最終更新:

257
Comment

【313657】新4年生の母たち、集まれ〜!

投稿者: ハーシーズ   (ID:0cNo11RlVbw) 投稿日時:2006年 03月 02日 07:51

やまです!ペンネーム変えてみました。
栄光の先輩母方々の相談はいつものページで、そして新4年生の同じ学年同士、いろいろと悩みや相談があるときは、ここで語りあえたらと思って立ち上げてみましたが・・・
続くでしょうか・・・よろしく。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 7 / 33

  1. 【338890】 投稿者: 中納言  (ID:OcWHKMsKBvY) 投稿日時:2006年 04月 04日 13:34

    夢追い人 さんへ:
    -------------------------------------------------------

     いつもアドバイスを有難うございます。家の娘は本が好きで暇さえあれば本を読んでいるという読書家です。しかし、塾に通うようになってから国語が一番の苦手科目であるということが判明し、やはり受験にはそれなりの対策が必要だと感じております。習い事との関係で国語は受講しておらず、自宅で塾で使っているのと同じ教材を使って学習をしております。まだ4年生ですのでこれからどうなるのか未知数の部分もあるのですが、国語に関する勉強法で、何かいいアイデアはございませんでしょうか?(漢字日記もやっております)
     皆様のレスを拝見していて思うことは、この掲示板に参加されている方はかなりレベルの高い方が多いような気がしますが、家の娘はどちらかというと理解するまでに時間がかなりかかるほうです。でもなんとか算数と理科については(出来るかどうかは別にして)好きな科目になりつつあるようです。が、国語と社会は苦手意識を持つようになってしまいました。特に国語の問題については難しいと感じているようです。


     また「新演習」のレベルはどの程度なのでしょうか?夢追い人さんのおっしゃるように出来るだけ負荷を掛けないかたちで受験をしたいと考えております(中堅校志望)。どのランクを目指す方向きに作成されているのでしょうか?
     受講されている方もお子様自身で内容を理解されているのでしょうか?。恥を承知で質問させていただきます。

  2. 【339151】 投稿者: ファイト  (ID:DrL1r51z.GQ) 投稿日時:2006年 04月 04日 21:39

    夢追い人さんへ
    娘は2月から4科受講していますが、「白地図作業帳基礎編」はまだ全く使っていません。いまだに2,3月の単元確認テストが社会だけ3回分までしか返却されていないとか、担当の先生がほとんどいらっしゃらずに別の先生がかわりに授業されているなど不安要素の多い教科です。単元確認テストが返ってこないともちろんリタプリも来ません。室長にも相談したのですが微妙に改善された程度で・・・。
    他校舎の授業では白地図〜はすでに使用しているのでしょうか?
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    今日で春期講習も無事に終了しました。通塾スタートから4教科で負担が多いのではないかという不安もありましたが、それぞれの教科の宿題・単元確認テストのやり直し・リタプリをいつするのか週単位で表を作ったらなんとかうまくこなせるようになってきました。
    家の場合、今日何をすればいいのか表で確認できると目標が持てていいようです。みなさんが工夫されていることも是非教えてください!

  3. 【339706】 投稿者: ハーシーズ  (ID:VjdmzuEs69U) 投稿日時:2006年 04月 05日 19:51

    白地図の件、先生に子供が聞いたところによると、購入はできるが、5年生直前から使うようなことを言っていたとのこと。
    なので、市販のを買ってみることにしました。
    明日は、まとめのテストですね。今、とりあえず見直しと称し机にいるみたいですが・・・?

    2月から、1週間の時間割を作って、何時から何時までなにをする。とか机の下敷きにはさんでありますが、実行できているかどうかは????です。学校の時間割のような感じで作ってますよ。ただ、このやり方は機械的になってしまって、逆効果かもしれません。

  4. 【339810】 投稿者: ファイト  (ID:DrL1r51z.GQ) 投稿日時:2006年 04月 05日 22:34

    ハーシーズさんのお子さんの校舎は明日がまとめのテストなんですね。娘の校舎はは9日の日曜です。だいぶ日にちに開きがあるものですね。
    時間割のようなものは家も最初に子どもと話し合って作りました。ただ、あまり細かく時間を区切らなかったので機械的な感じはないかな?
    先生から4年生のうちは親が宿題の採点をするように言われているので、いつも一緒に勉強しているような感じです。
    机は子ども部屋にあるのですがいつもリビングで勉強しているので、ついつい私が口を出してしまって・・・。5年生くらいからは、時間・その日にしなければならない内容共に自分で管理して出来るようになって欲しいと思っているのですが、このままだと???子どもに任せることも大事ですよね。

