最終更新:

1021
Comment

【2848650】2013年度 5年生の部屋

投稿者: 絹豆腐   (ID:Jhfcuf8cxa.) 投稿日時:2013年 02月 05日 23:15

今週から5年生のカリキュラムが始まりますね。
受験までの2年間を有意義に過ごせるよう、情報交換などしながらお互いに頑張りましょう♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 115 / 128

  1. 【3218803】 投稿者: もみじ  (ID:wka76/mXR52) 投稿日時:2013年 12月 25日 16:05

    私も昨日の判定結果を見てショックが大きく最悪なクリスマスになりました。普段の公開模試平均よりもマイナス6でした。
    元々熱望する第一希望校と同じ偏差値なので希望校よりもマイナス6です(泣)
    本当に今回は落胆しました。

    範囲がない今回のテストは真の実力なんでしょうね…

  2. 【3218809】 投稿者: 偏差値を劇的に上げるのは  (ID:6SX5vbRZPCw) 投稿日時:2013年 12月 25日 16:14

    正直、難しいそうです。
    頑張るのは自分の子供だけじゃなく、周りも頑張るから。

    でも、苦手としている科目…たぶん得意科目よりも家での勉強時間は少ないと思いますが、その苦手科目を今までの方法と変えて、そして時間も少し伸ばして頑張ってみる。それだけで、偏差値は上がるそう。子供の塾で社会が1年間で偏差値16上がった子がいるそうですよ。
    偏差値45前後だった子が60前後になるということですから、これは凄いことだと思います。

    志望校決定の一つの目安として偏差値が使われますが、偏差値はあくまでも偏差値。
    たとえ模試の偏差値がR4に達していなくても、志望校の過去問と相性が良ければその志望校の合格はグッと近づいてくる。逆に相性が悪ければ合格は厳しい。
    なので、今、10低くても、まだまだこれから!
    親御さんは、志望校の過去問を分析して、どういう問題傾向なのか掴んで下さい。
    もし、良く出る問題だけど苦手にしている場合は重点的にやり直す必要がありますが、その志望校ではあまり出ないというものはそこそこでいい…とか。大まかに取捨選択してあげて下さい。
    第一志望はあきらめず、しなやかに!(しなやかにというのは、受験者本人が入試傾向に合わせるしなやかさを持つということです)

    あと1年、頑張っていきましょう。

  3. 【3218817】 投稿者: 公開模試  (ID:SxDSIjhgmOE) 投稿日時:2013年 12月 25日 16:23

    我が娘は、5年平均が志望校のR4に4ポイントたりません。今まで2度しか届いたことはありません。今回のプレ合格判定も毎度のことで算数と理科が多少凹み、4科目で相変わらず4ポイント足らずでした。毎日親の私が感心するほど、こつこつ努力しているので何も言う事はしません。しかし何かまとまりつつあり安定感さえ感じます。所詮志望校と申しても親が勧めその気になった様なものですので志望校を変更した方がいいかなと悩んでおります。届く可能性があるのでしょうか?

  4. 【3218845】 投稿者: 冬休みの勉強  (ID:lXhgkaYZ0V.) 投稿日時:2013年 12月 25日 17:07

    カリテ&PREが終わり、いよいよ冬期講習が始まりますね。
    冬期講習の前後のフリータイムは皆様どのように過ごされますか?
    せっかく出来たフリータイムに復習を……と思いますが、カリテの解き直し?栄冠の苦手単元をピックアップして再度解く?など迷っています。
    少しはのんびりさせてあげたい気もするし。
    有効に使いたい貴重な時間を皆様はどの様に
    勉強に充てるか参考にさせて下さい。

  5. 【3218947】 投稿者: 絹豆腐  (ID:Jhfcuf8cxa.) 投稿日時:2013年 12月 25日 18:57

    冬休みの勉強様
    うちは、今日から冬期講習なので、フリータイムは終了です。
    昨日と今日の午前中は、学校の宿題に当てました。
    正月休みは書き初めの宿題です。

    冬期講習の日々は、冬期講習の復習とテスト見直しをしっかりやってもらいます。
    冬期講習が終わったら、すぐに6年生のカリキュラムですね。
    とにかく冬期講習が5年後期の復習なので、テキストを全部終わらせることが目標です。

  6. 【3218954】 投稿者: マック  (ID:XQYyjeY0neE) 投稿日時:2013年 12月 25日 19:07

    皆様こんばんは。

    PREは思ってたより良かったのですが算数がじわりと下がっているので喜べません!まあ今後の課題ができました。志望校はあと2ポイント必要とありました。娘もやる気がでたようです。

    さて、冬休みの課題は冬期講習でせいいっぱい・・(汗)講習は演習メインなので普段の授業より疲れるみたい。集中はしているようです。
    なので今日も帰宅後はぐったり(^^;)でした。
    やるとしたら我が家も冬季テキストの復習です。発展テキストなのでなかなか手ごたえがあるようです。なのでできなかったところ、やらなかったところの復習でいっぱいいっぱいかも。

    適度に息抜きもさせたいので悩ましいところですね。。

    あと我が家は漢字の復習もさせたいな~・・昔習った漢字も忘れてるので。でもこちらは学校の宿題もあるので・・まあいっか!

  7. 【3218992】 投稿者: 冬休みの勉強  (ID:lXhgkaYZ0V.) 投稿日時:2013年 12月 25日 19:49

    絹豆腐様
    マック様
    書き込みありがとうございます!
    今日からもう冬期講習が始まっているのですね!
    我が家は明日からスタートです。
    発展テキストはがっつり演習問題がありますね。
    確かにこの一冊を丁寧に取り組むだけでも力がつき
    そうですね。
    へたに色々手を出すより冬期講習の復習に専念した方が良い楊な気もしつつ、理・社の苦手な単元も気になります。

    冬期講習の復習テストが終わったらすぐまた公開模
    試がありますよね。
    やっと成績が上向いて来ましたので、なんとかはずみをつけさせてやりたい親心です。
    五年生の保護者の方はもちろん、終了組の保護者の方もアドバイス引き続きお願いいたします。

  8. 【3219071】 投稿者: 冬期講習  (ID:qQp3xTuJz2c) 投稿日時:2013年 12月 25日 21:48

    本部系,小規模校に息子が通っています。

    息子の校舎では冬期講習は「標準」と「応用」だけです。
    上の子が終了組でA(5年の頃はW2)で終わったのですが,考えてみたら季節講習のテキストは「応用」でした。
    (カリテは標準受験)
    息子はW2,W1の2クラスで現在W2。カリテは応用受験です。

    「発展」テキストは平均どれくらいの方が受講されるんですか?

    難しい問題も大事だけど,それ以前に基礎が大切とは思いつつ,上位校志望だと出来れば…とついつい考えてしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す