最終更新:

40
Comment

【74157】SAPIXと日能研どっちがいい?

投稿者: もこもこ   (ID:.1Jrc5EteY.) 投稿日時:2005年 04月 09日 23:42

新4年生の男の子の母です。
夏期講習あたりから通塾を考えています。近所にはSAPIXと日能研があり、
どちらに通わせるか、悩んでいるところです。
塾の先生の説明やパンフレットなどで分かる特徴などではなく、
実際に通われている方の、生の感想をお聞きしたくてトピを立てました。

というのも周囲のお母さん方の何人もから
「サピは大変みたいよー!」という声を聞いたのです。
「何が大変なの?」と聞いても、「クラスが細かくてテストの成績によって
ガンガンクラスも替えられたりするから」とか
「宿題がすごく多い」とか、なんだか分かるような分からないような理由です。
あともう一つ、「サピは上の方のクラスには熱心だけど、下の方のクラスだと
あまり熱心に見てくれない」という声もありましたっけ。

両方通われたという方はあまりいらっしゃらないでしょうが、どちらかでも
雰囲気や宿題の量、授業や進路相談の丁寧さetc.、感じていらっしゃることを
教えてくださるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【74190】 投稿者: SAPI大好き  (ID:XN09Gc7k47c) 投稿日時:2005年 04月 10日 00:50


     私の娘は、新4年の2月から日能研に通い、この2月の新5年よりサピに入塾いたしました。
    サピに関してはまだ入塾して3ヶ月目なので、やっと慣れを感じはじめている状態ですので、
    なんとも言えませんが…。
    だけど、移って良かったなと断言できます。
    何が良かったかと申しますと、授業内容がすごく良い。
    まず、国語ですが、熟語や文法、漢字のA授業と、長文読解、記述のB授業があること。
    日能研にはこれはなく、ただ授業の中のテキストのみをこなすだけでした。
    もちろんその中に文法、別冊の漢字の問題集もありましたが、
    とっても甘かったです。
    ですから市販の文法などの問題集を買い、それをやらせていましたよ。
    算数ですが、内容的にはさほど変わらないと思いますが、問題量の多さは断然サピです。
    それと、習った翌週には授業で復習もあるサピに対して、日能研はありません。
    復習といったら、2週間に1度のカリキュラムテスト=カリテがありますので、
    自宅で習った単元を復習し、テストを受けます。
    だけど、あくまで復習は自宅のみです。
    理・社に関しては、カラー写真もあるサピのデイリーサピックスの方が見やすいと思います。
    日能研はオール白黒の印刷ですからね。
    それと補助教材。
    理の資料集と、サピで使用する便覧、社の地図シートと、サピで使用するアトラス(地図帳)。
    この差は激しいです。
    これを見た瞬間ガ〜ン。これは良い!!
    なんで今まで、これを使用できなかったのか?と思いましたよ。
    とにかく、私は日能研には物足りなさを感じていました。
    それがやっと解消されたという感じです。
     しかし、日能研の方が良いと思えることがあります。
    それは、先程も書きましたカリテなのですが、結果表が中1日でいただけること。
    それとpcでも、点数や順位をみることが出来ます。
    公開模試でも同じです。
    だいたい土曜日にテストは行われるのですが、結果は二日後に全てわかるのですから、とっても早いです。
    それと、テストの日が体調が悪かったり、学校行事、なにかの用事がありお休みした場合は、
    後日テストということで、日曜日に受けることも出来ます。
    サピは、テストの結果は2週間かかりますからね・・・・・・・・・・・・・・。
    これは、どうにかならないものなのでしょうか。
    あと、日能研!受け付けの方々がとっても好印象ですね。
    とっても明るく、気さくな雰囲気です。
    だけど、サピさま・・・・・・。
    校舎によるのでしょうか???
    笑顔がありません・・・・。
    日能研は、子供が行くと「◯◯ちゃん!」と、必ず声をかけてくれました。
    スタッフ全員が。
    そんな雰囲気が日能研にはありましたね。
    だけど、ただのお勉強ではありません。
    確固たる目的、目標があり塾を選ぶわけですから、よく考えないといけませんね。
    どちらも、見学等が出来ると思いますので、両方されたらいかがですか?
    だけど、私はサピをお勧めしますけど。。。















  2. 【74204】 投稿者: サピ大好き  (ID:LHp5amrMNPw) 投稿日時:2005年 04月 10日 01:20

     74190に投稿したサピ大好きです。
    記入もれです。
    日能研は、今年からシステムが変わりました。
    娘がいた1月までは、受験クラス1、2、3組、そして栄冠組、マスタークラスという
    クラスに分かれていました。
    人数は、おそらく各クラス30人前後だったと思います。
    娘は、マスタークラスにいたのですが、ここは人数が13人からはじまって、
    最後まで18人でした。
    サピは、校舎によって違うと思いますが、20人以上いるということはないのでは
    ないでしょうか。
    現在は、α2というクラスに在籍させていただいておりますが、16人です。
    テストのたびに、クラスが変わったりするというのは本当です。
    授業態度があまりにも悪かったり、宿題をまったくしないというのも、
    クラスが下がる原因ということもあるそうです。
    ですが、日能研もそうですよ。
    4年生ですと、月2回のカリテと、2ヶ月に1回の公開模試。
    計5回のテストで、3回くらいいつもの成績より悪いと、
    一つ下のクラスに落とされますよ。
    だけど、サピは月1のたった1回のテストで、上下されますから、
    そのあたりはシビアですかね。
    だけど、クラスキープためだけの勉強でないことは事実です。
     日能研、システム変更で、良かった悪かったと賛否両論。
    前は、完全に成績別での授業だったのですが、現在は、そうではないらしい。
    時間が長くなったのに、以前と同じテキストを使用している。
    そんな疑問は、今でも私にはあります。
     長々失礼いたしました。


