最終更新:

257
Comment

【313657】新4年生の母たち、集まれ〜!

投稿者: ハーシーズ   (ID:0cNo11RlVbw) 投稿日時:2006年 03月 02日 07:51

やまです!ペンネーム変えてみました。
栄光の先輩母方々の相談はいつものページで、そして新4年生の同じ学年同士、いろいろと悩みや相談があるときは、ここで語りあえたらと思って立ち上げてみましたが・・・
続くでしょうか・・・よろしく。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 9 / 33

  1. 【343230】 投稿者: 中納言  (ID:25yXzEvHbCY) 投稿日時:2006年 04月 10日 18:50

    桜餅 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> 「いっけん合っているようでも受験の採点は厳しいから、これではマルがもらえない場合があるよ。とめはねは正確にしようね。途中式はちゃんと書こうね」などとアドバイスしつつ、より厳密な採点方法を体得させてあげるといいのではないかと思います。
    >
    >
    >
    おっしゃるとおりですね。同意いたします。

    >
    >
    > その単元でどこが弱点なのかを発見し、次はどういう点に注意して学んで行けばいいのかということに繋げていけばいいのだと思いますよ。
    > 特に正答率が高い部分で落としているようであれば、たとえケアレスミスであってもきちんと解き直して定着させるということが大切ですよね。
    >

    本当のアタックテストの意義はまさにここですね。点数や偏差値などは二の次ですよね。ご教示有難うございます。



    > でも逆に、今中堅レベルと思っていても、1年先2年先にはもっと上を目指せるようになっているかもしれません。
    >
    >
    >
    今の段階ではついていくだけで(実際はついていけていないかもしれません)精一杯なのでなかなか想像できませんが、そうなっていると良いですね。



    >栄光出身娘の母様へ
    アドバイス有難うございます。家の方針としてはあくまでも受験勉強を第一には考えておらず、習い事(趣味)や友達と遊ぶことを優先しています。ですので志望校も中堅校としているわけです。ただ中堅校だって入るのがだんだん難しくなってきているのは周知の通りですね。学年が上がるにしたがって徐々に比率を変えていこうかと考えております。和田秀樹著「中学受験は親で勝つ」によれば、習い事を減らして勉強時間を増やしても必ずしも効果が上がらないということが書かれておりました。つまり習い事や遊びは息抜きやストレス発散の役割を果たしているとのことです。4教科切り替えのタイミングは今後の検討課題として行きたいと思います。今後も色々教えてください。


    >ファイトさんへ

    家も社会の問題は2番で止まってしまって、最後まで出来なかったそうです。その後の沖縄の問題は完璧にできる内容だっただけに、残念です。本人にはこれからは分からない問題があったら飛ばしてやらないともったいないよと言っておきました。
    自宅学習でという判断は講師のかたがたぶんアルバイト(?)のかたでテキストを読んでやっているだけと言う印象でしたので、これだったら自宅で対応できると言う判断です。通塾するとなれば送り迎えなどの時間もかかるわけですし、そうしてしまうと平日友達と遊ぶ時間も確保できなくなることからそうしました。今は本人が勉強嫌いにならないことを第一に考え、なるべく負担を軽くしています。
      

  2. 【343232】 投稿者: 永代橋  (ID:TbXinP.MBWM) 投稿日時:2006年 04月 10日 18:50

    中納言 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  さて受験に熱心と言うことですが、多分永代橋さんの足元にも及ばないかと

    いえいえ、ウチはもう上が6年生ですから。出遅れを取り戻すために必死なだけですよ。下の子はまだ4年生ということもあり、ややほったらかし気味で、塾や学校の宿題をこなしていれば、取り敢えずそれで良しとしています。もっとも塾からもらってくる膨大なプリントと宿題を整理するだけでもかなり大変です。

