最終更新:

10
Comment

【472450】○○中学 合格への100題

投稿者: 6年いくぞー君   (ID:vOZPJU/4htw) 投稿日時:2006年 10月 22日 16:56

この時期志望校対策が中心の学習だと思います。
9月の途中より『○○中学合格の100題』が配られて
いますがどのようにすすめられていらっしるのでしょうか?
配られる時に基礎トレと同じ時にやって下さいとの一応指示が
あったようですが・・・
過去のレスを拝見すると『過去問+合格への100題』が大事との
コメントもあったようです。またコメントにより難易度も
易しいという意見と難しいと意見も分かれるようです。


問題の改訂は、ここ数年されていないようですが(息子の志望校)
良問も多いような気がします(志望校の大昔の過去問なのでしょうか?)
愚息はとりあえずNO3まで終了しておりますが、NO5終了後
SS志望校と同様に繰り返しが必要なのか迷うところです。
また問題の難易度も、過去問の出来やSOの正答率とほぼ同じような
気がしますがいかかでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【473196】 投稿者: 終了組  (ID:NZJPzNWazyQ) 投稿日時:2006年 10月 23日 13:12

    去年の今頃、志望校対策に四苦八苦していたことを思い出します。


    合格への100題の取り組み方ですが、
    結論から言えば、直接担当の先生にお聞きした方がいいと思います。


    >基礎トレと同じ時にやって下さいとの一応指示があったようですが・・・
    >過去のレスを拝見すると『過去問+合格への100題』が大事との
    >コメントもあったようです。またコメントにより難易度も易しいという意見と難しいと意見も分かれるようです。


    対象となる中学よっても随分違うと思いますよ。
    うちも基礎トレと同じように、というような指示に基づき取り組みましたが、
    志望校に即した非常に特徴的な問題がすらりと並んでいたようです。
    その中でも、ものすごく優しい問題あり、難問ありで、難易度は必ずしも過去問とリンクしているとは言えないと感じました。


    当初はできない問題は何度でも繰り返すつもりでいましたが、
    わからない問題を質問教室に持っていったところ、「これは(君にとって?)捨て問だから」と
    問題にバッテンをつけて帰ってきたこともあります。
    これから本番に近づくにつれ、切り捨てるものが増えていくかもしれません。

  2. 【474894】 投稿者: もう時効ということで  (ID:lClR/lUPbjI) 投稿日時:2006年 10月 25日 06:21

    家の息子「○○への100題」3問しか解きませんでしたが、合格はちゃんと頂けました。
    息子にとっては難しくてやる気にならなかったようなのです。
    流石に心配だった私は「○○への100題」が解けないようでは、志望校を変えるべきなのかと思い
    先生に相談したのですが、その時先生は
    「あ〜あれですか。あれは、○○中で過去に出た問題の中で特に難問だと思うものを
    取り出して問題集にしただけですから、実際はあのレベルは1題程度しか出ませんし、
    あのレベルの問題は解けない受験生も多いですから、あれの出来不出来で合否は分かれませんよ。」
    と仰いました。
    ですから、それ以降「100題」は、全く手をつけませんでした。
    合格後、塾へお礼のご挨拶に伺った際、先生に
    「100題やらなくても合格した事は内緒にしてくださいね。皆がやらなくなると困りますから。」
    と言われました。
    あれから、もう○年も経ったのでもう時効かな?ということで、
    難なく楽しんで解けるお子さんではなく、「100題」に悩むお子さんをお持ちのご家庭の
    参考になれば・・と、一人の親の立場としてここに書き込みさせて頂きました。



  3. 【474912】 投稿者: うちも・・  (ID:Ftp..U98g9I) 投稿日時:2006年 10月 25日 07:18

    我が家も「○○への100題」にほとんど手をつけることなく受験を迎え、
    今はその「○○」の学校に通っています。
    やらなくてはならない事が多すぎて、全ての課題をこなすのは我が家は無理でした。

