最終更新:

14
Comment

【469322】通塾日2日を1日に

投稿者: 現3年   (ID:pUCbTr0vnag) 投稿日時:2006年 10月 19日 08:43

 いつもお世話になっております。
 現在3年の子供が通塾しており、4年から通塾日が週2日になりますが
2日のうち1日が他の習い事と重なってしまいます。
 子供は現在通っている校舎以外の校舎には行きたくないし、習い事も辞め
たくないと申します。


 二日のうち、一日だけの通塾を経験されたかたはいらっしゃいますか?


 家でテキストを解き、回答の説明文を読むだけでは足りないでしょうか?


 もし、1日だけの通塾になった場合サピにお願いする時に気を付けなけれ
ばならない点はありますか?


 質問ばかりで申し訳ありません、どうぞ宜しくお願いします。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【469363】 投稿者: 他塾ですが  (ID:cBWsIHzdWUA) 投稿日時:2006年 10月 19日 09:30

    うちは他塾ですが似たような状況です。週三日の内、二日の通塾です。
    算数のある日(曜日は一定ではありません)に出席するようにしています。
    算数+国語の組み合わせが多いので、どうしても理・社に影響が出ます。
    社会は教わる事より、覚える事が多いので、自宅でもどうにかなると
    思っていましたが、自分が苦手だったのでポイントも教えてやれず
    なかなかはかどりません。
    理科も似たような状況です・・・
    うちは現5年で、「他の習い事なんて!」とお叱りをうけそうな状況ですが
    まだ続けたいようです。
    塾も習い事もない日があるので、「習い事を続けたいなら個別に行け〜!」
    と言いましたら、本人もその気になったようで、週末に見学に行く予定です。
    習い事は運動系ですので、ストレス発散にもなるようで、放課後忙しいのも
    苦にはしておらず、助かっております。
    もともと、現況で入れる中学へ。というスタンスでしたが、成績が上がれば
    上を狙わせたくもなりますし、下がればやはり無理だったのかとも思います。
    学年が上がれば日数ももっと増えるでしょうし、色々な方法を(他塾へとか、
    他クラスへとか、プラス個別・家庭教師とか)探すしかないと思います。
    お互いがんばりましょう!
    サピでなないのにでしゃばってきてしまいました。お邪魔しました。

  2. 【469379】 投稿者: もしかしたら  (ID:WYfhA/nHSig) 投稿日時:2006年 10月 19日 09:41

    4年ですと校舎によって曜日が違ったりすることもあります。通えそうな他の校舎がもしあればうかがってみたらいかがでしょうか。半分も出席できないのはもったいないですよ。

  3. 【469423】 投稿者: ぴよぴよ  (ID:PsXQMsGjR2g) 投稿日時:2006年 10月 19日 10:25

    うちの場合、4年時は早退することがあったり、
    試合が近くの時は欠席をする事もありました。
    5年生になってからは、夏休み前までは、
    週1日は、3時間中1時間しか講義を受けなかったりもしました。
    本人が選んだことなので、見守るしかなかったです。
    4年の時も今もですが、
    サピの先生に一応、どんな状況なのかは説明してありますし、
    子供も先生に話しているようです。
    4年いっぱいは、忙しいふうではありましたが、
    問題なく過ごせたと思います。
    5年になってからは、やはり勉強が難しくなっていきますので、
    スポーツ系2つやっていた我が家も、団体競技の方は辞めましたが・・・

    休んだ分を家庭学習で・・・という事ですが、
    休む教科が、得意、不得意でも違いますし、
    教科によっても読んで解くだけで大丈夫?!なものもあるようには思いますが・・
    クラスによって、曜日の学習教科が違いますから、
    その辺もいろいろあると思います。
    とにかく、志望校や、今の学力、習い事の種類等、ケースバイケースなんで、
    なかなか、ここではアドバイスは難しいですね。
    サピ先生の先生、習い事の先生等に、ご相談された方が良いと思います。


    定期的に欠席される場合は、学年の先生に前もってお知らせされるほうが良いと思います。
    欠席教材を準備していただいたり等、ありますから。
    うちの場合は、学年の担当の先生に保護者会で前もって話しておきました。
    後日、休む教科の先生からも、お電話を頂きお話をしました。
    とても、丁寧に、親身にお話をきいてくださり、
    とても良いアドバイスもいただきました。
    そのアドバイスにしたがい、やってきてます。
    その他の教科の先生にも、暖かく声をかけてもらったり、
    相談にのってもらったり、質問教室で教えていただいたりで、
    我が家は、とても感謝してます。
    このように、先生にこちらの事をお話しておくと、
    いろいろ気にかけてくださるのではないかと思います。


    いろいろ大変でしょうが、お子様といろいろ話し合ってください。
    そして、習い事やサピの先生の意見もいろいろ聞いて、
    後悔のないようにしてくださいね。



  4. 【469527】 投稿者: 老婆心  (ID:j7K0pekaQVk) 投稿日時:2006年 10月 19日 12:11

    文芸春秋の今月号のサピックス特集をご覧になりましたか。
    また、実際のテキストを活用されていますか。
    あのテキストは必要最低限のことしか書いてありません。
    授業で先生が補足の形で大切なことを説明されて他塾のテキストに
    匹敵するものとなります。それでもテストのレベルと雲泥の差があります。
    事情がどうあれ、なんとかして授業に出ないと特に高学年になってから
    大変なことになります。