    下の子については、4年生からの通塾は早いという気持ちもありましたが、本人が強く希望したので・・・。しかも、上の子(栄光)と違う塾を選んだため、兄弟割引が無い上、塾の説明会や保護者会等の行事も二重になるため、スケジュール調整が複雑です。
    その上、ウチは二人とも、塾以外に、複数のお稽古ごとを習っているのですが、これも本人達から「同じ教室には絶対に通いたくない」という強い希望があり、通っている教室がそれぞれ異なっている(当然、お稽古の場所・曜日・時間が全部バラバラ!)うえ、終了時間が夜になることから、お迎えは両親が手分けしてフル回転で対応しています。
    なおかつ、両親共働きで、子供のお迎えや夕食準備後に再び仕事に舞い戻ったりと、毎日分刻みのスケジュールをこなしています。両親それぞれ通勤時間は15分/30分という近さもあって、勤務時間終了後に何とか職場を抜け出らるから辛うじて可能な芸当です。夫婦間でのスケジュール調整も、お互いの仕事上のスケジュール調整と密接に絡まって、かなり緻密かつ複雑な内容になっています。
    家族全員が揃って顔を合わせられるのは、朝だけということもあり、食事をしながら前日に解いた問題の間違いの見直し(親が夜なべして赤ペン添削しています)と今日一日のスケジュール確認をするので、毎朝まるでビジネスモーニングのよう。
    子等には、早く独り立ちして欲しい・・・。

    >  そもそも中学受験については公立育ちの私としては否定的でした。が小学校の授業参観に参加してみてあまりにもレベル(学習内容・教師の指導力)の低さ

    東京都心部は、中学受験以前に、国立小・私立小へ通われている方も少なくありませんね。しかも、中学になると学力的に真ん中より上の生徒の多くが、やはり国立か私立へ進みます。これに、公立中高一貫校という新しい選択肢も加わって、ますます「地元」公立中に行かせる気持ちが薄くなりました。
    「地元」公立中といっても、学校選択制がスタートしたせいか、従来の学区の外から通われる方が多いようで、少子化にもかかわらず、最近では生徒数が増えレベルも上がっているように聞きます。「地元」公立小もそうです。バスはもとより、電車・地下鉄で通学する公立小学生が少なからずいるのには正直驚きました。
    「地元」公立中は、進路としてはセーフティネットの役割を果たすものなので、決して無視できるものではありません。この辺りも調べた上で、上記の「分刻みスケジュール」の履行可能性を踏まえ、今の地域に住むことにしたのです。
    そういう意味では、ウチは受験そのものに熱心というより、より良好な教育環境を追求することに関して極めて熱心だと思います。

    4年生の話題から逸れてしまってスミマセン。

  3. 【343242】 投稿者: 中納言  (ID:25yXzEvHbCY) 投稿日時:2006年 04月 10日 19:08

    永代橋 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    すみません。勝手に名前を出してしまいまして。いつも参考にさせていただいております。「都立中高一貫校への道」の掲示板もいつもチェックを入れさせていただいております。

    >上の子(栄光)と違う塾を選んだため、兄弟割引が無い上、塾の説明会や保護者会等の行事も二重になるため、スケジュール調整が複雑です。 その上、ウチは二人とも、塾以外に、複数のお稽古ごとを習っているのですが、これも本人達から「同じ教室には絶対に通いたくない」という強い希望があり、通っている教室がそれぞれ異なっている(当然、お稽古の場所・曜日・時間が全部バラバラ!)うえ、終了時間が夜になることから、お迎えは両親が手分けしてフル回転で対応しています。
    >
    >

    永代橋さんの行動力には感心するばかりです。その点では家は甘いですね。理系科目については私の方が妻よりも得意なはずですが、妻よりも教え方が下手との娘の指摘もあり、最近ではほとんど教えていない状態です。逆に妻から教える前に質問を受けております。

