最終更新:

431
Comment

【830998】新5年生になりました(2008年度)

投稿者: ピーチシャーベット   (ID:AjY/p88nB1w) 投稿日時:2008年 02月 05日 07:53

昨日から新5年生の授業が始まりました。
年度も変わったので新しくスレッドを立てます。

当方まだまだ親子ともどもわからないことだらけなので
同級生の方、先輩方、いろいろ教えてください。

今年一年ここを通して有意義な意見交換ができれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 3 / 54

  1. 【847503】 投稿者: ショコラ  (ID:SBaI72AuMxI) 投稿日時:2008年 02月 17日 23:27

    みかん さま:
    -------------------------------------------------------
    > 先生が,予定のない人は、できるだけ申し込んでって言っていたよ」と言われましたが・・・。思わず、「予定はないけど,お金もないから、今回は申し込まなくていいよ」と,子どもに言ってしまいました。


    お気持ちよくわかります。特に夏期講習など今からヒヤヒヤものです・・。
    やはり先生も意味あってのおすすめの講座もあるのかもしれませんが全て言う通りにとっていてはきりがないと、我が家も絶対これは!の物を選ぶようになりました。特に春季や冬季は多少アタックへの影響はありますがお子様によっては自宅学習でも十分な気もしますよね・・。ただ我が家の娘はやはり塾で先生やお友達との中で勉強したほうが良いタイプのようですので苦手分野に関してはお任せしている次第ですが・・。
    セレクトゼミなどは取った事はありません。


    > 娘の通う塾は、通塾時間も,お値段も、5年と6年は同じで・・・。2年間の塾代を考えると,頭が痛いです。


    こちらは6年次から授業時間が1時間ほど増え、お月謝は1000円程上乗せのようです。
    でも1年間の総額+受験費用諸々・・・悩みは尽きませんね。おまけに今年の4月から
    次女は幼稚園(私立)入園で本当に火の車です。

  2. 【848514】 投稿者: ピーチシャーベット  (ID:AjY/p88nB1w) 投稿日時:2008年 02月 18日 20:28

    皆様の書き込み、とても参考になります。

    我が家は5年になってから理科社会を受講し始めましたが、
    算数国語だけでも大変だったのに
    宿題でアップアップしています。
    (ついでに親も月謝でアップアップ・・・)

    皆様スケジュール表など作っているご家庭もあるかと思いますが
    理科社会の勉強はどんな風に時間をとってやっていますか?

    睡眠時間も今まで9時台には寝ていたので、塾から帰ったら
    お風呂に入って寝るだけ、という感じです。
    朝も最近は寒いのか、いつまでも布団の中にいますし。

    居残りもけっこうあって、先週は10時ごろまで!
    親の方がびっくりしてしまいました。
    先生方はとっても熱心なので感謝していますが。

    皆様の教室では居残りはありますか?
    かなり遅くまでやっているのでしょうか?

  3. 【848874】 投稿者: ぱんだ  (ID:jGNOY/Ii5VY) 投稿日時:2008年 02月 19日 02:18

    5年になって、娘の教室も9時まで居残りになりました。
    (授業は7時半まで)居残りをしないで帰るお子さんは
    いらっしゃらないそうです。
    なので、塾がある日は、帰宅して翌日の用意をしてお風呂
    に入るので精いっぱい。その結果、その他の日は宿題を
    こなすのに必死です。
    皆さん、どのように時間をやり繰りして宿題をこなして
    いらっしゃるのか・・・・
    うちの娘の能率が悪いだけなのか・・・
    ぜひ、どのように一週間を過ごしていらっしゃるか教えて
    ください。二年後まで子供の体力がもつのか、心配です。

  4. 【849566】 投稿者: ぎん  (ID:PI0Eq9WKUUU) 投稿日時:2008年 02月 19日 16:48

    時間のやりくり、大変になりましたよね。
    うちは、算・国受講なので、まだましなほうだと思います。
    基本、20時に寝る子なので(塾の日は例外)
    朝が勝負です。朝のうちに、計算日記・漢字日記を済ませ登校
    帰宅後は、日記類の間違え直しや新演習をします。
    社・理は余裕のあるときに、小分けにして。
    といった感じです。
    学校の宿題も多いので、大変です。

    居残りはあるのですが、したことがありません。
    朝が早いので、ちょっと無理かな?と思い親がストップかけてますが
    本人は、やってみたいとか…。
    もう少し今の生活に慣れたら考えようかと思っています。

  5. 【850768】 投稿者: ファイト  (ID:YVisKN4Fc/o) 投稿日時:2008年 02月 20日 15:04

    ショコラさんへ


    我が家は新6年生ですが、ショコラさんの書き込みを読んで昨年の今頃を思い出してしゃしゃり出てきてしまいました。


    家の子の校舎も5年生の間は5時〜7時半の授業でした。こちらの掲示板でお弁当持ちの校舎が多くあることを知ってショコラさん同様『こんなに違いがあって大丈夫かな〜』と不安にも思いました。
    しかし1年経ってみて全く問題なかったと思っています。


