最終更新:

312
Comment

【4871508】6年生の広場【2018年度】

投稿者: サピ母   (ID:sgXwwOLY2dA) 投稿日時:2018年 02月 07日 18:12

明日から授業始まりますね。
山あり谷ありですが最終学年、頑張りましょう‼︎
縁あって子供が同じ塾で学ぶ仲間です。
優しさを忘れずに書き込みお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 32 / 40

  1. 【5157507】 投稿者: 出口調査  (ID:4/ni.TxPlNg) 投稿日時:2018年 10月 22日 08:57

    今までの実績からすると出口調査さんの予想はほぼ当たってるので、ドクターより出口調査さんの点数に近いと思います。
    わが家も第2回はドボンです…
    後100日、なんとか仕上がるものなのでしょうか?
    合判偏差値=偏差値表の偏差値
    さすがに現実を突きつけられている感じで辛いものがあります

  2. 【5157694】 投稿者: 今年終了組  (ID:Rlh2Uock6UM) 投稿日時:2018年 10月 22日 11:59

    アルファスレにも書きましたが、合判SOの目的の一つは、4回で全範囲を網羅することによって、知識の穴を発見することです。
    早期発見出来て良かったと捉えて、正答率が高いのに落とした問題など、粛々と穴埋めに励みましょう。

  3. 【5182630】 投稿者: あと82日  (ID:4oYtPXDoSS.) 投稿日時:2018年 11月 10日 17:16

    2/1まで82日しかありません。
    毎日塾の復習と過去問に追われて、ゆっくりと苦手克服する時間が取れません。焦ります。
    皆さん、どうですか?

  4. 【5184825】 投稿者: 偏差50前半男子  (ID:TXMf60ycfxA) 投稿日時:2018年 11月 12日 08:41

    我が家も同じです。
    直しや宿題、テスト範囲の勉強に時間を取られ、
    過去問をやれば直しに膨大な時間がかかります。
    間違いノートを作りたくても、間違いが多すぎて現実的ではありません。
    弱点強化とかできず、目の前のヤマから片付ける毎日で、本当に無策です…

    さらに、
    なかなか勉強が始まらず
    やっと始まったら30分もせず休憩
    休憩終わったらトイレ立てこもり10分以上
    お風呂も長い、食事も長い
    学校の宿題を必要以上に時間をかけて丁寧にやる

    できるだけ勉強しないで済むように行動している息子に、諦めすら感じてしまいます。

    昨日の結果も悪く、志望校が確実に遠ざかっています。

  5. 【5185272】 投稿者: 11歳男児  (ID:7.fi1MybRec) 投稿日時:2018年 11月 12日 14:35

    我が家の次男も同じです。
    トイレ1日に何回も長時間入っていますし、お風呂も食事も長いです。
    ゲームはしなくなりましたが、ボールペンを何本も解体しています。
    過去問はまだ終わっていないのに、年度毎の後ろのDr.福井のページは全部読んだそうです。
    睡眠時間も9時間と長く、SOで見つけた穴を潰す時間がありません。
    こんな様子であっという間に入試となってしまいそうで、不安いっぱいです。

  6. 【5185298】 投稿者: 嘘でしょ  (ID:emQm2OYYR/U) 投稿日時:2018年 11月 12日 14:57

    うちもです。
    トイレ長い、何かで手遊び、どこかしら急に痛み出す、とにかく三問解くのに一時間半は余裕でかかります。

  7. 【5185346】 投稿者: あと82日  (ID:2b6hdVWfLuc) 投稿日時:2018年 11月 12日 15:39

    びっくりです。
    みんな同じような状況なのですね。
    だから成績も微妙になるんですよね、改善点がいっぱい見つかりますよね。
    でも受験までは日数に限りがあり、成長を待てませんよね。こういう場合は点数を少しでもあげるためにテクニックに走ってはダメでしょうか?
    勉強の本質からは外れますが、合格して欲しい、点数をあげて欲しい、間違った教育ですがそんな気持ちにもなりますよね。
    うちは偏差値50のラインぴったりです。チャレンジするより、どうせ偏差値なりに大抵が決まるのでしょ?って冷めた考えになる日も度々あります。
    苦手科目もあるのでその結果で上がったり下がったり安定しませんが、平均するとやはり50。もっときちんとやれば高い正答率問題を間違えないのに、設問の読み方も甘い、雑。何度言っても直りません。
    愚痴ばかり書かせて頂きました。失礼しました。
    昨日は志望校を変えると決めたのに今日はまた悩んでいます。やっぱり受けさせた方が後悔なく終われるのでしょうか?第3希望で止まればそうですが、チャレンジした結果、第4とかになるならチャレンジしないで第3希望を二回受けられる状態の方が良いのではと思ってしまいます。
    葛藤しています。

  8. 【5185354】 投稿者: きちんと  (ID:y3acPcXxkpE) 投稿日時:2018年 11月 12日 15:43

    落ちることも大切な勉強です。レベルを下げて受からせるだけが受験じゃない。6年後に活かせる終わり方を考えましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す