  3. 【74248】 投稿者: やっぱりサピがすき  (ID:Hgg1LKbWbCA) 投稿日時:2005年 04月 10日 08:03

    今年受験を終えた女子です。
    α以外のすべてのクラスを経験し、最後は中位クラスで、
    受験結果は2勝1敗で女子進学校に通っています。
    うちも、多くのうわさに4年の頃とても悩みました。はっきり申し上げて、
    迷っておられるならサピックスが良いと思います。
    確かに、上位に居られなかった場合ムダになるのではないかという
    不安がありますが、下位クラスでも十分に指導していただけます。
    女子の場合でしたら、AやBクラスでも共立や晃華に入ることも
    あります。
    授業やテキストは申し分ありません。オプションなどに悩むことなく、ひたすら
    与えられたことをこなせば、それなりの実力がつきます。
    「教材選択は親が」ということもよく言われることですが、これも担当の先生に
    積極的に連絡しておくと、授業ごとにメモをいただけました。

    ただ一つ。やる気がない子を強引に引っ張りあげてはくれません。
    早稲アカのように、熱血的でもありません。

    日能研のことは、わかりませんが、学校のお友達の話では、総じてサピの生徒の方が
    熱心でよく勉強する子が多いように思えました(あくまでも印象です)。

  4. 【74257】 投稿者: どちらも  (ID:J241n5xsEzU) 投稿日時:2005年 04月 10日 08:27

    こういうスレは何度もたちますが、さぴ母にどっちがいい?ときけば、さぴ、
    Nに同じ質問をすれば、N,をよく言うものじゃないでしょうか。

    お母様の御考えや、お子様のタイプにもよります。
    先生の相性もあります。

    他塾比較をすると、躍起になって出てくる方もいて、掲示板が荒れてしまう原因になります。

    うちは、さぴに変わって良かったと思うほうですが、
    さぴのやり方では、かえっておちこぼれてしまう子もいるだろうなと思うのが
    正直なところです。

    体験を受け、実際に校舎に赴き、説明を聞き、お母様の目で御判断されるのがいいと思います。

    最終的には、塾ではなく、御本人ですから、
    お母様が信じられるほうをお選びになればよいのではと思います。
    お母様が不信を抱いていると、お子様には伝染しますから。

  5. 【74273】 投稿者: 元かけもち  (ID:rUoU6zszOsc) 投稿日時:2005年 04月 10日 09:31

    当方4年男子です。
    2月からSとN、週2ずつかけもちで通わせておりました。
    こんなことができるのは宿題が比較的少ない4年のうちまでかなと思いまして…
    ただ春期講習でかけもちが困難となり、Sのみになりましたが。

    Sに決めたのは本人が「絶対Sの方がいい」という意思表示をしたからです。
    親がどうのこうの言っても、結局通うのは本人ですからね。
    授業やテキストで親の立場で一番気に入っているのは国語Bですかね。
    本人は国語Bが一番嫌いと言っていますが、そのうち慣れてくるでしょう。

    Nは月2回のカリテで土曜日がつぶされるのもきついですね。
    週末くらいはいろいろな経験をさせてやりたい時期ですからね…
    Nのいいところは、PCから閲覧する「MY NICHINOUKEN」というページ。
    過去のテストの成績一覧や動向、最新のテストの結果などがすぐに見られます。
    これがSにあったら完璧なんですけどね…

    あと、SとNの親の姿勢の違いで1つ感じたこと。
    子供のお迎えの時間の塾前風景が全然違います。
    Sは塾の前は親たちで黒山の人だかり。
    近くに駐車するのも一苦労です。
    一方Nはお迎えに来る親はごくわずか。
    1人で電車通塾している子が多いみたいです。
    Sは過保護、Nは放任主義(どちらも悪い意味でなく)という傾向が見て取れます。

    夏期講習から通うのでしたら、両方行ってみることをお勧めします。
    実際に体験してから選択した方が後悔することがなくていいかと思います。

  6. 【74351】 投稿者: 立地の問題は?  (ID:Py1LtPjsoZQ) 投稿日時:2005年 04月 10日 13:41

    Nは、校舎数も多いので比較的近所なのでは?
    中学受験塾を探していたら、たまたま近所または隣の駅にあったとか。
    サピは、時間をかけて通っている場合が多いので、お迎えも必要になるのでは?
    うちの小学校でも、近所に星の数ほど塾があるのに、
    わざわざ電車に乗って遠くのサピへ通っている子がたくさんいます。
    きっと親御さんが熱心でこだわりをもって塾を選ばれたのでしょう。
    Nでも都心の場合、黒山のお迎え、車停める場所確保も大変そうなのをみかけます。

  7. 【74373】 投稿者: ひめです  (ID:NRNt44WHzDI) 投稿日時:2005年 04月 10日 14:56

    息子二人日能研に通わせました。
    下の子が第一志望校にこの春進学しました。

    サピ大好きさんが日能研は復習をやらないと書いていますが
    春期講習,夏期講習,冬期講習に演習中心で復習をやります。
    また、社会の資料の写真などが白黒なのは実際の入試問題が白黒で出されるからと息子が言ってましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す