    > >
    > >
    > 東京都心部は、中学受験以前に、国立小・私立小へ通われている方も少なくありませんね。しかも、中学になると学力的に真ん中より上の生徒の多くが、やはり国立か私立へ進みます。これに、公立中高一貫校という新しい選択肢も加わって、ますます「地元」公立中に行かせる気持ちが薄くなりました。
    >
    >
    家は東京都心部ではないので状況は全く異なりますね。本当はなるべく地元の公立校に行かせたいのですが・・・・。国公立の中高一貫校も視野に入れて考えております。授業料もバカになりませんからね。
    今後とも4年生の掲示板にもお立ち寄りください。

    > 4年生の話題から逸れてしまってスミマセン。


  4. 【343251】 投稿者: ハーシーズ  (ID:Oxse6xTyoJE) 投稿日時:2006年 04月 10日 19:27

    皆さんのだんなさまが受験に積極的で、協力的ですごくうらやましいです。
    うちの主人は地方出身なので、公立中高は当たり前、大学だって地元の国立(だんなは私立でした)という世界で育ったので、今の小学生の塾通いは信じられないようで、反対派です。私は一応首都圏出身ですが、公立の中高で私立大でしたので、小学校のときはオーケストラ部で朝から晩までどっぷりとつかっていました。中学受験なんて頭になかったなー。
    でも、今の状況って、土曜日は休み、しかも総合学習と名をうって家でもできるような調べ学習ばかり。小数点も中途半端な出し方で、円周率が3?
    そんなことを目の当たりにすると、どうしても私立できちんと勉強して!ってなってしまいますよね。それにうちの公立中の学区が電車で隣の駅なので、同じ電車にのるなら・・・ということもありますね。

    我が家は下の子が幼稚園年長の女の子なんですが、悪く言えば運動バカで、週2回スイミング(平泳ぎ泳いでます。)週2回極真空手、週1回ピアノで、その送迎をやりながら息子の塾の準備や彼もプールとピアノをやっているので、その面倒もみて・・・・と私ばかりがフル回転してしまってます。それをみている主人は「やめちゃえ〜」と。信じられます?」少しは協力してっ!(怒)

    今、春期講習のまとめテストの見直しと解きなおしをしているようです。できはどうだったでしょうか・・・お楽しみです。ふふふ。第1回目のアタックテストはご報告のとおり、社会は3点でした・・・受講してないのでしかたないのですが、しっかりと春期で勉強してきたみたいです。ははは〜。

    ところで、Nも?進も4科目で20000円切るみたいですが、栄光とカリキュラムがどうちがうんでしょう。なぜ栄光は2科目であんな高いんでしょうか。ちなみに授業時間は同じようです。

  5. 【343263】 投稿者: 中納言  (ID:25yXzEvHbCY) 投稿日時:2006年 04月 10日 19:55

    ハーシーズ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 皆さんのだんなさまが受験に積極的で、協力的ですごくうらやましいです。
    >
    >
    おそらくそれぞれの家庭によって役割分担みたいなものがあるのではないかと思います。家の場合は前述のように塾への問い合わせや保護者会に妻一人で行か(け)ないので、どうしても私の出番になるわけです。皆様はたぶん私が暇人ではないかと思っておられると思いますが、時期によって仕事の量がかなり異なる為、忙しいときは超多忙になります。そのときはしばらく姿を暗まします。



    > 我が家は下の子が幼稚園年長の女の子なんですが、悪く言えば運動バカで、週2回スイミング(平泳ぎ泳いでます。)週2回極真空手、週1回ピアノで、その送迎をやりながら息子の塾の準備や彼もプールとピアノをやっているので、その面倒もみて・・・・と私ばかりがフル回転してしまってます。それをみている主人は「やめちゃえ〜」と。信じられます?」少しは協力してっ!(怒)
    >
    >
    中学受験の必要性や認識を共有しておかないと難しいですね。私が娘の状況を良く知っているのも家で話し合いをしているためです。早く帰ってきたときには娘から直接塾の出来事を聞いてます。(勉強よりも他の生徒の話題がほとんどですが・・・)



    >
    > ところで、Nも?進も4科目で20000円切るみたいですが、栄光とカリキュラムがどうちがうんでしょう。なぜ栄光は2科目であんな高いんでしょうか。ちなみに授業時間は同じようです。