    早く帰ってくる分、塾がある日でも1時間から1時間半の復習&宿題をする時間が取れましたし、帰宅後一緒にテレビを見たりお風呂で話したり親子の時間も確保できました。特に理解不足で帰ってきていたとは感じていません。(不得意な分野に関してはもちろん理解不足でしたが)
    2クラスしかない小さな校舎ですが、5年からメキメキと力をつけてきたお子さんが目立つようになり、コンパスにも常時数名が載っていました。


    長時間の校舎にはゆっくり説明をする時間が取れたり、演習の時間をたくさん取れたり利点も多いと思います。どちらの校舎にも長所短所それぞれあると思いますが、プラス思考でいかれるといいのではないでしょうか。

  6. 【851008】 投稿者: るん  (ID:pEfJF6jszj6) 投稿日時:2008年 02月 20日 18:53

    みなさまのご様子がうかがえて大変参考になってます。
    うちの娘の校舎で居残りは自主的にやりたい子がやってる
    ようです。うちは女の子なので主人が遅いと心配するので
    授業がおわるとソッコウでかえってきます。(笑)

    理社の勉強方についてのご質問がありましたが、うちは
    理科は宿題をやらせると、ウロ覚えなので、市販の問題集を
    買って、必要なところをやらせるようにしました。
    社会は講義をとっていないので(汗)週に1回私が「予習シリーズ」
    で解説しながら音読させ、市販の問題集をやらせてます。

    うちは理科と算数のみの受講です。
    お弁当をもたせたくなかったのと、安く(笑)するためです。
    塾代を半分浮かせているので、その分自宅で学習をさせる時間と
    労力はなんとか捻出しようとがんばっているところです。
    大変ですが、娘の弱点などがよく見えます。。。

  7. 【851334】 投稿者: ショコラ  (ID:SBaI72AuMxI) 投稿日時:2008年 02月 20日 23:08

    ファイト さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 我が家は新6年生ですが、ショコラさんの書き込みを読んで昨年の今頃を思い出してしゃしゃり出てきてしまいました。
    >
    > 家の子の校舎も5年生の間は5時〜7時半の授業でした。こちらの掲示板でお弁当持ちの校舎が多くあることを知ってショコラさん同様『こんなに違いがあって大丈夫かな〜』と不安にも思いました。
    > しかし1年経ってみて全く問題なかったと思っています。


    経験者のファイトさんからのメッセージ、大変嬉しく思います!


    >
    > 早く帰ってくる分、塾がある日でも1時間から1時間半の復習&宿題をする時間が取れましたし、帰宅後一緒にテレビを見たりお風呂で話したり親子の時間も確保できました。特に理解不足で帰ってきていたとは感じていません。(不得意な分野に関してはもちろん理解不足でしたが)
    > 2クラスしかない小さな校舎ですが、5年からメキメキと力をつけてきたお子さんが目立つようになり、コンパスにも常時数名が載っていました。
    >
    >
    > 長時間の校舎にはゆっくり説明をする時間が取れたり、演習の時間をたくさん取れたり利点も多いと思います。どちらの校舎にも長所短所それぞれあると思いますが、プラス思考でいかれるといいのではないでしょうか。


    確かに長時間塾での居残りにも早く帰ってくる事にもメリットありますよね。
    我が家も女の子ですし、体力的にも不安があり、居残りに関してはあまり乗り気ではありません。体を壊してはなんの意味もないので・・。我が家も塾から帰ってきて一緒に食事をしてその後宿題など、また今日やった内容の確認など、結構ゆっくりして10時くらいには就寝しています。起きられれば朝も少しやっています。世間一般の今の中受の状況の中で「甘い」考えなのかも知れませんが小学生らしい生活をなるべくさせながら本人の出来る限りの受験をさせたいと思っています。子供と過ごす時間、今しかない会話。「中学受験」という渦の中で大事なものを見失わないようにしながら、親子共に努力していきたいと思います。死に物狂い・・は大げさかも知れないですが夜中まで勉強・・まだもう少し先でもいいのではないかな・・と思ってしまいます。中受で私立に合格してもまだまだ長い道のりが待っているのですから。。お友達のお子さんは中受ストレスで倒れました。



  8. 【851339】 投稿者: ショコラ  (ID:SBaI72AuMxI) 投稿日時:2008年 02月 20日 23:14

    るん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 理社の勉強方についてのご質問がありましたが、うちは
    > 理科は宿題をやらせると、ウロ覚えなので、市販の問題集を
    > 買って、必要なところをやらせるようにしました。
    > 社会は講義をとっていないので(汗)週に1回私が「予習シリーズ」
    > で解説しながら音読させ、市販の問題集をやらせてます。
    >
    > うちは理科と算数のみの受講です。
    > お弁当をもたせたくなかったのと、安く(笑)するためです。
    > 塾代を半分浮かせているので、その分自宅で学習をさせる時間と
    > 労力はなんとか捻出しようとがんばっているところです。
    > 大変ですが、娘の弱点などがよく見えます。。。


    るん様素晴らしいですね!我が家は4年次算数のみの受講で理・社は
    自宅学習でしたがなかなか成果が上がらず限界を感じたため5年次より(正確には
    冬季講習より)取りました。やはり点数は急激にアップしました・・。
    親の能力があればお金を浮かせて自宅学習できるのに。。高いお金を払って塾に
    お任せいたしました(恥)ちなみに市販の問題集とは何をお使いですか?
    差し支えなければお教えいただけると嬉しいです。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す