  5. 【339968】 投稿者: 夢追い人  (ID:fORaR/Zc6RQ) 投稿日時:2006年 04月 06日 06:37

    >ファイトさん、ハーシーズさん

     「白地図作業帳」ですが、これも使用開始時期が、教室によってちがう場合もあるということでしょうかね(あるいは新年度に入り、使用開始時期が昨年度と若干変更になったか、、この辺り現場を離れると確認のしようもなくなってしまいます。。苦笑)。僕自身は、自主課題として子どもたちに演習させるのに重宝してました。

     家庭学習の時間割表ですが、時間だけ定めても、宿題のどこから手をつけたものかとお子様が途方にくれる場合もあると思います。もしも作成するならば、各教科の演習・復習する部分を具体的に書いた学習予定表のスタイルが良いかもしれません。

    >中納言さん

     国語については、じわじわと伸びていく科目なのでじっくりかまえて下さい。僕自身は、差しあたって小4では、指示語と接続語の読み取りだけ(強いていうなら、話題・要旨と場面の把握まで?)できるようになれば御の字と考えていました。
     新演習も、一般的な小学4年生にとって、語彙のレベルとしてはそう容易いものばかりではないですから、辞書調べノートは用意しておいたほうがいいと思います。上位校を狙うためには、問題文の長さという点で予習シリーズにはかないませんが、中堅校を狙っていく分には良い教材だと思いますよ。
     (僕は、国語はあまり得意なほうではなかったのであてにはなりませんが。。苦笑)

  6. 【339997】 投稿者: 中納言  (ID:e.iztGql9yk) 投稿日時:2006年 04月 06日 08:44

    夢追い人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
     いつも的確なアドバイスを有難うございます。栄光の板に講師の方々が参加していただくようになってから、非常に良い方向に情報交換ができるようになり、大変感謝しております。これからもお時間が空いたときにでもぜひお立ち寄りくださいませ。



    >  家庭学習の時間割表ですが、時間だけ定めても、宿題のどこから手をつけたものかとお子様が途方にくれる場合もあると思います。もしも作成するならば、各教科の演習・復習する部分を具体的に書いた学習予定表のスタイルが良いかもしれません。
    >
    >

     なるほどですね。どの教科を勉強するかではなく、どの部分か具体的にするということですね。早速実践をさせていただきたいと思います。

    >
    >  国語については、じわじわと伸びていく科目なのでじっくりかまえて下さい。僕自身は、差しあたって小4では、指示語と接続語の読み取りだけ(強いていうなら、話題・要旨と場面の把握まで?)できるようになれば御の字と考えていました。
    >  新演習も、一般的な小学4年生にとって、語彙のレベルとしてはそう容易いものばかりではないですから、辞書調べノートは用意しておいたほうがいいと思います。上位校を狙うためには、問題文の長さという点で予習シリーズにはかないませんが、中堅校を狙っていく分には良い教材だと思いますよ。
    >  (僕は、国語はあまり得意なほうではなかったのであてにはなりませんが。。苦笑)


     ありがとうございました。私自身も理系出身で国語が大の苦手科目でしたから、新演習でも(新小4のレベルとしては)かなり難しいなと思っておりました。ただおっしゃっていただいたように「じわじわ伸びていく科目」ということを信じて頑張ります。


    >皆様

     もし他に良い方法等ございましたら、アドバイス等宜しくお願いいたします。

  7. 【341397】 投稿者: ハーシーズ  (ID:u0zUZaRt44M) 投稿日時:2006年 04月 08日 08:12

    いよいよ学校も始まりまして、あわただしくなってきました。
    宿題の採点、うちも3年生の終わりごろまで、やってました。でも、塾の先生の
    そろそろ自分でやらせるようにして下さい。といわれまして、ここ最近は自分でやってますが、そのころあたりからテストの点数ののびがないような気がします。
    どうなんでしょう、4年生になると、自分で○付けをして解説を読みながらやらせたほうがいいんでしょうか、それとも親が○付けしたほうがいいんでしょうか、経験者のかたご意見お願いします。