    たぶんクラスの定員が異なるからではないでしょうか?Nは1クラス30名〜35名くらいいる教室もあるようですし、Iは若干時間数が短いのではないでしょうか?私個人としては栄光のアットホームな雰囲気があっているような気がします。なるべく受験勉強に負担を掛けたくない、勉強嫌いにならない程度でやっていきたいという希望だと大手では栄光がベストかなと思っています。アタックの平均点は3月よりも高かったのですかね?娘は国語が簡単とか言ってましたが、漢字は半分しかあってませんでした。ただ勉強していなかった割には・・・・・と褒めてあげましたよ。

  6. 【343387】 投稿者: 永代橋  (ID:Hy2jyjmU6.s) 投稿日時:2006年 04月 10日 23:04

    ハーシーズ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ところで、Nも?進も4科目で20000円切るみたいですが、栄光とカリキュラムがどうちがうんでしょう。

    時間あたりの料金では、栄光は他の大手塾と比べると確かに高いです。
    中納言さんのコメントにあるとおり、塾の月謝の違いは一クラスあたりの人数との相関関係が大きいと思います。
    その上、栄光の料金体系は、セット販売ではなく単科制ですから。
    もっとも、ウチの場合はその単科制が魅力でした。算数と理科が最少失点を狙う主戦場で、国語と社会は、基礎的な問題を確実に押さえる・・・という得点戦略です。ハッキリ言って、ウチの子(特に上の子)は進学塾の国語と社会には、絶対についていけないので、塾の授業や宿題についていくための労力を教科書の内容を確実にものにする方向へ振り向けているのです。その戦略が功を奏してか、模試の成績ではどうしても得意・不得意がくっきり分かれますが、小学校の通知票はオール「優」です。そうそう、今の小学校の成績は3段階評価なんですよね?私の頃は5段階でしたが・・・。

    決して小さな額ではありませんが、塾選びは費用だけでは語れない側面があると思います。
    栄光は自習室があるのでいいですね。机や椅子も使いやすく、インフラは整っています。



  7. 【343523】 投稿者: ハーシーズ  (ID:Oxse6xTyoJE) 投稿日時:2006年 04月 11日 08:12

    さっき6年生の版をみてきたんですが、栄光の場合は料金分使って使いまくる!みたいのことが書いてありましたので、ばんばん使って質問もいっぱいさせて、上手に利用したいと思いました。

    昨日ダイアモンド誌買ってきました。お得学校の中に巣鴨がはいってたんですが、あそこはけっこう難関校ですよね?それに武蔵は出口が悪い・・・みたいなことも書いてあったし・・・うちは男の子なので都内はほどんど男子校の受験になってしまうんですよね。
    ほんと、われわれの子が受験するころっていったいどうなっているのか・・・こうゆう世界って水ものですよね。

    みなさん、学校見学ってどうされます?やはり今年あたりからじょじょに・・・ですよね?
    文化祭とかの時ですか?何月ごろなんでしょうか?

  8. 【343543】 投稿者: 中納言  (ID:YA/.JxeHXSI) 投稿日時:2006年 04月 11日 08:50

    ハーシーズ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > みなさん、学校見学ってどうされます?やはり今年あたりからじょじょに・・・ですよね?
    > 文化祭とかの時ですか?何月ごろなんでしょうか?


     今年から学校説明会には積極的に参加していきたいと思います。それぞれの学校のHPに案内がでると思いますが、まだ去年の日程のままの学校が多いですね。W実業は今年の日程が出てましたよ。9月から10月頃が多いようです。あと、学校説明会も大事ですが、出来れば文化祭とかにも行かれたほうが良いかもしれません。説明会はあくまでもその学校の理念や指導方針等の話が中心ですが文化祭では生徒さんたちのの真の姿が見られると思います。子供との相性はどうかと言うのを判断する上でも参考になるかもしれません。
     うちは共学校を志望しておりますが、もしかしたらお会いするかもしれませんね。そのときは宜しくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す