最終更新:

2
Comment

【819421】新4年の2月の授業について

投稿者: つねにもさく   (ID:vIulplFzahw) 投稿日時:2008年 01月 25日 00:26

新4年生の娘がいて、これからSAPIXへの入塾を考えています。
塾の新学期は2月スタートとのことですが、これから入室テストを
受けても、3月からしか入れないようです。

2月から始まる授業は、4年生の履修内容なのでしょうか?
入塾までの1ヶ月は参考書でも、かじっておいたほうが良いもので
しょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【819440】 投稿者: 内部生  (ID:ssd/tPTO6PA) 投稿日時:2008年 01月 25日 00:42

    つねにもさく さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 新4年生の娘がいて、これからSAPIXへの入塾を考えています。
    > 塾の新学期は2月スタートとのことですが、これから入室テストを
    > 受けても、3月からしか入れないようです。
    >
    > 2月から始まる授業は、4年生の履修内容なのでしょうか?
    > 入塾までの1ヶ月は参考書でも、かじっておいたほうが良いもので
    > しょうか。

    先日の説明会によれば
    4年生の授業では、例えば、算数は、2回目で「角度」を学習する予定だそうです。このとき、一応入試問題レベルの学習まで行うということなので、「角度ってなんですか?」という子供がいると困るというような話があったそうです。最低限は参考書でも読んでおかれた方がよさそうです。

    ところで、基礎力トレーニングの算数がいきなり2月号からさらに簡単になっていました。一年前ぐらいのレベルに戻った内容のような・・恐らく新しく入られた人に合わせているようです。

    2月の授業はウォーミングアップのような感じで簡単なのものなのでしょうか。
    本格的な授業となるのはまだまだ先のようです。

    説明会によれば、3月に行われる入室テストが大切であるらしいので、あわてることはないと思われます。入室テストまでは、ぴぐまりおんなどをこなして試験に備えていればきっと上の方のクラスになれるでしょう。

  2. 【819756】 投稿者: 通行人  (ID:tax/62vSxz2) 投稿日時:2008年 01月 25日 11:21

    書店で「さぴあ」という雑誌の2月号をご覧になってください。
    後ろの方のページに2月のカリキュラムがのっています。

    理科と社会は、重要な内容ではありません。(2・3月は助走期間です)
    授業を受けられなくても、大きな問題はありません。

    国語の漢字は、4年の教科書に載っているものを学習しますが、学校とは習う順番が違います。
    夏休みに復習のドリルを頂けるので、抜けた部分は補うことができます。
    (確か、一週間で新出漢字が十個だったと思いますので、40字抜けてしまいます)

    算数ですが、公立小学校の履修範囲を超えた知識が必要です。
    公立小の学習のみの場合は、3月からスムーズに進めるために、少し補っておいたほうが良いと思います。
    ・計算(2桁×2桁など。四谷の三年生用のテキストやはなまるリトルで扱っている範囲を参考に)
    ・さぴあに載っている範囲《大きな数(位取り)・角度(対頂角、同位角、錯角)・植木算・場合の数》
     入塾してから基礎トレという、一日一ページの宿題用ドリルで復習することになりますので、
     ごく基本的なことだけで大丈夫です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す