  5. 【469596】 投稿者: 現3年  (ID:HCX4gKiYSE2) 投稿日時:2006年 10月 19日 13:14

    他塾ですが様 ぴよぴよ様
    5年生にもなるとやはり大変なのですね。
    4年の間も休みの分を取り返すことは大変でしたか?
    さぴの先生が親切にご指導くださるようで、安心いた
    しました。


    もしかしたら様
    通塾日の違う校舎も片道40分ほどかかりますが
    あります。説得はしているのですが、なかなか
    納得してくれません。


    老婆心様
    文藝春秋は、読んでいません。まだ売ってますか?
    これから買ってみます。
    3年のテキストも社会と理科は”活用”はできていないと
    思います。問題を解くだけです。
    ただ、社会と理科に関しては、サピで授業をしてもらえな
    かったことがあり(国算のチャレンジに時間を取られたよ
    うです)、家でテキストだけをこなしたこともありました。
    なので、テキストだけで大丈夫なのでは?と思ったのです。


    他塾のテキストには、テキストだけでサピのテキストと
    黒板授業を包括してしまうものがあるのですか?
    とても興味を引かれます。よろしければ教えていただけない
    でしょうか。(無知ですみません)


    投稿する前に読むべきでしたが、さぴあの4年のカリキュ
    ラムのページを読んでみました。
    「家でテキストだけやる」ことが不安になってきました。
    サピの先生に相談してみることにします。


    少し方向性が見えてきました。いろいろアドバイスありがとう
    ございます。助かりました。

  6. 【469629】 投稿者: ぴよぴよ  (ID:SUjNDTehbw.) 投稿日時:2006年 10月 19日 14:03

    ご質問の件ですが、
    感じ方は人それぞれですから、なんともいえませんが、
    4年生の間は、
    うちの子は「習い事」を減らそうと思えるほど、
    大変ではなかったようです。
    複数の先生に(うちの子を良く知ってくださる)、
    今まで相談したのですが、
    どの先生も、
    「習い事を減らすとかは、子供が納得しないとダメですから、
    子供が自分で危機感を覚えるまでは、無理にやめさせたりするのは、
    よくないのではないか」という事でした。
    この意見は、うちの子の場合ですから、
    他のお子さん全てに当てはまるとは思いません。


    黒板授業ですが、とてもすばらしいと思います。
    出来るなら、休まない方が良いに決まってます。
    子供もそういってました。(苦笑)
    でも、うちの子には、それ以上に練習が休みたくなかったので、
    減らせませんでした。(涙)
    授業では、テキストにない内容の話が半分近くあることがありますし、
    算数では、別の解き方を教えてくださったり、
    語呂合わせの暗記方法とかも伝授されたり、
    ほんとうに、奥が深いと思いますよ。

  7. 【469863】 投稿者: 一日だけはお勧めできない  (ID:LHO7TduIIE.) 投稿日時:2006年 10月 19日 17:25

    結論から申し上げると、週2日のうち1日だけ通塾するというのはお勧めできません。
     
    1日だけですと、国社の日か算理のどちらかをお休みすることになりますが、
    コースによって曜日ごとの授業が異なるため、
    例えば算理を受けることを希望するとなると、
    コースを固定する必要が出てきます。
     
    その場合、基本的には実力よりも下のコースに編入するという形なら認められるようです。
    しかし、これでは1ヶ月ごとに変わる学力別クラス編成による競争の推奨という、
    サピックスの一つの柱のメリットをつぶすことになります。
     
    そして、ぴよぴよ様のお話にあった様な、サピックスからのフォローを期待されたようですが、
    これは期待しない方が良いと言えます。
     
    なぜなら、親としては、週2日分の授業料を払うのだから、
    授業を受けられない分のフォローを期待したくなるのは当然ですが、
    塾側としては、集団授業では出席した場合には手間は増えないのに、
    欠席されたことにより、欠席教材の作成やフォロー電話といった、
    余計な手間が増えるわけです。
    また、特定の科目の授業を欠席すると言うことは、
    その授業を受ける価値<習い事に行く価値
    という判断がなされたことになるわけですが、これは当然講師のプライドを傷つけます。
    ぴよぴよ様の担当の方々はたまたま心の広い、良い方ばかりだったようですが、
    一般的に考えると、あまり期待しない方がよいのではないでしょうか。
    まして、4年生は大規模校上位αなどでも時間講師がかなり多い編成になっています。
    事情を詳しく知っているのは、実際にはお子様を受け持たない専任講師のみで、
    現場の時間講師は事情も知らず、ただ毎回休むよくわからない生徒という印象を持つこともあります。
     
    結局のところ、
    週1日の通塾は、サピックスの価値を半分以下にしてしまうおそれがある上、
    それに対するフォローもあまり期待しないほうがいいです。
     
    極力両日通塾できるように、
    校舎を移るとか、習い事の日を変えるとか検討されることをお勧めします。
    もしかしたら、片方だけ別の校舎とか出来るのかもしれませんね。私は聞いたこと話ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す