ(ムロン論述を含めて)学生や院生、主婦のバイトです。いわんや・・・。

    まあ、上記の記述は、あくまでも一般論ですけども。



  6. 【563842】 投稿者: 格子窓  (ID:La7Qvybdekg) 投稿日時:2007年 02月 10日 21:59

    チェックする人を特別に雇ってはいませんがある程度チェックはされています。
    採点バイトさんだけで仕事をさせることはなく必ず講師もいて見られていますので
    二度と呼ばれない方もいらっしゃいます。これは監督バイトさんも同様です。
    未確認ですがあまりにひどいとその場で別の仕事に回されるとの噂もあります。
     
    Sの講師は正社員だけではありません。これは周知の事実でしょう。
    非常勤講師では採点バイトと変わらないという主張であれば意味のない話ですが。
    また正社員だからといって必ずしも採点しないわけでもありません。
    採点業務も重要な仕事ですからヒマがなくても必要なら参加します。
    これも教えることに集中する講師と違ってプロでないと言われたらそれまでですが。
     
    SKYと比べれば小規模です。大規模校の自由が丘ですら300人程度を採点すればよいのです。
    しかもマンスリーならその曜日に授業を持っていた講師は採点に参加できます。
    例えば18コースの校舎なら算国の講師は6人ずついる計算になります。(理社は3人ずつ)
    論述と漢字に力を注ぐだけのマンパワーは十分ではないまでも確保できているはずです。

  7. 【563905】 投稿者: おみおつけ  (ID:TVT6Fy3SNLE) 投稿日時:2007年 02月 10日 22:53

    格子窓 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    別にSのことを書いているわけではないのですが。要は重要な割にいい加減なあつかいを受けることも多いテスト採点について、人の言うことなんか鵜呑みにせず、一度自分の目で質をしっかり確かめてみよ、ということを言いたいのですけど。それをやってはいけないのでしょうか?そしてあなたの「大本営発表」を信じろとでも?

    > チェックする人を特別に雇ってはいませんがある程度チェックはされています。
    > 採点バイトさんだけで仕事をさせることはなく必ず講師もいて見られていますので
    なんか、Sの関係者のような感じを受けますけど。それはともかく、採点のチェックと一口に言っても程度があります。精精「ある程度」です。しっかりチェックするには採点と同じくらい時間が必要です。
    それに何百枚、何千枚もおかしなつけ方をやられてしまうと、後で直すのに一苦労。場合によっては採点よりも時間がかかります。その場合、人間ですから「もうやってられるか!」となることの方が多いです。
     
    > Sの講師は正社員だけではありません。これは周知の事実でしょう。
    > 非常勤講師では採点バイトと変わらないという主張であれば意味のない話ですが。
    Sのことは存じません。それに、非常勤講師はフルには働かない(働かせにくい)からこそ、「非常勤」ではないでしょうか。

    > また正社員だからといって必ずしも採点しないわけでもありません。  
    > 採点業務も重要な仕事ですからヒマがなくても必要なら参加します。
    企業というのは、良かれ悪しかれ、営利を目的に存在しているわけですから、まずは安いマンパワー、その次に優秀なマンパワーを求めたいものです。ヒマのない人に残業代をつけてやっていただくよりも、バイト君に任せちゃった方が合理的です。もちろん、バイトだから即ダメ、ということは誰も言っていません。バイトでも何でも採点者の質を雇う側がしっかり見極めているかが、問題なのです。

    > これも教えることに集中する講師と違ってプロでないと言われたらそれまでですが。
    > SKYと比べれば小規模です。大規模校の自由が丘ですら300人程度を採点すればよいのです。
    > しかもマンスリーならその曜日に授業を持っていた講師は採点に参加できます。
    Sというのは、自由が丘校(?)の300人だけで細々とやっている塾ではありませんよね。テストというのも「マンスリー」というものだけではなく、多分いろいろあってそれに小学生だと1年〜6年までいるわけですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す