最終更新:

119
Comment

【7189651】[2024入試] 女子S60以上の学校の情報交換スレ

投稿者: 女子   (ID:26xglPEmSMo) 投稿日時:2023年 04月 25日 11:34

クラスがαかどうかに関係なく、サピックス偏差値でS60以上の女子難関校に関する情報交換のスレを立てました。(2/1はS59にも人気校があるので、一応それも載せました。)
併願戦略、サンデーサピックス、説明会等の情報交換に使えればと思っています。(併願はこちらに載ってない学校の話ももちろんOKです。)
なお、午後入試については、調べたところ2/2の渋渋や豊島岡と広尾SG・医サイでは募集人数に対する合格者数の割合は同程度だったので、午後と明示した上で含めています。

2023年第1回志望校判定SO 80%偏差値

2/1
S62 桜蔭、渋渋
S61 女子学
S60 早実
S59 雙葉、広尾/広尾SG(午後)

2/2
S64 渋幕
S63 渋渋
S61 豊島岡、広尾医サ(午後)
S60 慶應湘

2/3
S63 慶應中、筑附、豊島岡
S60 都小石

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 15

  1. 【7192150】 投稿者: 渋々  (ID:fSyxm24QaFU) 投稿日時:2023年 04月 28日 07:10

    渋谷渋谷も鉄のお世話になってる子、塾頼りの子が多いんでしょうかね
    国立目指すなら中学のうちは学校のお勉強でやっていきたいっていうのは甘いのかなあ

  2. 【7192157】 投稿者: いや  (ID:y1hDMfPxq8U) 投稿日時:2023年 04月 28日 07:24

    国立でも一工なら高校からで全く問題ない
    東大理系と首都圏国医は中学から塾で勉強している人が多い
    鉄は無駄のない勉強メニューを考える手間を省いてくれるだけで結局合格までに必要な勉強量は一緒だから塾に通わないならその分自分で工夫して勉強しないといけない

  3. 【7192226】 投稿者: そうそう  (ID:bMl6D4nR87U) 投稿日時:2023年 04月 28日 08:56

    現実を知ってる親としての私見を。
    中学のうちは塾も行かずのんびりで、高校から頑張ったら最難関!なんて、子供のことを思ったら逆にそんなこと出来ない。
    娘は女子最難関中のボリュームゾーンですが、中学受験時代に青天井の各塾首都圏トップで名前を知ってる子達が
    中学一年の初めから鉄緑会でもしっかり上位にいます。

    そんな子達でも中1からコツコツやってるのに、地頭普通の我が子がのんびりしててかなうわけもないし、親の自己満で塾なしトップですーよりも、子供の負担はトータルで少なくかつ、安全な道を選んでやりたいので、中学から鉄生でいいと思ってます。
    中学のうちなんて、正直全く大変じゃないから。うちの子は隙間時間にこなして終わり。ちなみに、姉の学校を落ちて管理型と言われる学校にいく下の子も、全く同じだし、学校も問題なくこなしてる、あえていうなら、学校の勉強が楽になってるんじゃないかと思う。

    2人とも、塾の前に友達とお茶したり、楽しそうに通ってるし、月一で友達とお出かけしたり、普通のJCよ。
    仮にうちの子達が中学でのんびりしてて、高校から入ろうとしても鉄には受からないと思う。
    そんなもんじゃないかな。
    中学時代に鉄で大変なら、その子が高校からなんて入塾試験に通らないか、仮に入れてもついていくのは相当厳しいと思うよ。

    一部例外は、TK生たちかな。高校2年から大量に入塾してきてサクッとこなして受験も成功するんだろうとは思ってるけど

  4. 【7192298】 投稿者: うーん  (ID:cL0uGpaYxkE) 投稿日時:2023年 04月 28日 10:36

    鉄緑会の通塾率は高3までの全体であり、高校の方が総じて通塾率が高いことを考えると、開成も桜蔭も中1~2での鉄緑会の通塾率は高くても50%程度。
    完全に家庭の選択の問題だと思っているが、鉄緑会信者もいるんだなぁ。

  5. 【7192307】 投稿者: 雑感  (ID:HlDiHomfTkI) 投稿日時:2023年 04月 28日 10:45

    とにかく東大合格に向けて中1からできる限りの勉強をさせたい、したい、という場合は、桜蔭+鉄というのがいいのかもしれませんね。
    ただ、中学は負担が重くはないと言っても、鉄の英算の授業と宿題合わせて週10時間くらい費やすでしょうから、何を中高生活に求めるかということにもよると思います。

    最近は、昔に比べて渋渋や女子学院の偏差値が桜蔭に近づいてますが、何を中高生活に求めるかの変化も影響してるのかなと思います。

  6. 【7192323】 投稿者: 眼鏡率  (ID:f6Uy8aEyDbY) 投稿日時:2023年 04月 28日 11:21

    正確には分からないけれど、8割もいないと思う。
    入学式の写真を確認したら、2割ぐらいです。
    写真では外したけど普段はかけている子や、普段はかけないけれど授業中はかける子もいるだろうし、学年が上がると増えそうだけれど、8割もいかないと思うなぁ。
    他の学校はどうですか。

  7. 【7192336】 投稿者: そうそう  (ID:bMl6D4nR87U) 投稿日時:2023年 04月 28日 11:45

    子供の話を聞いていると5割弱〜4割強な気がします。
    妹の方は、ほれよりやや少なく3割強から4割、他が1割くらい?

    週10時間は鉄緑会の勉強をやっていませんが、多分6.7時間はやってますよ、もちろん。ただ、それは我が家の子達にほ負担ではない範疇です

    信者というより、初めからそこに乗っからなくても後から追い上げられる程の地頭とガッツはない、という判断で通ってます。

    あとは、鉄緑が友達作りにも役立ってますね

  8. 【7192397】 投稿者: 青いファイル  (ID:87Xu8gYS5Ao) 投稿日時:2023年 04月 28日 12:59

    入学手続きの帰りに青いクリアファイルに合格おめでとう次は東大とか書いてある鉄のチラシを読みました。

    精一杯戦った12歳の子供とその親にかける言葉か?と思いました。

    戦いは終わったんだから、事故や事件には気をつけて中学生活頑張れと子には伝え、こんな馬鹿みたいな世界には入り込むなと青いファイルを見せながら話しゴミ箱に葬り去りました。

    終戦直後の小学生を喰い物にするなと腹立たしかったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す