最終更新:

2904
Comment

【5300559】5年アルファの部屋【2019年度】

投稿者: 万事如意   (ID:arInAl/uLJs) 投稿日時:2019年 02月 07日 02:07

幸せの時も、苦しみの時も、このスレッドが心の拠り所となりますように。
(結婚の誓いみたい^^;)

1年間よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5653241】 投稿者: AB  (ID:8KPMQDH2Q/w) 投稿日時:2019年 11月 28日 11:36

    まだカリキュラムがひと通り終わっているわけでは無く塾により既習単元も違うので、あまり気にされませんように、、

    ABタイプ表は6年で配られるらしく内部生も伝わってくる範囲で会話していますが、サピックスのマイページにアクセスして合格可能性シミュレーションの画面で点数をあれこれいじってみると、志望校がABどちらなのかなんとなく分かると思います。
    算数のAから20点減らしてBに20点足してみる、とかですね。合計点が同じでも判定は変わります。

  2. 【5653250】 投稿者: 志望校判定  (ID:gANKOWRpdCg) 投稿日時:2019年 11月 28日 11:50

    皆様、1月の四谷大塚の志望校判定テストは参加されますか?組み分けと被っているのダブルヘッダーさせるか悩ましいです。

  3. 【5653253】 投稿者: 他塾男子  (ID:GZdGvtvrPu6) 投稿日時:2019年 11月 28日 11:52

    慰めのお言葉ありがとうございます。
    おっしゃられる通り、
    (今からでもサピックスに転塾して1年頑張ろうか)
    と、アレコレ考えてしまっていました。
    とても子どもには言えませんが・・・。

    良い刺激を頂いたと思っています。

  4. 【5653256】 投稿者: 他塾男子  (ID:GZdGvtvrPu6) 投稿日時:2019年 11月 28日 11:57

    ABタイプ表の事を詳しく教えて下さりありがとうございます。
    これからマイページにアクセスして見てみたいと思います。

    志望校がどんなタイプで、どんな勉強をするべきなのかまで
    頭が回っていなかったので、今回のサピックスオープンを受けてみて
    良かったなと思います。
    結果は、目も当てられず落胆しましたが
    ABさんや、実際さんに励まして頂きましたこと忘れません。
    ありがとうございます。

  5. 【5653262】 投稿者: しません  (ID:8KPMQDH2Q/w) 投稿日時:2019年 11月 28日 12:02

    まだカリキュラム一巡していませんし、しませんよ。
    というか最後まで他流試合しないと思います。
    四谷ではSO受験推奨してくれているし、他流試合しなくて済むのがサピックスに通うメリットの一つだと考えています。

  6. 【5653265】 投稿者: Y中間層女子  (ID:iqJG25NILJc) 投稿日時:2019年 11月 28日 12:02

    SO初挑戦しました。
    娘はY50前後から抜け出せない中間層女子です。
    皆さま仰る通り、サピの偏差値は10違うと覚悟して模試に臨みましたが、開けてみると偏差値(4科目AB)53でした。ビギナーズラックでしょうか。
    ちなみに全体的にBの方が良く、男女別社会Bに至っては順位2桁でしたが
    算数はまだまだ皆さまの足元にも及ばず、こちらに書き込みするのもお恥ずかしいくらいです。

  7. 【5653307】 投稿者: なるほど  (ID:mgfaZcjluhs) 投稿日時:2019年 11月 28日 12:39

    他塾の方の書き込みありがとうございます。
    おぉ。四谷の中間層でサピオの方が良かったんですね。それはショッキングな(笑)

    また、別のブログで、四谷で習わないけど、サピのテキストで目立つところにある極マイナーなことが問題に出たりすることもあるとも書いてありました。またその逆もあると思います。他塾男子様も問題形式の慣れもあるので、決して落ち込む必要はないと思います。

    サピの他流試合、無料の全国統一テストなら沢山いるのでは。昔はうちも受けていました。
    中間層の場合、四谷生が普段の5~10位上、サピなら10~20?差でしょうか。

  8. 【5653407】 投稿者: こちらも  (ID:U0oYhRuCbV.) 投稿日時:2019年 11月 28日 14:00

    前回共に四谷偏差値よりサピ偏差値のほうが良かったです。
    うちはどちらでもない他塾ですが、
    Aはカリキュラムギャップにより得点出来ない問題がある為、本来の偏差値と乖離がある前提ですが、Bは実力で解ける分有利な気がしています。他塾生はBの方が偏差値高く出る子も多いのでは?
    算数はサピBより四谷の応用のほうが難しい問題が多い様に感じます。理社はサピのほうが資料集レベルの問題も出る印象ですが、記述で得点出来るので加点稼げますね。国語は記述採点がちょっと甘いことが気になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す