    もちろん、やらなくても良いというわけではありませんし、
    やるに越した事はありませんが・・。


    あと3ヶ月、4科目全体を見渡して、苦手分野を復習し穴を少しでも埋めていくこと、
    気分転換しながら、親も子もできるだけ安定した精神状態と健康状態で本番の時期を迎える
    ことが大切だと思います。

    「なにもかも全てやりとげなくては・・・」という脅迫観念に駆られるのはかえって、
    逆効果ということもあると思います。
    それぞれのお子様の状況に合った優先順位で勉強をすすめることが、合格への近道ではないでしょうか。

    「100題」でお悩みのお子様をお持ちのご家庭の参考になれば・・と投稿させていただきました。

  4. 【475061】 投稿者: もう時効ということで  (ID:RukCFFVHegA) 投稿日時:2006年 10月 25日 10:45

    投稿前にプレビューで確認した時は、不自然な改行になってなかった筈なのに
    今見たら変な改行になっていて随分読みにくいですね、ごめんなさい。
    よく見ると「うちもさん」も改行がちょっと不自然な様なので、
    エデュ側でおかしくなってるのでしょうか?

    これから寒くなりますので受験生及び保護者のみなさん、健康管理には
    充分気を付けて頑張って下さいね。

  5. 【475672】 投稿者: 6年いくぞー君  (ID:va0YaVLmI2E) 投稿日時:2006年 10月 25日 21:51

    多くのアドバイスありがとうございました。
    終了組様のおっしゃる通り担当の先生にお聞き致しました
    ところ?分からないところは質問教室に持ってくること
    ?全て解ききる事との指示がありました。過去問対策が
    有効であると言われている学校でもあり一応ご指示に従おう
    かと思いますが・・・・やることが多いので頑張れるか。


    子供には過去問であることをお話したところ熱心に解いておりますが
    なかなか手ごわいようです。本人には、受かった方も熱心に取り組んで
    いたと話しておきましたが(笑)・・・どうなることやら。


    またアドバイス頂けるようなことがありましたらよろしくお願い致します。

  6. 【476116】 投稿者: 3回繰り返した  (ID:r1zRr9RvFQ2) 投稿日時:2006年 10月 26日 10:28

    締められたあとのようですが100題をあまりなさらなかった方が多いようなので一言。
    うちは昨年受験終了組みです。
    息子はK成中学を受験しましたが合格への100題は受験までに3回繰り返しました。
    時間の余裕もなかったのですが実践の感覚を養うために基礎トレより優先し
    (基礎トレはあまりやりませんでした)
    100題の方は朝夕2回30分程度を毎日やったと記憶しています。
    それでも1回目はほとんどできないものが多かったですが
    3回目にはほとんどできるようになりました。
    学校にもよるかもしれませんがK成についてはとても役に立ったように思います。
    入試でもほぼ満点を取ることができました。
    また、A布の100題も貸してもらい似た傾向の問題をやりました。
    息子は特に算数がとても得意と言うわけではなかったのですが、
    秋以降はSSと100題で多少とも力がついたと思います。
    やるやらないは学校の傾向や子供の勉強の優先順位によって決めればよいと思いますが
    やると決めたなら中途半端にやらず徹底してやった方が力がつくように思います。
    残りあと3ヶ月でいろいろご心配の事も多いと思いますが
    お母様ともども健康に気をつけて最後まで頑張ってください!

  7. 【476985】 投稿者: 6年いくぞー君  (ID:NKj9EgrS0ng) 投稿日時:2006年 10月 27日 01:23

    3回繰り返した様
    貴重なコメントありがとうございました。

    夏期講習まではサポ+中算数+土特を中心に学習してまいりましたが
    9月以降はSS))思考))100題))サポ))土特の断面の切断を
    中心にすすめています。しかし時間との戦いで過去問+テスト直しが
    十分出来ていないのが現状です。

    繰り返し学習が有効なのは理解していてもなかなか時間が取れないので
    投稿・質問をさせて頂きました。

    サピの先生にも当然お聞きしましたが、本人の状況にあった具体的は指示がなく
    通り一遍であるような気が・・・


    SS+100題+過去問とは思っていますが各人各様で悩むところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す