    中納言さんは理系なんですね。わたしは、今となっては役にたたない法律関係の学部で、主人は社会の教諭免許をもっている文系家庭なので、理科好きの息子には役にたたないかもしれませんね・・・ははは。

    ここ最近私のパートや、下のこの習い事の送迎で、息子のことがほったらかしになってしまってるんです。申し訳ない・・・仕事やめようかな・・・と思い始めてるんですが、塾代とかの捻出ってみなさんどうされてるんでしょうかね・・・

  8. 【341472】 投稿者: 中納言  (ID:z/17rgoP7Rk) 投稿日時:2006年 04月 08日 11:01


    おはようございます。結局春休みは行事(遊び関係)が多くて、しっかりと復習ができませんでした。4月9日のアタックテストどのような結果になるか不安です。春期講習を受けていなかったので、その影響がでるのかどうか。うちは今頃ですが3月のアタックテストが返却されてきました。(他の方は春期講習期間中に返却されていたようです。)平均点はすでに他のスレで確認していましたが、そこでまたある種の疑問が生まれました。今回のテストは難しいというのが共通認識だと理解しておりますが、今回の成績をどのように受けとればよいのか?なんと苦手の国語が平均点以上の成績だったのです。しかも塾側の手違いで漢字日記をいただいてなかったため(?)漢字の問題は10点の配点のところ1点しか取れていないのにです。
     アタックテストの理解度を見る上で、最低どのくらいの偏差値があれば良しとするべきでしょうか?平均点についてどの程度参考に考えるべきでしょうか?社会は予想通りの結果(平均点以下)でしたが・・・・・・。でも思ったほど(相対的に考えれば)悪くありませんでした。

     算数、理科は出来過ぎ。算数は結構ケアレスミスなどがあり沢山間違えたのに、偏差値が60獲得してしまったりして本当にこれで良いのかな?と考えてしまいます。理科だけは点数も良かったので本人にとってもかなり自信にはなったようです。母集団の違いもあるのかもしれませんが、やはりコンパスに載るような成績をとることが指標になるのでしょうか?
    結構この掲示板に参加されている方の話を伺うと、皆さん(成績が)雲の上の人ばかりのような印象を持っておりましたが、今回の結果で少しだけホットしました。



    > ハーシーズさんへ
    > 中納言さんは理系なんですね。わたしは、今となっては役にたたない法律関係の学部で、主人は社会の教諭免許をもっている文系家庭なので、理科好きの息子には役にたたないかもしれませんね・・・ははは。
    >
    いえいえ娘も今までは算数が大の苦手でした。でも受験は算数の出来が大きく左右すると考え他の科目よりも優先して算数に時間をかけるようにしています。ただ私的には国語が大の苦手手科目で、社会とかは好きなんですよ。また実際に指導しているのは妻です。



    > ここ最近私のパートや、下のこの習い事の送迎で、息子のことがほったらかしになってしまってるんです。申し訳ない・・・仕事やめようかな・・・と思い始めてるんですが、塾代とかの捻出ってみなさんどうされてるんでしょうかね・・・

    うちの妻は専業主婦です。ですので塾や習い事の送迎、家庭学習でのフォローなどはほとんど妻がしてくれます。やった内容などについても逐次話し合っているので、娘の状況なども私自身ほとんど把握できています。私は中学、高校とも地元の公立で、高校3年の夏まで運動系のクラブ活動をし、大学進学という学歴ですが、実は(高2の冬季講習以外は)塾に通ったことがありません。本屋で問題集を買ったり、文化放送の「大学受験ラジオ講座」というのをやって、いわゆるMARCHと言われる大学に現役合格できたので、塾は必要ないとずうっと思っておりました。ですので、私の考え方としては受講科目は必要最小限にしたいと思っております。
     沢山とりすぎて消化不良になってしまったら最悪です。塾で勉強する時間が多くても家で復習する時間が取れなければ意味がありませんから。実は4月から科目を算数1教科に変更しました。習い事の曜日が変更になったためですが、国語と社会と理科は自宅学習でやることにしてしばらく様子を見たいと思います。以前他のスレで1科目など受講科目数が少ない人でもコンパスに載っているというのを見たことがあります。それを参考にしています。
     うちの娘は授業だけで理解できないので、受講の有無はあまり影響がないようです。ただ算数だけは苦手科目にはしたくないのでずうっと受講し続けると思います。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す